こんにちは蓮花です。
今朝は小雨が降る中、犬の散歩に行きました。
四月になっても気温が低くて、桜の花は長いこと楽しめそうですね、
雨模様ですが、近くの桜など見に行きたいなぁと思います。
私の朝は犬の散歩や掃除など、やることがあり
いつもバタバタしてます。
まぁ朝って誰でも忙しいものかも知れないですが、この前 朝のやることをしないで過ごしてみました。
犬の散歩は行きましたが、いつもなら掃除・片付けと進むのを止めて、好きなことをしたのです。
朝の爽やかな時間に好きなことをする
それだけで、
気持ちがワクワクとして
魂が喜んでるのを感じました。
一時間ほど、ほんとに好きなことをして
「あ〜楽しかった♪」と満足し
それから、普段の掃除を始めたのです。
ルーティン掃除を終えた感想は、いつもより気分が良く出来た!でした。
好きなことをを優先してから掃除をしても
終わる時間はあまり変わらず
むしろ
気分良く鼻歌交じりでやれてしまい
効率が良かった気がします。
掃除は朝早くに終わらせるもの
この考えは親からの刷り込みで
やらなきゃいけない、やるべき思考です。
朝から掃除してすっきりするのは私も好きだけど、たまにはルーティンを変えたい
自分の思うままにやりたかったのです。
親からの「~やるべき思考」は他社基準で
自分軸ではなく、そこが疲れる、何となく嫌だと感じる原因でした。
普段のちょっとした習慣の中にも、捕らわれてる思考がありますね。
親がそうしていたから、
自分もそうするではなく
自分が気持ちいいから、
一日をスッキリと始めたいからする
と、自分軸での思考に変えていきます。
親から受けた、価値観や、すべき思考は
まだまだ沢山あり、モヤモヤに繋がってる
それも当たり前(親は子供にとって鏡)なので、仕方ないことだけど
今の自分には必要の無い思い込みや価値観は変えて行けば、どんどん身軽に幸福感もアップする
自分の普段の習慣や思い込みを見直し、どんどん手放して行きたいです。
まずは
自分の好きなことをして
自分ファーストなことを増やして
見直す機会にする
簡単ですが、奥が深い
自分ファーストですね
私も含めて、ほんとに自分を一番に思い行動することが出来る人は少ないと思います。
無意識(潜在意識)での思い込みがあり
そこに縛られているからです
そんな不要な思い込みを手放せるような
セッションをしたいと思います
誰もがほんとの自分を生きて
この世界を楽しめるような
お手伝いがしたいです

