こんにちは蓮花です。


体調はかなり良くなって来ました、あともう一息で元通り、ご心配くださった皆さま、ありがとうございます。


今日は奈良公園のお散歩の続きです。




氷室神社の入口、
梅の花がチラホラ咲いています。

 こちらは早く咲く桜の花が有名ですが
硬いつぼみで、桜の花はまだ先ですね


いつも前を通るけれど、
お参りした事がなかった私、汗

この日はなんだか気になって、
初めてお参りさせていただきます。



拝殿から、奥が本殿になります。


小さなこじんまりとした神社、

氷のおみくじがあるのですが、
今はちょっと寒々しいので、
またの機会にして

夏なら涼しげで楽しめそうですニコニコ



本殿の柱に

祈  国難氷解 と書いてました。

国難…とはコロナ?


いずれにせよ、国の安泰を願った気持ちは
皆一緒、思いはひとつと手を合わせます。





神社の中でも鹿が一頭いて、
女の子が一生懸命写真を撮ってました

どこにでも鹿が出入りして、
何も言われない、ゆったり感が奈良の魅力



奈良の街並み

ふとした通りが柔らかな雰囲気で

いいなぁ、といつも思います。



京都の風情とはまた違う奈良の空気があり

落ち着いた古い都、まったり感が大好きです。




興福寺の『興』の文字が入った瓦

なんか可愛いなぁ、でもとてもこだわりがある

特注なんだろなぁ、
こういう土壁なんかも奈良では色々あり楽しい




ほんわかとした暖かい日だったので

鹿ものほーんとした表情です。

今年は寒さが厳しかったからね

早くもっと暖かい春になって

たくさん草花の新芽を食べられたらいいね


お日様の恵を鹿と共に受けて

ベンチに腰掛けてると時がゆっくり流れ

頭の中が空っぽになる





奈良公園の梅林

梅の花はまだ少ししか咲いてなかった

今年の梅はゆっくり

まだこれからどんどん咲いてきます。


ブログの感想など何でも
お気軽にメッセージくだされば
励みになります花束



★ネガティブをポジティブへ転換する

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
 
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

☆遠隔ヒーリングを受けたいとご希望の方は
以下よりお願いいたします。
遠隔ヒーリング
お申し込みはこちらから
↓↓↓