こんにちは蓮花です。
今日は成人の日ですね、すっきりと晴れ渡った空が美しくて、成人式の方は思い出に残る日になりますね。
私が成人式の時は(遠い昔)雪がチラつく寒い日でした、晴着で家に戻ると愛犬が私と気ずかずワンワン!と本気で吠えられたのが懐かしい思い出です、笑
今日はとある神社へ参拝したお話です。
大阪の交野市にある
『星田妙見宮』
≪御祭神≫
天之御中主大神(アメノミナカヌシノオオカミ)
高皇産霊大神(タカミスビノオオカミ)
神皇産霊大神(カミムスビノオオカミ)
仏教では北辰妙見大菩薩
道教・陰陽道では太上神仙鎮宅霊符神
ご由来がたくさんあり説明が難しいのですが
空海さんのご縁がありまして
お話が絵になってたのでそちらも載せます。
空海さんが秘法を称えられると空から七曜生が降臨された地の一つとあります。
その他にも聖徳太子のご縁もあり、とても古い時代から信仰されている由緒ある神社であり、また神仏融合の神社でもあります。
参道の空気が柔らかくて歩くのが気持ちいいです、確かに神社とお寺のどちらともの気が感じられます。
私は子供の頃にも来た事があり、また一昨年にも参拝しています。
今回久しぶりのきっかけはYouTubeの『パワースポット一人旅』で見たからです。
このサイトは全国の神社を巡られて見る人が遠隔参拝出来るようになっていて
なかなか自分で行くとこが難しいようなあらたかスポットを紹介してくださるので大好きです。
そこであらためて『星田妙見宮』を拝見してすごいパワーを感じたので実際に来てみました。
小山の上に神社があります。
こんな階段を登ります、ですがこの日は全然しんどく無かったです
前に来た時は息切れした気がするのに、なんでかな?
とにかく神社の波動(パワー)がすごくて
それを感じてここにいるのが嬉しいのです。
拝殿に到着しました
階段の下から見上げてます。
後ろを見ると大阪北部の街が小さく見えます
こんもりとした小山の上なんですね
御神体の織女石
織女石とは七夕の織姫を祀る石で816年に空から降ってきたと言われているそうです。
いろんな伝説というか、古来からの由良がたくさんある神社です
ご興味のある方、
詳しくは神社のサイトをご覧下さい。
私は御祭神の天之御中主大神にお願いしたくてやって来ました。
天之御中主大神は
宇宙の根源の神
宇宙そのものです。
宇宙の根源の光をいただく
光を受けて私を通してお送りさせていただくお願いをし
拝殿の前で
天からの光をたくさん受け取ります。
これが天の光
宇宙の根源のエネルギーだ
忘れないように覚えて起きなさい
と聞こえた気がしました
☆遠隔ヒーリングを受けたいとご希望の方は
以下よりお願いいたします。
遠隔ヒーリングの詳しいお話はこちらより↓
ヒーリングエネルギーは、以下のバナー『安楽エネルギー』でお試しいただけます。
クリックして蓮花の安楽エネルギー受け取りますと宣言すると流れるので、気になるところに届いてるとイメージしてみてくださいね
















