気付くのが遅い | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・孫娘が「粘土あそび」をしました。ジイジは粘土容器で「虫あそび」をしました。

 

・・・熱で黒くこげたコンセント、これ以上使うとキケン。「コンセン虫」に生まれ変わりました。増殖するために「交尾」しました。

 

・・・そしてそして、「アダプ虫」ちゃんが生まれました。子どもの方が大きい~

 

・・・毛糸を使って「ケムシ」、気付くのが遅いなあと反省。

 

・・・「平結び」って、そのままで「ムカデ」に見えますよね。

 

・・・結ぶ、編む、織る。造形の基本として、忘れずに時々やらなくては~