・・・「風」の表現として「線」を用いてきましたが、現在は「かたち」へと進展してきました。様々な情報を仕入れながら、これまで作品に現れてきた中で風のイメージを感じたものをもとにしつつ展開しています。
・・・なかなか自分のイメージに近いもの、参考になりそうなものは見つかりませんが、だからオリジナリティーを見出していけるのかもしれません。
・・・現在もっともイメージに近い形をもとに、とりまく「景色」を作ることにしました。
・・・その「景色」に「風」の形をはめ込んでみます。風が通り抜ける気分(空気感)を出すために、ずらして角度をつけてみました。
・・・上下も変えてみます。様々なコラージュが、色の関係もあって「水面」のようにも感じます。実はこの色、「チン電」グリーンを練っているプロセスで産まれたものです。結構、気に入ってます。
・・・さらに「風」の向きを変えてみたり。偶然コラージュした「ガーゼ」のようなマチエールが、おもしろくて「浮気」しそうです。ははは。