時計(5) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・「古時計」「砂時計」そして「歯車」から「からくり(オートマタ)」へ。さらに「ふいご」との関連から「鳩時計」まで辿りつきました。最後に、少しだけコレクションした★懐中時計をはじめとする「古の時計」について紹介します。毎号懐中時計が付いていて、2006年創刊号は特別価格790円でムックから発売されました。

 

 

・・・そして、アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から、2016年1月13日『古の時計』が創刊(改訂版?)しました。2015年12月29日より、特設ウェブサイトにて先行定期購読予約を開始しています。創刊号は特別価格799円(税込)、2号以降は、1,851円です。

 

《古の時計》

http://www.oldtokei.jp/home.html

本コレクションの時計は、優雅さ、頑丈さ、正確さを保証するために、その形、色、素材に対しては特に念入りに配慮を加えました。また、コレクションの中の時計はいずれもスイス製クォーツ式ムーブメント(機構)を採用し、正確で長持ちするように作られています。本コレクションに同梱されるマガジンでは、時計の起源から、ヨーロッパの時計生産国における時計作りの発展史、スイスを中心とする名匠たちの手による傑作時計の数々、さらにはアンティーク時計収集の楽しみ方まで、時計をめぐるあらゆる知識を網羅しています。そして、時を刻む精密機械であると同時に各時代の一級の芸術作品でもあった時計たちの美しい姿を写した豊富な写真を収録します。

アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社(以下アシェット・コレクションズ)は、日本で子供から大人まで幅広い年代に向けたテーマ別のパートワーク(分冊百科)誌を出版しております。本格的かつ専門的な知識や情報が満載のパートワーク誌を毎回読んで集めていくうちに、興味のある分野の百科事典を完成させることが出来ます。マガジンには、模型やミニチュアモデルなどそのテーマにあった付属品がついてきますので、楽しみながら趣味の世界を広げていくことが可能です。アシェット・コレクションズはフランスの出版社アシェット・リーブルの子会社です。1826年に創立されたアシェット・リーブルは、一般書籍部門で世界第2位に位置し、2009年には22.73億ユーロ(約3,780億円)の売上実績をあげました。フランスとイギリスでは第1位、アメリカでは第5位のシェアを占めています。100以上の系列ブランドから、十数カ国の言語で、年間17,000の新刊本を出版しています。取り扱う領域は、一般フィクション、ノンフィクション、文庫本、若年層向け書籍、絵本、観光ガイド、教科書、そして分冊百科など、出版のあらゆる分野に及びます。

 

・・・そろそろ実際の制作にかからなければなりません。「からくり」という要素では、どうしても紹介しておきたいものがありまして、

 

 

《大人の科学》

http://otonanokagaku.net/magazine/vol16/index.html

<江戸時代の精密メカを堪能>

江戸時代に最も人気のあった「からくり人形」を当時の設計をもとに手のひらサイズで再現!約10年前に学研「大人の科学マガジン」で大きな話題を呼んだ「ミニ茶運び人形」を完全復刻!お盆に茶碗をのせるとお辞儀をしながら動きだし、茶碗を取るとその場で停止します。空になった茶碗を再びのせると旋回して元の位置に戻ります。<動力はゼンマイ>和時計の技術を応用。機構がわかりやすいように透明部品を採用。
●日本最古の工学書「機巧図彙」を元に再現■サイズ(約)/完成時:幅7×奥行10×高さ13cm
■重量(約)/80g■品質/本体:プラスチック、ステンレス、鉄、着物:紙■仕様/駆動方式:ゼンマイ■組立時に用意するもの/プラスドライバー(No.1)、はさみ、カッター、木工用ボンド(速乾タイプがおすすめ)■組立時間/約30分(着物作成:約90分以上)●組立方DVD付●中国製

※本商品は、大人の科学マガジンvol.16「ミニ茶運び人形」(2007年7月20日 初版発行/株式会社学研プラス)を復刻したものです。

 

・・・購入して組み立てました。かなり面倒な作業でしたが、その機構の素晴らしさに脱帽です。さて、「歯車」として活用した材料・素材は、

 

 

《水泳スティック、プールスティック、スポンジ棒、フロート棒、水泳練習浮き棒、Pool Noodle》

材質:LDPE、直径:6cm / 2.36インチ、長さ:150cm ~120㎝

小さい子がプールで浮かぶために使うプールスティック。海外ではプール(ウォーター)ヌードルと言うそうです。発泡ポリエチレンでできた長い棒状の浮きです。これが、加工も簡単で曲がるし★切れるし丈夫だし、当たっても痛くないし、とにかく遊ぶにはもってこいです。

 

発泡ポリエチレン

ポリエチレンの一種で、エチレンを縮合する際に★ビーズ法で発泡させ弾力を持たせた化成品である。EPE(Expanded Poly-Ethylene)とも略記される。発泡スチロールが比較的硬く整形しやすい特徴を有するのに対し、発泡ポリエチレンは柔軟で曲げやすい特徴を有する。割れが生じた場合も、発泡スチロールと違い、ビーズがこぼれることが無い。またポリエチレンを原料としている為、耐薬性にも優れてる。何れも工業製品(家電製品や金属製品)の緩衝材や保温・保冷材として用いられる。工業製品の緩衝材として用いられるため、家電製品や金属製品の組み立て工場の近くには必ずこうしたEPE等の加工工場およびその鋳型製作事業者などが立地する。

《参考》「ビーズ法発泡」

中に発泡剤が入った直径1mm程度のポリスチレン等の粒(ビーズ)を、蒸気(スチーム)で加熱し、約50倍 に膨らませて作る製法。発泡倍率を操作することで、用途に応じて強度を調節することも可能。

 

・・・この「プールスティック」は、様々な造形・工作に活用できそうな可能性を秘めています。

 

 

★「接着剤」

ポリエチレンやポリプロピレンは、接着剤の容器にもなるぐらいなので接着は困難です。

●難接着材料用接着剤PPX/「つかない」常識を破った!セメダインPPX

ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、シリコーンゴム、ポリアセタール、フッ素樹脂は難接着物といわれ、通常の接着剤では「つかない」というのが今までの常識でした。 ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、シリコーンゴム、ポリアセタール、フッ素樹脂は身近にあるものの例としては、お風呂の洗面器や衣装ケース、ガーデニングのプランターやCDケース、鉄道模型などに使われています。これらの素材に接着や補修をするときはセメダインPPXセットをお選びください。

 

《参考》「壁紙を切ることを目的として開発したプロ用」のカッターナイフ

オルファ(OLFA) 特専ロング カッター 152B

オルファ(OLFA) カッターナイフ 特専ツメ付ロング 185B

一般的なカッターナイフのブレードは刃厚0.4mm前後、長さ80mm程度が多いが、これは薄さ0.2mm、★長さ109.5mmという薄くて長いのが特徴(替え刃としてはこれより少し厚い0.3mm厚の「特専黒刃ロングBBL50K」も使用可)。

 

 

・・・結論から言うと、接着剤ではなく「両面テープ」を選択しました。セリアで「プールスティック」を買い、コーナンで物色していますと、

 

《免振・防振ゴムマット、シート、パット》

表裏面それぞれに凹凸が付き、綏衝、防振、防音材として、振動の伝導防止、軽雑音を吸収し、衝撃を和らげる働きをするゴムマット材です。対象物の下に敷くだけで簡単に防振効果が得られます。設置が簡単で、防振及び防音効果があり指定の寸法にカット出来経済的です。

 

 

・・・この凸凹を見て、即決しました。ゴムそして発泡ポリエチレンですから、軽くて柔軟性もあり、歯車としてなかなかいい感じで噛み合ってくれました、はまりそうです。