展・展・展(37) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・「からほり」という街にはまったのは、小説「プリンセストヨトミ」著:万城目学を読んでからです。映画には行けなかったので、DVDを購入して観ました。中井貴一がいいなあ、映画「嘘八百」も中井貴一でした。そんな「からほり」にあるギャラリー★「そら」には何度も訪問させていただき、オーナー大西さんと時間を忘れてついつい話し込んでしまうこともしばしばでした。そして、

 

 

《galleryそら》 

542-0012大阪市中央区谷町6-4-28/06-6767-4006 

http://www.art-sora.com/

 

 

『第10回 151人展』(151 in からほり) 

2018年9月30日(日)~10月7日(日) 

http://www.art-sora.com/portfolio/details/portfolio/2575/

(会期中無休・最終日pm6:00まで) 

今回は第10回を記念し『“2018”151inからほり』と銘打ち地域を巻き込んでのイベントとして開催いたします。ご来場者の方には抽選のうえ170本のスピードくじが当たります。この機会にDMを兼ねた【協賛map】を片手にこの当たりチケットをもってこの昔懐かしい風情の残るからほりを散策くださり大いに楽しんで頂きたいと思っています。そして参加作家様には“galleryそら”から2本の個展(そら・sora+各々)ー1/20~1/26会期・からほりの各オーナーによる展示権利が6本ー3/3~3/9会期がプレゼントをされます。是非ゲットしていただき素晴らしい個展を楽しみにしています!

 

・・・今年の案内状が完成し、送られてきました。

 

 

・・・★第10回という記念すべき年であり、何より「galleryそら」さんとの出合い★「一期一会(絵)」を大切にしたいという思い、さらには★お会いして話をしたいアーティストの方もおられたり、ということで「151人展」に参加させていただくことにしたわけです。

 

 

・・・発泡スチロールは「ニクロム線」を熱して切断するのですが、熱が十分ないと「スパッ」とは切れないわけです。それが「スチロールウェーブ」(勝手なネーミング)の生まれる原因になります。

 

 

・・・これまでの展覧会にも、様々な試作を出品してきました。今回は「そら」というイメージを大切にして、現在試みている「スチロールウェーブ」を生かして、「そら→かぜ→カイト」へと展開してみました。