展・展・展(24) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・1月の主題派展に先駆けて、メンバーが個展を12月に開催されました。 

 

 

◆【堺市立文化館】◆ 

590-0014堺市堺区田出井町1-2-200 

ベルマージュ堺弐番館2F~4F/072-222-5533 

http://www.sakai-bunshin.com/shisetsu_kihon_bunka.jsp

★「森重雄」油彩画展~喜寿を記念して、30余選~ 

2017年12月13日(水)~17日(日)2F・ギャラリーつつじ

 

 

・・・真摯な制作態度に、頭が下がります。

 

 

◆【ホルベインギャラリー大阪】◆ 

542-0064大阪市中央区上汐2丁目2番5号/06-6763-1521 

http://www.holbein.co.jp/company/holbein_gallery

画材メーカーが運営する新しい企画画廊として、また貸画廊としてご利用いただけます。2013年12月より、ホルベイン画材大阪本社1Fにショールームを新設しました。
代表的なホルベイン製品を多数取り揃えているほか、日頃なかなか触れる機会のない大型イーゼルや、新製品展示などを行っております。 

★「天洋画会ラツィオ州のいにしえの古村を描く展」 

http://www.holbein.co.jp/blog/2017/11/27/26

2017年12月11日(月)~16日(土) 

ホルベインギャラリーでは、天洋画会に所属している11名のグループ展を行います。ぜひお越しください。今年の7月18日から25日までイタリアのラツィオ州にスケッチに出かけてきました。それぞれのイタリアをご高覧ください。 

 

・・・「天洋画会」にも主題派メンバーの出品がありました。残念ながら、そちらには行くことができませんでした、すんません。

 

 

・・・「GALLERYいろはに」に、第2弾「ミニ・テトラ」事前搬入しました。 

https://akaci517.wixsite.com/gallery-irohani

 

 

★「ウエダリクオ」個展 

そんな時にできたもの ー3つのはつじょうー 

2017年12月7日(木)~24日(日) 

奥様を亡くされてから、初の個展。ウィンドドローイング、現代アート。 

http://uedarikuo-fan.com/

http://www.uedarikuo.com/

1997年より地球と風をテーマに、風が描いたドローイングと、その描く装置となるインスタレーション作品を世界各国で発表しているアーティスト。ウエダ氏はデンマークのアーティスト、スティーン・ラスムッセン氏と長年交流を続けており、欧州文化首都オーフス2017のプログラムの一環にも参加されています。 

 

・・・現代アートの神髄を観た、そんな気持ち(勉強)になりました。