人権平和アート(4) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・写真集「平和のアート(彫刻)戦争の記憶」目次のつづきです。

 

藤田観龍

1942福岡県生まれ1966から報道写真分野で30余年にわたって活躍する。日本各地の彫刻・モニュメント撮影をライフワークとしている。
1982年2月9日、日航機DC8、羽田沖墜落事故、消防などの救助活動をスクープ。
1985年8月12日、日航機123便、御巣鷹山墜落事故で救助された4人の生存者を現場で撮影。
1991年6月3日、雲仙・普賢岳大火砕流に遭遇し、被災を逃れ大火砕流を撮影。
1995年「1・17阪神淡路大震災」で「日本リアリズム写真集団」'95公募「視点」展で準視点賞受賞。写真集『彫刻のある風景』(1993年 新日本出版社)写真集『平和のモニュメント』(1995年 新日本出版社)写真集『佐藤忠良彫刻写真集──全野外作品』(2003年 本の泉社)写真集『日本・石の野外彫刻ストーンアート』(2008年 本の泉社)

 

51 母と子の夢・大空へ 望月直登・谷本二郎 神奈川県 大和市 ・市役所
平和(核兵器廃絶平和都市) 荻島東海夫 南足柄市・市役所
海の男たち(戦没船員の碑) 菊池一雄・吉村順三(設計) 横須賀市・観音崎公園
52 空への思い(核兵器廃絶平和都市) 小堤良一 | 座間市 ・市民文化会館
53 平和と生きる 濱谷美咲(原案) |     ・市立図書館
平和こそ私たちの願い・像     ・市役所
54 平和の像(戦没者慰霊) 一色邦彦 茨城県 坂東市 ・八坂公園
●わすれじ 平和の碑(風船爆弾放流跡)鎮魂碑 | 北茨城市・長浜海岸
55 碧翔 平和の像 一色邦彦 | 水戸市 ・駅南平和公園
56 平和の像 彫刻家共同 福島県 福島市 ・県庁
戦没せる同窓に捧ぐ 太田良平     ・福島大学・信陵公園
57 AI・あい(非核平和のまち) 佐藤賢太郎 | 喜多方市・プラザ文化前
58 *立山連峰・雄山(3003㍍)を背に冬毛の雷鳥 富山県 立山町 ・室堂平
59 父と母子別れの像(出征の夫を送る母子) 喜多敏勝 福井県 鯖江市 ・嶺北忠霊場
非核平和宣言の碑 福井市 ・中央公園
60 明日へ(戦後50年記念) 峯田義郎 山形県 東根市 ・市役所
61 空へ 平和の像(核兵器廃絶宣言) 峯田義郎 | 上山市 ・市役所
千年和鐘 渡邊梵鐘(製作) 山形市 ・市役所
62 平和 翁 朝盛 宮城県 仙台市 ・勾当台公園
平和とやすらぎの広場 柳原義達     ・台原森林公園
63 潮音(ガダルカナル島で戦死した高橋英吉の作品) 高橋英吉 | 石巻市 ・大門崎公園
●母子像(非核平和都市) 高橋英吉 |     ・石巻駅前
64 四季の琳(非核平和) 黒瀬渉行 | 美里町 ・小牛田駅前
平和(原水爆の脅威なくし・地球平和を)     ・南郷庁舎前
65 ●いのり(原爆犠牲者追悼) 田村史郎 | 仙台市 ・錦町公園
66 希望の像(土崎空襲児童犠牲) 渡辺昭次 秋田県 秋田市 ・土崎南小学校
祈る 永遠の平和     ・土崎小学校
慰霊塔・乙女の像(土崎空襲犠牲者) 阿部米蔵     ・土崎港湾公園
67 祈り 国際親善・核なき平和祈念碑 林 美光 |     ・泉平和公園
平和記念像 佐々木素雲     ・通町橋たもと
●共楽館址碑(中国人虐殺の碑) 松田芳雄 | 大館市 ・花岡体育館前
68 *田沢湖と辰子像 舟越保武 | 仙北市 ・田沢湖
69 青森平和観音像(青森空襲碑) 三国慶一 青森県 青森市 ・柳町グリーンベルト
平和の鐘(青森空襲犠牲者霊供養)     ・三内霊園
●青函連絡船戦災の碑 |     ・青い海公園
空襲・戦災都市青森碑     ・市役所
70 ●平和の礎(シベリア抑留犠牲者) 佐藤忠良 岩手県 盛岡市 ・高松公園
平和(空襲犠牲者碑) 小野寺玉峰 一関市 ・文化センター
平和の扉(戦没者追悼・平和祈念) 市川清志(デザイン) 花巻市 ・日居城野運動公園
71 シベリア強制抑留収容所回想(スケッチ) 佐藤忠良 |     
72 ●飛翔・日本中国永遠和平の像 佐藤忠良 | 釜石市 ・大平公園
73 やすらぎの像(空襲犠牲者平和祈念) 池田次男 | 花巻市 ・花巻駅前
平和の母子像 重岡建治 奥州市 ・文化会館Zホール
望 平和祈念像 増山俊春・舟越保武(監修) 盛岡市 ・高松公園
74 平和都市記念碑 酒井和平(デザイン) 石川県 金沢市 ・姉妹都市公園
75 鶴 彬 川柳句碑 |     ・卯辰山公園
平和記念塔 蓮仏 亨 鳥取県 鳥取市 ・雁金山城跡
76 平和の子ら(原爆犠牲者追悼碑) 野畠耕之介 石川県 金沢市 ・卯辰山公園
77 平和(平和都市) 可西泰三 富山県 高岡市 ・市役所
平和群像 松村外次郎・渡辺義和 富山市 ・富山駅前
少女と子犬(非核平和都市) 名取川雅司 入善町 ・役場
78 非核平和都市・碑 新潟県 聖籠町 ・役場
平和の塔・平和の火 星野健司 十日町市・キナーレ前
平和 野上公平 南魚沼市・三国川ダム
79 飛天の像・平和友好記念像(捕虜収容所) 岡本銕二 | 上越市 ・平和記念公園
80 核の時計・UNITY─Ⅱ 島屋純晴 | 新潟市 ・秋葉区役所
平和祈念碑(新潟港空襲犠牲者) 渡邊 憲     ・水戸教公園
81 平和像(長岡空襲慰霊塔) 廣井吉之助 | 長岡市 ・平和の森公園
82 平和の灯 丹下健三(設計) 広島県 広島市 ・平和記念公園
●広島原爆死没者慰霊碑 丹下健三(設計) |     ・  〃
83 嵐の中の母子像 本郷 新 広島県     ・平和記念公園
84 ●ローマ法王平和アピール碑 杭谷一東 |     ・広島平和記念資料館
地球平和監視時計 岡本敦生(デザイン)     ・  〃
●原爆の子の像 菊池一雄 |     ・平和記念公園
85 教師と子どもの像 芥川 永 |     ・  〃
86 原爆之碑 伊藤 顕(レリーフ) |     ・NHK広島放送センター
折り鶴の碑 前川義春     ・市立幟町中学校
瞑想(ラ・パンセ) 柳原義達     ・平和大通り北側緑地帯
87 原爆犠牲ヒロシマの碑 芥川 永 |     ・元安川左岸緑地帯
広島大学原爆死没者追悼の碑 佐藤重夫(設計)     ・広島大学
88 平和祈念像 円鍔勝三 |     ・平和記念公園
平和の像・若葉 円鍔勝三     ・  〃
花の精 円鍔勝三     ・中央公園広島城南広場
89 峠三吉・詩碑 |     ・平和記念公園
平和の鐘 香取正彦     ・  〃
●韓国人原爆犠牲者慰霊碑 |     ・  〃
90 *西表島、亜熱帯の自然 浦内川とカンビレーの滝 沖縄県 竹富町 ・西表島、上原
91 広島・ひろしま 藤原 雄 広島県 広島市 ・御幸橋西詰
西平和大橋(ゆく)平和大橋(つくる) イサム・ノグチ     ・本川・元安川
92 ●丸山定夫の碑(さくら隊原爆死)) 本郷 新 神奈川県 鎌倉市 ・妙隆寺
俳優 丸山定夫・胸像 高階城太郎 愛媛県 松山市 ・総合コミュニティセンター
93 平和の碑(原爆ドームの模彫) 広島県 広島市 ・江波小学校
●移動演劇さくら隊原爆殉難碑 |     ・平和大通り北側緑地帯
●女優・園井恵子の像(さくら隊原爆死) 加藤 豊 岩手県 岩手町 ・働く婦人の家
94 ●母子愛之像(原爆被災者慰霊) 曹 崇恩(中国) 広島県 広島市 ・江波山公園
平和への道標(イヌクシュク)     ・アステールプラザ
世界の子どもの平和像・せこへい 奥田秀樹     ・勝鯉の森
95 平和・聖観世音菩薩像 北村西望 |     ・文化ライブラリー前
被爆親鸞聖人像・台座跡     ・三滝聖ヶ丘
世界平和祈願之碑 ルイ・デルブレ(フランス) 北広島町・中国平和記念墓地公園
96 ●祈り(学徒動員中学生犠牲) 若山裕昭(デザイン) | 広島市 ・己斐小学校
97 原爆供養塔 |     ・平和記念公園
平和の門 ジャン・ミシェル・ヴィルモット/クララ・アルテール |     ・平和大通り南側緑地帯
アーチ(平和を願い) ヘンリー・ムーア     ・比治山公園ムーア広場
98 道標・鳩 柳原義達 |     ・市役所
母と子─わたす像 吉田光正 | 三次市 ・三良坂平和公園
99 平和非核都市・福山宣言碑 | 福山市 ・市役所
追憶(福山空襲犠牲者碑) 今城国忠     ・中央公園
叫魂(広島原爆死没者碑) 三上良平 大竹市 ・総合市民会館
100 *四万十川と沈下橋 鯉のぼり 高知県 中村市

 

・・・さらに「目次」は続きます。