・・・「南御堂」の南側石垣に、「地蔵尊」が埋め込まれているという情報をいただきました。
・・・とても可愛い「お地蔵さん」で、これぞ「街角ミュージアム」感激です。
《1985「又一ビルディング」》設計施工:竹中工務店(木村幸司)
541-0056大阪市中央区久太郎町3-5-13
http://kimura35.com/works_tak/mataichi.html
旧大谷仏教会館の外壁の一部を正面ファサードにとりこんだビル。アパレル系商社のエムファースト(又一洋行と伊藤衣料が2009年に合併)の本社ビルとして使用されている。 その保存方法が高く評価され第6回大阪都市景観建築賞奨励賞を受賞した。旧大谷仏教会館は昭和8年に南御堂難波別院が建設。美しい模様が刻まれたテラコッタの外壁が特徴的だった。
《1991「御堂筋ダイワビル》」設計:安井建築設計事務所
541-0056大阪市中央区久太郎町3-6-8
ダイワボウホールディングス本社をはじめダイワボウ情報システム本社などグループ各社が入居する。ほかにカシオ計算機西日本営業部や三鬼商事大阪支店など。1階は「TOTO 大阪ショールーム」になっている 。ダイワボウホールディングス繊維メーカーとして1941年に設立された。繊維としては中堅だが傘下にOA機器販売大手のダイワボウ情報システムをもつ。 ダイワボウ情報システムとの経営統合を機に社名を大和紡績から変更した。
【内田晴之】
http://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/faculty/uchida-haruyuki/
1952静岡県生まれ。1976京都精華短期大学立体造形専攻科終了。1987第5回京都府文化賞新人賞受賞、1991倉吉市:緑の彫刻プロムナード特別賞受賞、1993第6回京都美術文化賞受賞、1998第29回中原悌二郎賞優秀賞受賞。京都精華大学教授。
・・・内田晴之さんの作品は、「マイドーム大阪」にもありました。赤とシルバーのシンプルな作品で、街角によく映えます。