・・・富田林、と言えば「寺内町」です。
◆15【寺内町センター】◆
584-0033富田林市富田林町15-4/0721-25-1000(富田林市役所文化財課)
http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/contents5/category01/jinaimachi.html
寺内町の町並み散策や歴史学習にだれでも利用できる施設です。重要文化財旧杉山家住宅の向かい側にあり、明治期の町屋のデザインをしています。1階に休憩所、展示室、2階に和室、会議室を設置しています。
・・・その前にデンとあるのが、
◆「旧杉山家住宅」
584-0033富田林市富田林町14-31/0721-23-6117
http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/contents5/category01/sugiyama.html
杉山家は富田林寺内町の創設にかかわった旧家の一つであり、江戸時代は造り酒屋として栄えました。現存する家屋は寺内町で最も古く、江戸時代中期の大規模商家の遺構として、国の重要文化財に指定されています。本市では、旧杉山家住宅を代表的な町家として保存し、一般公開しています。