KIZUNA81 | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

キューズモール(1)


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-てん1


東日本大震災から・・・まもなく5ヶ月。広島・長崎での平和祈念式典も挙行された。別に自粛していたわけではないが、天王寺・阿倍野再開発の様子を見て回ることにした。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-てん2


キューズモールのロゴの意味を読ませてもらって「絆」だ・・・と思った。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-てん3


ここに来ることを初めから目的にしていたわけではないが、地下道につられて・・・


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-てん4


新しい建物、しかも現代建築はおもしろい。

すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-てん5


まずは外観を見て回った。というより、人ごみを避けたのである。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-てん6


そろそろ・・・暑いので中に入ろう。

4/26(火)あべのキューズモールがグランドオープン!

主要交通機関が集結する天王寺・阿倍野地区に、超巨大なショッピングモール「あべのキューズタウン」が誕生! 約3万7800㎡の敷地内には、約250店から成る「あべのマーケット パーク キューズモール」と「ViaあべのWalk」の2大施設が入る!その「あべのマーケットパーク キューズモール」が4/26(火)にグランドオープン!全35の人気ファッションブランドが入る「SHIBUYA109 ABENO」をはじめ、日本で2番・大阪で1番の広さを誇る「UNIQLO」、大阪市内初進出の「イトーヨーカドー」、東急ハンズ、midori、ABCクラフト、セガなどの大型テナントがラインナップ! また、辻調グループ校の辻製菓技術研究所が授業の一環として運営する教育コンセプト型のパティスリー「P.L.T パティスリー・ラボ・ツジ」や心斎橋で大人気の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」、横浜中華街で焼きそばが大人気の「梅蘭」などの注目店もオープン!同施設2階の「SHIBUYA109 ABENO(阿倍野109)」は、10代から20代後半の女性がターゲット。109から誕生した「EGOIST(エゴイスト)」「GILFY STORE(ギルフィーストア)」「 GLADNEWS(グラッドニュース)」、大人カジュアルの「RODEO CROWNS(ロデオクラウンズ)」「Spiral Girl(スパイラルガール)」、スウィートカジュアルの「dazzlin(ダズリン)」「Honey Bunch(ハニーバンチ)」、働く女性に人気の「DURAS (デュラス)」「LagunaMoon(ラグナムーン)」など、SHIBUYA109でも人気のブランドを中心に35店舗、その内関西・大阪初がRuvap(ラヴァップ)など8店舗が出店する。