きらっ(215)藍の品種(2) メンバーが持ってきてくれた愛知教育大学からいただいた種・・・昨年の花の画像がありました。 画像を比較してみたところ・・・どうやら「赤茎小千本」のようです。 小学校での藍染の様子も・・・結構よく染まっているようです。 そして今年、3月初旬にメンバー自宅で種を蒔きました。約2週間で芽が出ました。これから、約10cmになるまで苗を育てます。その後、SAVの藍畑に移植します。