パラソル会員さんの活躍・・・
染色工房では、パラソル会員さんが持参した「藍の種」を整備しています。
茎と種を選別する作業です。面倒ですが、こつこつと丁寧により分けていかなければなりません。
今日はここまで、後は自宅にもどって作業をされるとのことです。
陶芸作業場では、パラソル会員さんがタイル細工に熱中しています。接着剤の工夫・研究が必要でしょう。
ロクロ場では、陶芸メンバーが一心不乱に削り作業・・・没頭しています。
私は・・・ペットボトル・キャンドルを作った残り部分を活用して、染料や材料置場・棚を設置しました。
DVDのドラムケースには、保護用の透明ディスクが入っています。それをこつこつ貯めておきました。久しぶりにCDフラワーを、その透明ディスクで作り始めました。ディスク穴に、発泡スチロールを差し込むことにしました。