きらっ(164) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

これは・・・何でしょう?


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-なに1


段ボールの上に何やら設計図のようなものが・・・


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-なに2


ベニヤ板と段ボールで型枠が取り付けられました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-なに3


鉄筋が張りめぐらされて・・・


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-なに4


最後にラスも・・・これは、製作中のカマド上部です。最後まで煉瓦を積み上げて作ろうかとも思ったのですが、このように型にセメントを流し込んだ方が早くて確実だと思い立ったのです。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-なに5


透明なCDフラワー、ガスコンロの火で曲げました。白っぽく写っているのは、少し厚い透明CDです。他のものは薄いので、熱で白っぽくなりませんでした。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-なに6


すりガラスのようなCDフラワーは、以前作ったもので、透明CDフラワーと抜群の取り合わせです。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-なに7


陶芸作業場の新しい戸が塗装されました。打ち合わせに来た芸大生が手伝ってくれました。