どきっ(415) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

共同作業・展示場の整備


てんじ1


縁側の奥に物置があります。ストーブや扇風機、そして掃除機置場にしました。


てんじ2


布を吊るして・・・少しは見た目もましになりました。


てんじ3


押入れの半分は、作業着置場にしました。


てんじ4


作業台の上に蛍光灯を設置しました。長い鎖は・・・照明の高さを変えるためのものです。


てんじ5


これまで2階の「ちょっと魚と蛙館」で油絵を描いていましたが、新システムを機会に油絵メンバーが「村民登録」をしてくれましたので、1階作業場をアトリエとして使ってもらえるようにしました。


「村民登録」は、毎月「村税」を納めてSAV施設を自由に使用することができます。また、占有の活動場所を確保することができます。そして、維持管理にかかる整備を主体的に行ってもらい、まさしくSAVの村民・住人として発展充実のための要となるメンバーです。