南天の魚(6)
■辰野金吾〔1854(安政1)~1919(大正8)〕明治・大正期の建築家。辰野隆の父。肥前(佐賀県)出身。工部大学校(東大)卒。英人コンドルに学び、イギリスに留学後、1884(明治17)東大に日本建築の講座を設け、'98東大工科大学長。1902退官し、翌年、辰野葛西建築事務所を創立。'05大阪辰野片岡建築事務所を創立。建築学会会長もつとめた。明治期建築界の開拓者・指導者である。主建築に1896日本銀行本店、1914(大正3)東京駅がある。
「日本銀行京都支店」
「富山銀行本店」
「武雄温泉楼門」
「奈良ホテル」
そして、忘れてならないのが南海本線「浜寺公園駅」です。






