象魚(3)
「逆柱いみり」さんのシュールな世界に引き込まれつつ・・・さらに「象魚」への探究心がうずく。
不思議な箱・・・「象魚」を発見。
■切出《象魚》
昭和23年、是秀75歳の時の作品。是秀75歳の作品。是秀の作品には象魚と名の入った切出がいくつかあるようです。魚の形を模して造ったという事ですが、これは鮎を模したもの。
■「象魚」とは頭が象で身体が魚というバリ人が考え出した想像上の生き物。
中国に「象魚」と呼ばれる魚があるらしいというので・・・
どうやら「ピラルク」のようである。
んんん?これは「ピラルク」ではない。通称「象魚」とあるが・・・「チョウザメ」の類のようである。






