ぎょ(533) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ブリキの魚(2)


はつでん1


■入善町下山芸術の森「発電所美術館」富山県下新川入善町下山

1995年4月15日開館。取り壊される予定であった大正14年建設の水力発電所を、北陸電力株式会社より譲り受け美術館として再生。


はつでん2


地方文化の新たな創造のエネルギーを発電する芸術の発信基地をめざしている。


はつでん3


美術館は、出来るかぎり発電所の面影を残す形で改装し、大正時代の風格を感じる赤煉瓦づくりの建物や、発電用タービン・導水管が残された展示スペースは、芸術的な想像力をかきたてる独特な雰囲気をただよわせている。


はつでん4


天井高約10メートルの大空間を活かしながら、現代美術の立体造形を中心に年間4本程度の独自な企画展を開催している。


はつでん5