ぎょ(501) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

魚がギター(1)


ぎた1


このエレキギターは、第3回「すくらんぶる」展の共通アイテム「蝶」にあわせて線刻したものです。ちょうど、アチコチぶつけて塗装がはげていましたので、それにあわせて蝶を彫りました。そして、今年の第4回展に向けて、さらに「魚」を・・・


ぎた2


本体がブルーなので、「魚」が泳いでいても違和感はありません。「蝶」と「魚」が同居していますが・・・私は気になりません。


ぎろ


魚型のギターがあるとおもしろいだろうなと探してみましたが、残念ながら見当たりません。魚型で最も有名な楽器と言えば、この「ギロ」です。棒でこすってギロギロと音を出します。


べる


子ども用の楽器としては、クジラ型のベルがありました。


たんば1


タンバリンにはいろいろな形がありますが・・・魚型のものを見つけました。


たんば2