【身近な風景:朝陽の中のヒツジ(キットパス・1月)】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


キットパスで描いたヒツジ

 週末の授業に来た生徒が描きました。


 連休明けの朝方、玄関のガラス面だけに浅い角度で光が差し込み、屋内は暗くなる瞬間がありました。ガラスに映り込む背景に邪魔されず、かわいい絵を浮き立たせることには成功しました。しかし、ガラスに描いた感じはやや薄れてしまいました。


 毎月撮った写真を集めてカレンダーにしたら面白いかもしれませんね。


身近な風景:キットパス2014/11月】

【身近な風景:キットパス(7月)】

【身近な風景:梅雨空の下でキットパス(6月)】

【身近な風景:筍と雲(キットパス・5月)】