
I-Cubeを4人で囲んで"陣取り"をしています。
"陣取り"は、順番にピースを1つずつ置いていき、自分の後番の人がピースを置けなくなったら勝ちです。この日は、ペア戦なので、正面にいるお友達同士が味方になって2組で勝ち負けを競っています。
生徒達は、残りのピースを見て、感覚的に盤面を評価して手をすすめていきます。その"感覚"が、論理性を養います。
"陣取り"は、盤面に全ピースを敷き詰める のとは、異なる"戦略"が必要なゲームです。では、その"戦略"とは、具体的に何でしょうか?I-Cubeのピースは全て5マスで構成されています。つまり、盤上の空いているマス目の数を5より...。
アルゴクラブのお問合せは、マナビオ(0436-26-5267)へ!