昨日まで、一年前から始めたチャレンジについての投稿をしてきましたが、

 

ちょっと脱線…指差し

 

日常についてのブログを書かせていただきます。

 

 

 

 

今日は節分ですね!!

 

みなさんは豆まきや恵方巻は食べますか?

 

私はスーパーのレジ打ちパートとして働いているのですが、

 

ここ最近は節分用の豆を購入されるお客様をよく見かけています。

 

我が家は恵方巻のみ!

 

今日の朝からせっせと作って、さっき完成しました!

 

 

6本できましたよ!

 

大皿にタワーになるように盛りましたチョキ

 

去年も節分の投稿していましたね…笑

 

 

 

レシピも去年と変わらずこちらです↓

 

 

 

牛肉は高くて買えないので、数日前からどうしようかと悩んでいましたが、良いものを発見!

 

 

 

 

ポールウインナー!!

 

炒める必要もないし、豚肉を使用しているのでお肉感もあり指差し

 

なんといっても長さが板のりとピッタリだったんです!

 

本当にジャストで感動泣き笑い

 

ポールウインナーは初めて買ったけど、これからお世話になりそうです。

 

出来上がったキンパは、冷蔵庫に入れてしまうとご飯が硬くなってしまうので、玄関に置いています。

 

夜食べるのが楽しみ目がハート

 

スーパーやコンビニなどでも沢山売っているので、一瞬買おうかと考えましたが、作れるうちはこれからも作ろうかなと思います。

 

野菜も取れて安い材料で作れるので、とてもおすすめです。

 

ぜひみなさんも試してみてくださいねー!

 

 

 

 

 

 

昨日の続きです~指差し

 

 

 

 

私は約2年前に正社員の仕事が合わず退職。

 

それから現在まで扶養内パートとして働いています。

 

初めはとても嬉しかったです。

 

今まで様々な仕事をしてきましたが、どの仕事も向いておらず…。

 

自分は社会不適合なのだと悩んでいたので、時間的にも精神的にも負担が少ない短時間パートになれて、これで良かったのだと思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、少し経った頃から心境に変化が。

 

自分は子供がいないから働く時間はある。なのに短時間のパートで楽をして良いのか?

 

働く時間が短いから当然お給料は下がる。前はもっと稼げていたのに…。

 

思うようにお金を稼げないこと、時間を持て余していること。

 

望んで正社員の立場を捨てたのに、現状に不安や焦りを感じている自分に気づきました。

 

このままじゃダメだ。

 

私、やっぱり働きたい!

 

 

 

 

 

短時間パートを一年やって気づきましたが、私は専業主婦には向いていないみたいです…泣き笑い

 

何かをしていないとダメな人間みたい。

 

正社員時代は会社にいる時間が苦痛すぎて、早く帰りたいとばかり思っていましたが

 

この立場になると、あの頃が少しだけ羨ましく思えたり…。

 

しかし、またフルタイム勤務に戻れば、以前の鬱状態になることはもうわかっていましたし

 

子供を作ることも考えていたので、妊娠中も出産後も安定して働ける仕事とはなんだろう?

 

と考えているときに、たまたまWEBライターの仕事を知ります。

 

これなら在宅で好きな時間に仕事ができる!

 

まだ子供ができていない今なら勉強する時間もとれる。

 

将来的にWEBライターとして稼げるように頑張ろう!

 

ということで、WEBライターを目指すことになったのでした…。

 

続きます…ニコニコ

 

昨日のブログを見てくださったみなさま、ありがとうございました!

 

久しぶりに文章を書いたので、感覚が鈍っていて短い文章でも時間がかかりました…

 

さてさて!昨日のブログでお伝えしていた新しいチャレンジの話について指差し

 

 

 

わたくし、さらは一年前からWEBライターを始めました!

 

あぁ…、なんだかこうやってブログを書いていると、WEBライターを始めたばかりの頃を思い出します…

 

色々あったんですよ…

 

 

 

 

 

 

そもそもWEBライターとはなんぞや?という方も多いかもしれません。

 

WEBライターとは、WEB上に掲載される記事を書く人のこと!

 

例えば、おすすめの商品〇選!や穴場スポット〇選!みたいな記事をみたことはありませんか?

 

実際、書く分野は多岐にわたりますが、わかりやすい例を挙げてみました。

 

私は一年前、WEBライターになろう!と決意し、行動を開始しました。

 

もちろん初心者なので簡単に仕事は受注できず…

 

ですが、色々勉強しながら挑戦を続け、今も細々とですが仕事をしております。

 

あれ?でもこの人、冒頭で久しぶりに文章を書くって言ってたような…驚き

 

そうなんです、仕事は受注しているのですが、現在は主にWEBライターではなく、他の種類の仕事を受注しています。

 

そこら辺の詳しい話はまた次のブログでしたいと思います~知らんぷり

 

ではまた飛び出すハート