昨日まで、一年前から始めたチャレンジについての投稿をしてきましたが、

 

ちょっと脱線…指差し

 

日常についてのブログを書かせていただきます。

 

 

 

 

今日は節分ですね!!

 

みなさんは豆まきや恵方巻は食べますか?

 

私はスーパーのレジ打ちパートとして働いているのですが、

 

ここ最近は節分用の豆を購入されるお客様をよく見かけています。

 

我が家は恵方巻のみ!

 

今日の朝からせっせと作って、さっき完成しました!

 

 

6本できましたよ!

 

大皿にタワーになるように盛りましたチョキ

 

去年も節分の投稿していましたね…笑

 

 

 

レシピも去年と変わらずこちらです↓

 

 

 

牛肉は高くて買えないので、数日前からどうしようかと悩んでいましたが、良いものを発見!

 

 

 

 

ポールウインナー!!

 

炒める必要もないし、豚肉を使用しているのでお肉感もあり指差し

 

なんといっても長さが板のりとピッタリだったんです!

 

本当にジャストで感動泣き笑い

 

ポールウインナーは初めて買ったけど、これからお世話になりそうです。

 

出来上がったキンパは、冷蔵庫に入れてしまうとご飯が硬くなってしまうので、玄関に置いています。

 

夜食べるのが楽しみ目がハート

 

スーパーやコンビニなどでも沢山売っているので、一瞬買おうかと考えましたが、作れるうちはこれからも作ろうかなと思います。

 

野菜も取れて安い材料で作れるので、とてもおすすめです。

 

ぜひみなさんも試してみてくださいねー!