伝統工法で家を建てたい!と思って動き出してから、3年以上の月日が流れました


今日は、なぜ、そのおうちでよもぎ蒸しのおうちサロンをしようと思ったのか、私のおうちサロンへの思いを綴ろうと思います花



ただいま、3回目の土壁塗り、「貫伏せ」という工程ですお願い



私が目指す、おうちサロンのイメージは、



ドキドキ人と人とが繋がる場

ドキドキ癒しの場

ドキドキ良い空気、良いモノ、素敵な思いが溢れる場

ドキドキ心と体が健康になっていく場

ドキドキ受容される温かい場

自然と共にある、ひだまりのような場所…ラブラブ




今、建築中の我が家は、今年の夏頃完成予定です。



木材を1年以上かけて自然乾燥させ、その木材を大工さんが1つ1つ手刻みしてくれ、息を合わせた上棟がありました。





それまでにも、土台となる石をみんなではつり、




上棟が終わればみんなで土壁の下地の竹小舞を作ったり、



みんなで土壁を塗ったり。




昔はこのように、その地にあるもので、地域の人が協力しながら、土に還る自然なものを使って家を建ててきました。先人の知恵は本当に理にかなっています。



家づくりが進むにつれて、関わってくれたたくさんの方の思いが重なり、私の中に素敵な思い出もどんどん重なり、そんな経験をするうちに、

こんな素敵なおうちを私たち家族だけで独り占めするのはもったいない。たくさんの人にこの心地良い空気を味わってもらいたい、知ってほしい、そして子どもたちの未来に繋げたいと思うようになりましたキラキラ


今の家づくり、モノづくりを全て否定するつもりはないですが、不要なモノまで大量生産・大量消費し、自然に還らないものを大量に使って効率優先の家を作っている日本。


このままこんなことを続けていいとは思っていません。


じゃこ天と梅干しでかわいいわんちゃんにゲラゲラ笑



おうちができたら、みんなが気軽に私の家に来てほしい。私も来てくれた人も癒される場をつくりたい。



そう考えているときに、よもぎ蒸しと出会い、よもぎ蒸しを体感するうちに、すっかりその心地良さ、素晴らしさに魅了されましたドキドキ



伝統工法の自然なおうちでよもぎ蒸しをするなんて、考えただけで、素敵でワクワクすると思ったんですキラキラ恋の矢





よもぎ蒸しを通して幸せが循環するサロンにしたい。


よもぎ蒸しと一緒に、良いモノ、良い家、日本人としての食など、たくさんのことを伝えていきたいと思いましたラブラブ



さらに、そんな活動が、巡り巡って、子どもたちの未来を守っていくことに少しでも繋がると信じて、踏み出しますラブ




自分が住むのもワクワクだし、みんなが来てくれることもワクワク。ワクワクしかないんです泣き笑いラブラブラブラブラブラブ



きっときっと素敵なサロンになります。いや、素敵なサロンにしますラブ






チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

伝統工法の家でよもぎ蒸しの

おうちサロンを開業しますドキドキ

小児食生活アドバイザーとして、

食の相談もお受けしますドキドキ

公式LINEからお問合せくださいキラキラ

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


毎日のごはん作り。


献立を何にするか、迷う方も多いのではないでしょうか?オエー



今日のおやつラブラブ焼き芋ラブラブ



でも、よく考えると、昔の人は毎日何を食べるかで迷っていたでしょうか…?



今のようにスーパーやコンビニに行けば何でも買える、ファミレスに行けばすぐに美味しいものが食べられる、というようなことがなかった時代。



日本人は大人も子どもも、ご飯とお味噌汁と、畑でとれた旬の野菜と、漬物などの保存食を、毎日毎日、当たり前のように食べていたのではないでしょうか?





迷うのは、今の日本が食べ物(特に加工品)で溢れているから。


スーパーに行けば、肉でも魚でも何でも手に入るから。


だから、今日のご飯は何にしよう?と悩む不安


さらに、今は情報過多の時代。あれが身体に良いと言われたり、これは悪いと言われたり、色んな情報に惑わされる…ネガティブあせる



無理もないですねちょっと不満びっくりマーク



毎日ごはん作りに迷っている人、子どもに何を食べさせるか迷っている人こそ、日本人としての原点に立ち帰り、普段のご飯を粗食にしてみませんか?






それが、きっと、私たちの体には一番合っていて、負担のかからない食事ですドキドキ



まずは、1週間に1回だけでも、肉や魚をやめて、ご飯と味噌汁と漬物にしてみる。



本当にお腹が空いていたら、こんなご飯が、一番身体が喜びますニコニコ飛び出すハート



最近お気に入りの、子どもも喜ぶひじき入りそぼろスター


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

伝統工法の家でよもぎ蒸しの

おうちサロンを開業しますドキドキ

小児食生活アドバイザーとして、

食の相談もお受けしますドキドキ

公式LINEからお問合せくださいキラキラ

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


インスタも見ていただけたら嬉しいです花

とにかく安全性にこだわった、よもぎ温熱セラピー協会のよもぎ蒸しドキドキ


私の開業予定のおうちサロンは、この協会の認定を受けたサロンなので、もちろん、よもぎ蒸しに使うよもぎ、イス、ガウンなどは全て当協会のものラブラブ



前回はこだわりポイントとして、ピンクのガウンの記事を書きました音譜


今回は土鍋についてビックリマークビックリマークビックリマーク



土鍋って、有害物質を含むことも多いのですが、当サロンで使用する土鍋は、天然石カオリンを97%原料として焼成し、水道水も不使用で、残留塩素、環境ホルモン、鉛、カドミウム等の重金属の心配はありませんウインク



釉薬は、安全な蛙目(ガイロメ)、木節土(キブシツチ)、を使用でより安全おねがい



なにやら、難しく書いてますが、とにかく健康になるよもぎ蒸しをして、体に悪いものを取り入れてしまったら本末転倒びっくりマークということで、



一つ一つにこだわったよもぎ蒸しなのですドキドキドキドキドキドキ





チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

伝統工法の家でよもぎ蒸しの

おうちサロンを開業しますドキドキ

小児食生活アドバイザーとして、

食の相談もお受けしますドキドキ

公式LINEからお問合せくださいキラキラ

  

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


インスタもぜひラブ

(上手な貼り方が分からない笑い泣き

私、昨日(日曜日)は久々に爆発しました爆弾笑


主人の仕事が忙しくて平日はずっとワンオペ状態。

さらに土日も主人が仕事のことが多く。。



それに生理前のイライラが重なって…無気力になるわ、子どもや主人に当たり散らしてしまうわで…魂が抜ける泣



仕事だった主人に必死に訴えて夕方早めに帰ってきてもらい、1人でゆっくりお風呂に入りましたラブラブ


それだけで、だいぶ心が落ち着いてイライラがおさまりましたにっこり



そんな昨日の夜ご飯。


どんなときでもお腹は空く爆笑飛び出すハート




私思います。

子育てって世界一の偉業です。


子育てしてるってすごいことです看板持ち



ママは知らず知らずのうちに頑張りすぎています不安あせる


自分のタイミングで動けない、一日中ママ、ママと呼ばれ、ほっと一息つこうかなと思っても、思うようにお昼寝してくれなかったり…オエー



フラストレーションが溜まる溜まる…。




建築中の我が家に遊びに来る猫ちゃんラブ



生理前と疲れでなかなかやばいことを自覚したので、昨日の夜はさらにリラックスするべく、子どもたちが寝た後によもぎ蒸しをしましたラブラブラブラブラブラブ





よもぎ蒸しを始めてまだ2ヶ月ちょっとだけど、もう私には、なくてはならない時間です照れドキドキ



よもぎの蒸気を全身に浴びながら、じわじわと汗をかく最高の時間おねがい



※イメージ写真



こんな時間を身近な、1人でも多くのママに提供したい!!

(もちろん、ママでない方にもドキドキ



おうちサロン開業に向けて歩んでいますキラキラ


今は2回目の土壁を乾燥中ドキドキ



よもぎ蒸し関連記事やしの木






チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

伝統工法の家でよもぎ蒸しの

おうちサロンを開業しますドキドキ

小児食生活アドバイザーとして、

食の相談もお受けしますドキドキ

公式LINEからお問合せくださいキラキラ

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


よもぎ温熱セラピー協会のよもぎ蒸しは、ピンクのガウンを使用しますラブラブ



モデル…長男笑



ピンクは、女性らしさを表し、優しい気持ちにさせてくれますドキドキ



よもぎの香りを全身に浴びて、心からリラックスできるよもぎ蒸しには、ピンクのガウンが最適なのですキラキララブラブ





おうちサロンの進捗状況おねがい

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

伝統工法の家でよもぎ蒸しの

おうちサロンを開業しますドキドキ

小児食生活アドバイザーとして、

食の相談もお受けしますドキドキ

公式LINEからお問合せくださいキラキラ



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ