NHK朝ドラ感想記 『舞い上がれ!』

テーマ:

気づけば4月になり、すでに

9日も経ってしまった。




なかなか、書けてなかった

朝ドラの視聴記録オーナメント



もう、簡単に。とりあえず記録鉛筆




あらすじは


正直、前作『ちむどんどん』より
始めはいいかなぁ?!と
観始めたが、なんだか途中から
ドラマの方向性がよくわからなかった。
そのまま終えた感あり。



てっきり、飛行機好きで
空に憧れ女性パイロットになり
活躍する話しかとおもえば、
父の遺した会社を引き継ぎ
ものづくりを頑張り
父の夢を叶える話しだった。


ヒロインの舞ちゃん役の福原遥は
可愛いけれど演技は至って普通。
子役あがりだからもう少し
上手かと思ったけれど。


むしろ、兄役横山裕や
目黒蓮、赤楚衛二などの周りが
上手だったかな。
舞ちゃんの親友役には山下美月。
それにしても、ドラマの時代は
現代なのに、、、
いくら恋愛結婚したとはいえ
なぜか皆、幼なじみ同志の結婚!?
近すぎる世界。



視聴率は過去最低ダウンダウンダウン
まあ前回作で朝ドラ離れしたことも
あるかもしれないけれどアセアセ



キャスト


なにわバードマン
大学のサークル仲間


地元の人たち


わざわざ大学を中退して
航空学校まで入ったのに、、、


最終回で集まっだ航空学校の仲間


最後は、
時代背景が少し先に進んで
空飛ぶくるまのドローンを
舞ちゃんが操縦成功。


とりあえず観続けた感じかな。



そして4月からは、
『らんまん』にバトンタッチ。
今作に期待。




 



主題歌が
back numberはよかった。