雪見だいふくx桔梗信玄餅 コラボ
25日発売
コンビニ限定? 先行?
昨夜出かけた帰りにセブンイレブンへ寄って、早速2つゲット👍
買ってから帰宅までしばらくかかったし、
帰宅後も少しリビングに放置して食べたら…
めちゃ美味しい〜😋❤️
もはや、アイス感はなく、冷たい大福〜✨
夕ご飯食べた後だったから、夫婦で一個ずつ。
もう1パック冷凍庫にスタンバッテルのが嬉しい〜😆
山梨限定ではなく、全国販売のようです。
探してみてくださいね〜❤️
雪見だいふくx桔梗信玄餅 コラボ
25日発売
コンビニ限定? 先行?
昨夜出かけた帰りにセブンイレブンへ寄って、早速2つゲット👍
買ってから帰宅までしばらくかかったし、
帰宅後も少しリビングに放置して食べたら…
めちゃ美味しい〜😋❤️
もはや、アイス感はなく、冷たい大福〜✨
夕ご飯食べた後だったから、夫婦で一個ずつ。
もう1パック冷凍庫にスタンバッテルのが嬉しい〜😆
山梨限定ではなく、全国販売のようです。
探してみてくださいね〜❤️
年が明けて、だいぶ経ってしまいました💦
年末年始は、東京の自宅で友人たちとパーティー🎉したり、
売却に向けて片付けやハウスクリーニングをお願いしたりして、1週間滞在。
八ヶ岳のお家に戻ってからは、寒い日が続き、ようやく、今日、初詣⛩に行ってきました。
身曽岐神社@小淵沢
ゆずの北川さんゆかりの神社で、写真スポットがあったり、
甘酒をいただいた休憩処では、ポスターやサインが飾らせていました。
ランチは、寒いほどお得フェアで、はじめましてのおっとこ亭にて大もり&天ぷらのセット🥢
今日は30%オフでした!
カントリーキッチンにもよってパンもゲット!
富士見町は、雪が結構あって、ちょっとだけドキドキしました。
明日からまた数日東京(夫の仕事関連で)
行ってしまったらご挨拶し忘れちゃうので、あわてて、ようやくご挨拶です。
今年もどうぞ、宜しくお願いします❤️
年女🐯、良い年になりますように〜
昨日東京から戻りました。
この時期、東京にいるか、八ヶ岳にいるか早くから決められず、ケーキの予約ができず…
ちょっぴり寂しいクリスマス。
昨日は、お家で鴨のオイル焼きしゃぶしたけど、
年末年始は東京なので、今日は用事を済ませに出かけたついでに、行きつけのうどん屋さんへ行ってきました。
帰りには、ちょっとクリスマスを感じたくて、リゾナーレ八ヶ岳へライトアップを見に行ってきました。
気温0℃!!
日中の0℃とは体感が全然違い、めちゃくちゃ寒い…
けど、行ってきて良かった❤️
みなさま、素敵なクリスマスを🎅🎄
今月初めごろ、ようやく緊急事態宣言も全て解除されたし、久々に温泉宿へ。
夫のバースデーからめて行ってきました♨️
笛吹川温泉 坐忘
日本最古のワイナリーまるき酒造が運営のお宿です。
離れの露天風呂付き客室、温泉宿だけど、ベッドで、椅子の席があるのが、決め手。
八ヶ岳の家と東京の家の間という、行きやすさ!笑
長野の温泉宿も魅力的なところがたくさんで、さんざん迷いましたが、
12月は天気によってクルマが心配(スタッドレスにできてなかったので)、
山梨県民になれば、県民割も使えるから、違うところが行けばよかったな〜?とも思ったけど、気に入ればリピートすればいいっか!→気に入ったのでリピートしたいです❣️
ここからはお宿の記録✍️
お抹茶
デザート
10日ぶりに八ヶ岳に戻りました
東京の自宅売却にともなう打ち合わせ&片付け、夫の通院で東京に行ってました!
水抜きをしていなかったのに、寒波到来で、水道管破裂しないかドキドキしました。
マイナス3-4℃の日が続きましたが、日中はあたたかかったようで大丈夫でした!!
あー、良かった☺️
産直のパノラマ市場おばあちゃんの手作りお弁当タコライスに、
えのきとクレソンで汁を作っただけのカンタンご飯
外で食べると気持ち良かった〜☺️
気温はだいぶ下がっているけど、陽射したっぷりだとぽかぽかあったかったです。
土日は混むからいつも出かけないようにしてるから、今日は久々で、すでにお疲れ。。😅
夫は休みの日を自由に決められるから、お出かけはやっぱり平日が良いな。
パンも、お気に入りパン屋さんにリピする方が良いな〜という経験になったけど、新しく気に入ったお店にも出会えたし、良かった。
会場を後にする頃、小雨が降り出して、肌寒い今日。
手羽元買ってきたので、参鶏湯風スープつくりました。
できたみたいなので、あったまりまーす。
原村ではクラフト市も開催中だったけど、今回は見送りました。
アップするの忘れちゃったので、今日載せまーす!
珍しく、八ヶ岳に雲がかかってなくで、
全お姿を見せてくれました。
今日も晴れ☀️だけど、八ヶ岳は半分以上雲の中でした。
こんな景色も、一期一会。
自然は、見ていて飽きませんね〜☺️