簡単ぬか床生活始めませんか?? | 【宮崎市】仁田脇 まなみ/肌も体型も“食べ方”で変わる。私を整える美腸ごはん。

【宮崎市】仁田脇 まなみ/肌も体型も“食べ方”で変わる。私を整える美腸ごはん。

インナービューティーダイエット宮崎校
お料理教室のご案内や日々のことを綴っています。

さっそく自宅でも作ってみました☆



混合ぬかには塩や旨みがもう混ぜてあるので、ここにお水を入れてモミモミ、さらに天然酵母を入れてモミモミするだけです!!


ビニールの外側から混ぜてもいいので、手も汚れません。

娘もモミモミ。


出来上がり☆思ったよりたっぷり出来ました。


娘は「みかんの天然酵母プレミアム」が気に入りペロペロ舐めていました。笑

読める文字だけ読んで「みかんのプレミアムめっちゃ美味しい!」と。笑

ぬか漬けも食べてくれたら嬉しいな♡


□それではぬか漬けはなぜ身体にいいと言われるのでしょうか?

→簡単に言うと発酵の力によって乳酸菌がたっぷり含まれているからです☆
さらに野菜の栄養価もぐーんと上がり、保存性も増します。


□では乳酸菌は身体にどんな働きをしてくれるの?

→身体に摂りいれられた乳酸菌は腸で直接善玉菌として働きます。そして、善玉菌がたくさん増えた状態が、腸を整えるということですね♡


□腸が整うと何がいいの?

腸の役割は
・消化、吸収、排泄を担います
・免疫細胞が70%あります
・痩せやすい体質になります
・幸福物質をつくりだします
・美肌になります

これらがスムーズに行えます☆
とにかくいい事ばっかり~ってことですね。


冷蔵庫のお野菜がシナシナになる前に、ぬか床に漬けておくと、次の日には立派なおかずになっています。


手抜きが大好きな私には持ってこいです。笑


また、ただぬか漬けとして食べるのではなく、アレンジレシピもこちらに載っていますのでよかったら見てくださいね☆