私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -88ページ目

本日のお花と❤️晩ごはんの仕込みと❤️

今日は寒いとの事でしたので、


晩ごはんは、卵を一気に消費!!と、おでんにしましたニヒヒ


只今仕込み中で、少し休憩がてら更新ですよ♪





途中でガツガツ鍋のふちに当ててひび割れさせると、

つるつるんと剥けるので・・・

あちこちひび割れしてる茹で玉子たちニヤニヤ




過去、幾度となく、ボロボロの茹で玉子をブログで晒してきましたがニヤニヤ

ようやくツルツルちゃんを披露することができましたニヒヒ




今日は品数少ない

ロールキャベツも仕込んでないし、

巾着もないし、片寄りぎみニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

牛スジ欲しかったな~

輸入牛の牛スジはあったけど、和牛じゃないと、お出汁が臭いというか、

お出汁が不味くなるから買わなかったわ

その代わり、手羽先で♪なにげにお出汁も美味しくなるのよね♪

うちは、

練り物はほぼ食べない夫婦で、

ちくわなんて、いつまでも食べられない、ただのお出汁要員になるから、

もう今は入れてないんだよね

唯一、お野菜が練り込まれた薩摩揚げみたいなのは好きだから入れるハート






こんにゃく多くない❔❔って思いますよね

そうなんです、

あたしが大好きだから、倍量仕込んでるんです(笑)

みんな、下茹でしたり、下処理したところです♪

おでんって、

切って鍋にぶち込むだけの簡単料理と思ったら大間違いですからね

ありがたく食べて欲しい(笑)

そこんとこ旦那ちゃんは理解してるから、

リクエストしてくる時は、前もって、

『またヨーコさんのおでんが食べたいな♪手間だけど、また作ってデレデレハート

と言ってくる

今回もそうでした(笑)

で、やっと今日やってますニヤニヤ

やー

やっぱ、ロールキャベツ仕込もうかな・・・

キャベツは丸ごと1玉のあるし、

肉ダネは、

昨夜の晩ごはんの残りのひき肉があるしー

って、

昨夜はね、

キューピー3分クッキングでみた、大根とひき肉の蒸し物やったの(笑)




ちょい勝手にアレンジして、

ひき肉には、XO醤をいれて作ったんだけどね(笑)

この肉ダネがまだ少しあるからね、

これでロールキャベツにしておでんに入れようかな

あ、

でも、お出汁の味がおかしくなるかな・・・

やめとこ(笑)


■おまけ■


本日のお花



トルコキキョウと、カーネーションと、ユーカリ




茶色のラフィアでくるくるっと束ねて、

ミニブーケにしてみたよ♪




バラみたいなトルコキキョウですハート


新たにスタートと❤️有馬温泉検索中と❤️ピーマン愛と❤️

兵庫の実家への年末年始の帰省をずらした件


GWかお盆か、


どちらかで実家に顔出しに行きましょう、って話にしていたのですが、


旦那ちゃん的に、


お盆にしようかな、という話になった


で、


あたし的には、折角兵庫までいくんだから、有馬温泉いってみたいなと思い、


先日から、さっそく検索してるのですが、


いつものように、


露天風呂付き客室(←温泉であれば半露天でもいい)とか、


貸し切り風呂があるとか、


小規模なお宿とか、


そこそこ綺麗&素敵なお宿で、


料金は控えめ!!


という条件を満たすとこを探しているんだけど、


なかなか難しい(笑)


はい


安くて良さげなところに泊まりたいってのは、


みんなが求めてる事だよねハート


でも


なかなか苦戦しております・・・・


有馬温泉、いつも自分が行く温泉地より、お高い気がするわ~~~


高い~~~


ひえ~~~


繁忙期料金で見てるからかなー❔❔


最低でも、2人で10万は見なきゃダメかもなぁ・・・


それに、


そんな時期にお出かけする事ないから、


空きがあるかも不安だよねー


さっさと絞りこんで、予約受付開始されたら、


即クリックしなければ(笑)


まさに争奪戦真顔真顔真顔


旦那ちゃんは、


最悪、ビジネスホテルでいいじゃん~~~、と言いますけど・・・


えーもやもやもやもやもやもや(←やだー、温泉宿に泊まりたいー)


そう


旦那ちゃんは、ケチケチなのでね(笑)


いかに、気分を乗せるか、この腕にかかっている(笑)


まぁさ、


旅行ではなく、


親の顔を見に行く、遠くに住む自分達の元気な姿を見せに行く、ってのが一番の目的なので、


確かにビジネスホテルでいいんだけどね・・・


有馬温泉は、また、旅行として行けばいいんだからね、うん


でもでもー


あたしは欲張りな女なのでハートハートハートハートハート


どっかないかなー


条件満たしてくれて、2人で8万くらいでおさまりそうなところ(笑)


まだ少ししか検索してないから、まだまだ諦めない!


一応


自分用メモで記録





オススメあったら情報求むハート

もうさー

他のとこなら、余裕で一番いい部屋とか泊まれる値段だしても、

え❔❔っていうお宿とかいっぱいなんだよー

それだけ、温泉のお湯で勝負してますって事なの❔❔

なんだろうね~

あたしは、

全体のバランス重視なんで、温泉が素晴らしくても、寝泊まりする所がショボいと・・・

やや潔癖だから、見るからに・・・って所だと、

温泉も、ぞわわわ~~~って、気分よく入れないのよね(笑)

大規模のお宿も、人が沢山入ってるから、なんとなく嫌だし(笑)

小規模、小さな子供不可の大人な宿、そんなのが理想だわハート

そんな都合のいい宿なんてないわって話か(笑)

お金だせばいくらでもあるって事か~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そりゃ、無限に出せる財力があれば、こんなに悩まないって話だよね

くっそー(笑)

とりあえず

根気よく探す、そして、同時にビジネスホテルも探しておかなきゃだわもやもやもやもやもやもや

お盆に遠出なんてしたことないけど、

年末年始と同じくらいの混みようかな❔❔もっとなのかな❔❔

そういう渋滞具合も気になるなぁ・・・

安心なのは、雪の心配がないってことくらいだわ


さて

先日、ダイソーで新たな缶をゲットしてきました




可愛いのあったハートハートハート

この前の、全然可愛くなくて、見えるところに置けなくて、
 
いつも隠していたけど、

これなら、ポイッと置いてても気にならないね♪

そこらに置いてあれば、お金もポイポイっと入れられるしね♪

ちなみに、

先日両替してきたんだけど、手数料550円かかりましたニヤニヤ

前のよりスリムで、背が高い缶になったんだけど、

なんとなく、

この缶は、10万ちょうどくらいしか入らない気がするわねニヤニヤ

また500円玉集めよう(笑)

いかにお会計の時、500円玉でお釣りもらうか

そればかり考えてます(笑)

もうね、楽しくなっちゃってるのデレデレデレデレデレデレ

ちなみに、

先日、十枚いれたから、五千円は入ってる(笑)

半分くらいまでは、全然たまった気がしないのに、

ある時から、急に増えた気がしてくるのよねニヤニヤ

どれくらいで満タンになるかな♪ふふふ


ていうか




今朝、ヨロイヅカファームのお菓子みたら、

賞味期限切れていたよ・・・・・

焼き菓子だし、少しくらい切れたって平気かな❔❔

食べてみようかしら(笑)

ちなみに炭水化物は、

マリオンは7.4g、ケークノワゼットは11gよんハート

紅茶淹れちゃいましょう~~~ニヒヒニヒヒニヒヒぐふふ
(←賞味期限切れを食べるつもり、見た目平気そうだから(笑))


■おまけ■

昨日、

丸ごとピーマンのクタクタ煮をつくったの




ピーマン、最高!!!

切るのが面倒になってね(笑)

ヘタから中のワタまで食べれるから、生ゴミ一切出ないグッグッグッ




最高!!!

うまうまですハートハートハートハートハートハート

おかかピーマンも美味しいけど、これもヤバいわ♪

お味は、少しあっさり系に調節してあります

甘辛いけど、濃すぎず、しょっぱ過ぎず、甘過ぎず、

ヘタもワタも気にならず、丸ごと食べられますグッグッグッ

おかかピーマンに飽きていた旦那ちゃんも、絶賛でしたデレデレ

今夜は

イカの醤油漬けを焼いて、お野菜たっぷりの湯豆腐、

あとは、ホタテのお刺身、

他は、

常備菜などちょこちょこっと、小皿に一口ずつ、5品くらいかな

旦那ちゃんには、

この小皿5品を最初に出して、つまみながら飲み始めてもらい、

あとは、

順にだして、完了ねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

あたし自身が食べる時は、一気に出しちゃうけど(笑)


wwww

お肉と❤️お肉と❤️チーズケーキと❤️野菜鍋と❤️

久々に、lunchでいきなりステーキいったわデレデレ





肉待ち中

わくわく




ライスは無し~

お肉と野菜しか食べませんニヒヒニヒヒニヒヒ

なぜなら、お肉が食べたいから、米食べに来てるわけじゃない(笑)

お肉の時は、野菜もないと飽きるので、野菜は必須ハート

お肉の量ですかー❔❔

450グラムペロリですけどー❔❔

たまにさ、好みじゃないと200でもお腹いっぱいになるんだけどさ、

わがままなお腹だよねーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

今日のは、筋もなくて、(←たまにあるよね)脂の塊もほぼ無くて、

残す部分なく完食でしたよん♪

お肉はいいね~満たされるね~~(笑)

って、

そういえば、

昨夜、焼き肉食べたよね・・・・

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ




カイノミ、砂肝、ミノ、白コロ(ホルモン)、

他にも、

牛タン、ハラミ、ヤゲン軟骨ハートハートハート

肉ばかりニヤニヤ

と思いきや、山盛りのキャベツは食べましたデレデレ(←あたしにとっては白米がわり)

スープも旦那ちゃんとわけわけしたか(笑)




あとは、大好きモロきゅうハートハートハート

と、桜ユッケ酔っ払い酔っ払い酔っ払い




ちなみに、桜ユッケは、

最初に食べて、〆にも食べましたけどニヒヒニヒヒニヒヒ

大好きだから、2皿ペロリです♪

胡瓜はいってるから、旦那ちゃんは食べません(笑)

もうさ、

この桜ユッケ、サラダ感覚です(←半分本気。笑)


夕方

買い物の帰りに

ちょいカフェへ寄り道~~




糖質摂取ニヒヒニヒヒニヒヒ






なんとなく、罪悪感が減るチーズケーキ(笑)

大丈夫、今日は、野菜と肉しか食べてないからニヒヒ

ステーキもソースではなく、いつも黒胡椒しかかけないし~~

甘いものは、

昔よりは控えてるし、ロカボなおやつを選ぶようにはしてるけど、

やっぱ、美味しいよね♪

幸せハートハートハート

ヨロイヅカファームで買った焼き菓子の賞味が近づいてる気がする・・・

明日たべちゃおうハートハートハート

一個なら、

糖質10g前後だから、案外いけるよね♪

食べすぎなきゃ大丈夫って話か~~(←それが難しいんだよ)

さて

さすがに今夜は、

ヘルシー鍋にしました(笑)

旦那ちゃん帰り遅いから、

18時頃、さっさと一人鍋しちゃいましたハート



 
たっぷり野菜と豚肉のあっさり鍋ハート




小ぶりだけど、丸ごとトマトをポトン!(笑)

あとは、

レタス、水菜、しめじ、豚バラしゃぶしゃぶ肉、

お出汁は、オーサワの野菜だし、あとは、黒胡椒と、オリーブオイル少し

物足りなかったら岩塩ちょい足し~~

スープごと頂きますハート

レタスは、小ぶりのレタスの半玉は使ってる(笑)

レタスもりもり~~

しゃぶしゃぶのレタスにしろ、しんなりしてもシャキシャキだからいいよね♪

ちなみに、しめじも1株まるごと入ってますニヒヒニヒヒニヒヒ

キノコなんて、いくら食べたって平気さ(←と、思い込んでいる。笑)

もうさ、しっかり食べないと、明日の朝までもたないのよ

少な目にした日なんて、

夜中旦那ちゃんが晩ごはん食べる時、地獄で(笑)

最悪、

ノンアルコールビールと、ナッツ少しつまんだりするもんニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

ほんと、それ避けたいからさ(笑)

あたしの場合、

18時頃に晩ごはん食べといたら、案外翌日に響かないとわかったデレデレ

あたしの場合、米は確実に太るから、食べるなら朝か昼に少量

コース料理とか、旅館ご飯は、欲望に勝てず食べてしまうけどチーンチーンチーン

家だとよっぽどじゃないと米欲しくならないけど、

外だとついついね~~

あー

もう10ヶ月、お寿司屋さん行ってないわ~~~

お寿司大好きだけど、あたしお米太るから~~~

2貫や3貫ではやめられないもん笑い泣き笑い泣き笑い泣き

とりあえず

死ぬほどお寿司が食べたくなった時には、行っちゃおうと思ってるけど(笑)

今はまだ平気そうだから、いいや(笑)


さて、

旦那ちゃんの帰宅を待ちながら、常備菜作ろうかな~ニヤニヤ

良さげな和牛が、お値引きされてたから、

肉じゃがにしちゃおう、と思って買ったんだ~~

やはり、

和食には和牛だよね♪

よくわからないところのお肉では、仕上がりの風味が全然違っちゃうからね

沢山じゃなくていいから、少量でもいいから、和食には、必ず和牛を使うようにしている

ちなみに、

肉じゃがでは、味の染みた玉ねぎとしらたき(糸こん)が一番好きハートハートハート

大抵、そこらを拾って食べちゃうから、ジャガイモが残る(笑)

はい、

あたし、芋は、里芋は大好きだけど、他は普通だからあまり欲しないので、

ジャガイモは、旦那ちゃんが食べてくれるデレデレ

ので、

バランス悪いけど、今回は、しらたき増量してやろうと思う(笑)

ニヒヒニヒヒニヒヒ

水っぽくならないように、

下茹でしてから、から炒りして水分飛ばしてから煮汁に投入するわハート

きっと、味しみしみの最高のしらたきになるはず♪

もう、

あたし、まるで麺類食べるように、しらたき食べちゃうの(笑)

味しみしみのしらたき最高ハートハートハート(←ちなみに、細めが好き(笑))

ゴボウもあるから、金平も作っちゃおう♪

時間に余裕あったら、

明日のあたしの食料のピーマンも、大量に細切りにしとこかな(笑)

ええ、

今年になっても、まだ、大量のピーマンを食べまくってますニヒヒニヒヒニヒヒ

おかかピーマン、無限に食べれる(笑)

シンプルだから飽きないんだよね~~ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

旦那ちゃんには、

まだ飽きないんだ、と、呆れ顔でみられてますけどね~~


温泉宿と❤️カフェlunchと❤️雑貨と❤️

ぱーっと使うために貯めた500円玉貯金ニヤニヤ


ため込む目的のお金じゃないので、さっそくぱーっと使う予定を立てましたニヤニヤ





いつも気になっていた七沢温泉ニヒヒ


宮ヶ瀬いく途中で名前は見かけるんだけど、 


どうにも寂れた雰囲気があって、


というか、


良さげな宿なんて無さそうな雰囲気で、


というか、


近すぎて旅行気分になれないから、選択肢に入らなかったんだけど、


今回は、


日頃の疲れを癒すために、近場で、貯めたお金で旦那ちゃんをご招待ハート


って事なので、


移動に疲れない、特に遊び歩かずお宿でのんびり、


を第一目的に、いつも泊まりにいかないところで、


で、


こちらが見つかり、選びましたハート


本当は、


湯河原、箱根湯本、も視野にいれて探したんですけどね、


泊まりたい日が空いてなくてね~~


箱根は、この前みたいに雪が降ったら、とんでもないことになるから、


近場ではあるけど、あえて避けました(笑)


七沢ならすぐだし、なんとかなる距離かな、とウインク


2月に温泉なんて、初めてですハートハートハート


いつもなら、


カーテンフェアがあったりして、大忙しで、絶対に連休なんて無理だけど、


コロナになってからフェアはやってないから、2月なら、休みとれるって事でデレデレ


やった~~ハートハートハート


ラルフ君のお泊まりも、


病院に連絡したらOKだったので、


速攻で予約いれました(笑)


とられる前に!!!


早い者勝ちですからニヒヒニヒヒニヒヒ




もちろん、

ぱーっと、迷うことなく、露天風呂つきスイートでハート








貯めた分の半分はもってかれるけど、

ケチケチするつもりはないのです♪

ぱーっといこう♪ニヤニヤ



貸し切り風呂にもなる露天風呂デレデレ

大浴場も良さげだし~~

お部屋とか、かけ流しではないけど、拘ってないから平気グッ

お料理も口コミ良さげだし~~


ん❔❔

モダンガストロノミー❔❔なにそれ(笑)

なんか写真みた感じ、お洒落な感じ(笑)


朝ごはんも口コミ良かったわ

温泉水で炊きあげたご飯・・・・・

ヤバいね

食べ過ぎないようにしよう・・・・


地味メシらしい

でも楽しみハートハートハート


ラルフ君のお泊まり料金に、お宿でのお酒代、宿代、

言うほど残らないわね(笑)

残りは、美容皮膚科の点滴代にでもしますかニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


さて、

今夜は焼き肉食べてきたけど、

今からまた少し飲むらしいです(笑)

おつまみに、こちら食べましょうか♪




熊澤酒造、天青の、クリチの吟醸粕味噌漬け~~

いつも買うやつは、売り切れだったのでね

上の買ってきたんだ~~






あ、

lunchは、またまたモキチカフェだったんですけどね(笑)








あたしは、アールグレイのシュークリーム

旦那ちゃんは、パニーニ(←この前あたしが食べたやつ(笑))

朝ごはんで、参鶏湯の残り食べてて、お腹空いてなかったから軽くで済ませたのデレデレ


食後、

夜のおつまみで、ジャーキー買うと言って、

ベーカリーの方見に行ったんだけと、今日は無かったのよもやもや

なんか、観光バスで団体客がいて、ベーカリーなんて満員電車状態で、

レジも並びに並んでて滝汗滝汗滝汗

で、

天青でクリチ買って帰ろうってなり、天青に寄ったわけでニヒヒ

ついでに、

となりの雑貨屋さん❔❔にも立ち寄り、









しーさー❔❔

めちゃ可愛い(笑)





古書❔❔

古い絵本❔❔

可愛いね♪

あたしは、

アンティーク❔❔ヴィンテージ食器❔❔

写真にも写した、

ミルクガラスにフラミンゴピンクのリムが可愛かった、

オールドパイレックスのプレートを2枚購入しちゃったハートハートハート

pinkが可愛くて~~~デレデレデレデレデレデレ

いつ頃のものか聞いたら、

1950年代だか、1970年代だか、わすれたけど、

そんくらい前のらしい~~

でも、全然使えそうだし、普通に普段使いしようかなと(笑)






また物色しにいこう(笑)




お餅を使って・・・❤️おうち参鶏湯❤️

愛知の実家から貰った、本家さんで作った、杵つき餅の丸餅





小さいやつ

カピカピなやつ(笑)

これ、本当は、このまま素揚げにして、

揚げ出し豆腐ならぬ、揚げ出し餅にすると、めちゃ美味しく食べられるのハート

まわりがカピカピになってるのが、揚げるとサックサクでいいんだけど、

今日は、

参鶏湯(←手羽元の参鶏湯だよ)に、ポトンと、もち米のかわりに入れたよん♪




カピカピだったお餅も、

煮込むことで、徐々にとけだして、スープがいい感じになるのですハートハートハート




この一つの鍋に、手羽元は20本くらい入ってますニヤニヤ

手羽元ぎゅーぎゅーに敷き詰めて、

にんにく、生姜、葱の青いところ、ナツメ、昆布を入れてコトコトハート

アクを丁寧に取ってから、お餅と松の実投入して、さらにコトコト♪

最後にクコの実いれて完成です♪

コラーゲンたっぷりだから、

翌朝はいつも、煮こごり状態のプルプルスープになってますよウインク

味付けは、優しい味付けにしてあるから、

食べる時は、一人用の土鍋に移して、グツグツに煮立てて出しますニヒヒ

ヤケド注意~~

食い意地はってるから、大抵、ベロヤケドしますけどねニヒヒ

お好みで、岩塩と黒胡椒をガリガリっとして、いい塩梅にして食べまする♪

こう言っちゃなんですけど、

我が家の参鶏湯、なかなか美味しいのです♪

ちょい前に食べに行った参鶏湯が人気のお店の食べた時、

うちのも負けてないわとか思ったしニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(←図々しい)


明日は旦那ちゃんお休みなんだってさ~~

どんな予定にしますかね

何食べに行こうかなハート

はい、基本、食べることしか考えてないのでニヤニヤ

へへへ・・・

あー

焼き肉食べたいな~~~

あ、

でも、

お正月に食べに行ったお店もまた行きたいな

そこ、めちゃ面白かったの(笑)

長年気になりつつ、入ったことなかったんだけど、

ついに入ってみたらさ、

日本語がかろうじて通じる程度の、カタコトの日本語を話す店員しかいないお店で(笑)

スタッフは、中国語❔❔でガンガン話してるお店で(笑)

タブレットで注文するのも、

日本語表記がやや怪しい(笑)笑ったわニヤニヤ

手順は一応日本語で別紙にて書いてあったけど、不安いっぱいだったわ~~

で、

お料理は、




すごくない❔❔wwwwwwwwwwww

で、

ボリュームも凄かったのwwwwwwwwwwww




青菜炒めもどっさりニヤニヤ

でも、美味しくて、あたしはこれメインで、淡々と食べてたニヤニヤ




唐揚げ

びっくりする量がきて、結局、半分も食べれなくて、

パック貰って、お持ち帰りしたニヤニヤ

旦那ちゃんは、なんかラーメンかなんか頼んでたわ(笑)

あたし、青菜炒めひたすら食べて、唐揚げも頑張ったけど、

いっこが大きくて、数も沢山で、ここは注文するものを気を付けなきゃいけないお店(笑)

でも、

もう一回いってみたい(笑)


ねむねむラルフ君と❤️(追記)500円玉と❤️

大好きなやつと❤️足がガクガクになった話と❤️

旦那ちゃんの会社の子が、


実家の長崎へ帰省したんだけど、


その子がお土産くれたんです







うぐぐぐ!!!!!!

あたしの大好きな、福砂屋のカステラ!!!

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン


旦那ちゃんも、

あたしがこのカステラが大好きだと知っている、

そして、

甘いもの控えてるってのも知ってて(笑)

だから、

帰るコールの時に、
 
『ヤバいお土産貰っちゃった・・・』

って(笑)


他の社員さんたちへのお土産とは別に頂いたものだから、

他の人にあげるわとも言えなくて、

とりあえず持ち帰ってるけど、どうする❔❔

って言うわけ

持ち帰るのも罪だけど、ヨーコさん大好物だから、一応、って言うわけ

そりゃ持ってきたら食べたいよね(笑)

で、

持ち帰らないならどうする気だったか聞いたら、

あげる人もいないし、

返すわけにいかないし、

ポイするしかない、と言うわけ

そんなん、あかんやろ

持ち帰ってきなさい真顔

という事で、無事に手元にきたわけ

旦那ちゃんからは、

『食べ過ぎ注意ね、食べきらなくてもいいからね、残す勇気も必要だからね』

と言われた

でも

くそ不味くて食べられないもんは投げ捨てられるけど、

大好きなものは捨てられないよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

でも、

ダラダラ食べ続けるのもどうかと思いましてね、
 
どうせなら、1日で無くしてしまおう♪

と、

昨夜貰ってきたので、

早速、今朝、

朝ご飯で、一気に半分(5切れ)食べたニヒヒニヒヒニヒヒ

千切りキャベツやら、ブロッコリーやら、卯の花やら、

お野菜もりもり食べてから、(←一応気をつかった)カステラを食べれるだけ食べてやろうと、

5切れ一気に食べたニヒヒニヒヒニヒヒ

で、

食べたあと、

足がガクガクになるまで、これでもかとスクワットして、

エアロバイクも、これでもかとこいだ、

そしたら、

本当に足がガクガクになって、しばらく立ち上がれないくらいになった(笑)

2階へ、羽織るものをとりにいって、階段おりようとしたら、

足がガクガクの余韻がすさまじくて、

膝がガクンとなって、危うく、階段の半ばくらいから転げ落ちそうになった・・・

まじで危なかった~~~

必死こいてやると、あんなに足がガクガクになるもんなんだねwwwwwww

笑ったわニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

とりあえず

昨夜のうちに旦那ちゃんが2切れ食べてて、(←夜だったから指くわえて見てた笑い泣き)

今夜も食べるって言ってたから、

それで無くなるかな

あったら、あっただけ、食べたくなっちゃうから

さっさと無くしてくれないとねもやもや

ちなみに、

カステラいっぱい食べたから、

今日は、
 
ササミと、野菜と、卯の花しか食べてない

明日の朝、体重増えてませんように笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お正月、たこ焼き我慢できたのに、まさかカステラがくるなんて!!!

なんてこった笑い泣き笑い泣き笑い泣き


でも

やっぱ、美味しかったわ・・・・

酔っ払い酔っ払い酔っ払い

本日のお花と❤️ラルフ君と❤️宝くじの結果と❤️

スイートピーの爽やかな甘い香りハート




白と淡いピンクのスイートピーハート

一本で2色混じっててお気に入りハート

雪柳と、白のチューリップと、ふんわりいけましたデレデレ






お花はいいね

癒されるね♪

淡い色、甘い香り、一気に春な気分になりましたハート


そしてこちらラルフ君




全然かわいいお顔してくれない、我が家のじーじです(笑)

年末年始のお泊まりから帰宅してから、

特に体調の変化もなく、安心してますハート

病院では、

持参していた、サツマイモ(蒸かしてサイコロカットしたもの)と、

ほぐした茹でささみしか、食べなかったそうですけどもやもや

でも

お薬は口にいれたら吐き出さずいい子に飲み込んでいたと聞きましたハート

帰ってから、

お腹空いていたのか、

普段の倍くらいご飯たべてましたね(笑)

食べてくれると安心しますねハート

お泊まり中、てんかん発作もなかったようですし、

毎日毎日心配してましたが、本当に良かったハート




お泊まり会の2日後のトリミングも特に問題なくハート

最後の方、

足まわりのお毛毛カットの様子とか、お耳掃除の様子みてましたが、

物凄くいい子で、

まぁ、されるがまま、身を委ねていたというか(笑)

全然ガウガウいやいやしてなくて、驚きました(笑)

予想では、足先嫌がって、怖いお顔するんじゃないの❔❔

と思っていたから(笑)

おねーさんにも、ラルフ君とってもいい子でした!!って言って貰ってハート

嬉しかった♪

もうすぐ18歳のじーじだから、頑固になってきて、たまに凶暴化するんで、

って話したら、

すごくビックリされました(笑)

18歳になる子をトリミングしてる感覚全く無かったです、そんな高齢さんだとは!!

ってハート

すごく長生きなのね、頑張ったね~~って、

雪の中来てくれてありがとうね、と撫でてくれましたハート

1月20日で、ラルフ君18歳だからね

あと少し!!

元気にお誕生日向かえて、また19歳に向かって歩みだして欲しいハートハートハート

年齢的に先の事はどうなるか分からないけど、

とりあえず、1年分のトリミングの予約いれてきましたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

ある意味、お守り代わりです♪

秋の旅行の連泊お泊まりの予約と、

次の年末年始のお泊まりの予約と、来年1月のトリミングの予約まで(笑)

予約通り、スケジュールこなせるくらい、元気に過ごして欲しいなハートハートハート


■おまけ■

宝くじは、玉砕でした(笑)




いい夢見させてもらいました(笑)

あはは

いつか当たるといいな♪デレデレデレデレデレデレ

 

カラーシャンプーと❤️苺プリンと❤️

ブリーチしてベージュカラーを入れたのですが、


ヘアサロンのおねーさんから、カラーシャンプー使った方がいいとすすめられ、


それならと、購入してみたよハート





ヘアサロンのおねーさんと、お揃いデレデレデレデレデレデレ

うふ

染めてから1ヶ月後くらいから、

色が抜けてきた頃から使うと良いとの事♪

るんるんデレデレ

少し抜けてきたから、もう少ししたら使い始めようかな♪
 



ていうか、

年始にあった話なんですけどね、

10年ほど前に、父さんが亡くなってから、

お正月は、

愛知の実家へ行ったら、母と旦那ちゃんとあたしの三人で、

父さんとよく行っていた蟹料理を食べに行くのが、恒例行事となったわけで、

コロナが蔓延するようになってからも、

普段一人で暮らしている母が寂しい思いしてるからと、

三人なら、お酒飲んで騒ぐわけでもないし、密にならないし、という事で、

今年も愛知に帰省してきたんですよ

泊まりもせず、

家でお茶頂いて、仏壇に手を合わせ、

父方、母方、両方のお墓にお参りに行って、

喫茶店でお茶して、

蟹屋さんへ晩ごはん食べに行く

ただそれだけ、

愛知滞在時間は5~6時間程度ですが、

母はとても喜んでくれて、年に一回の帰省を心待にしていてくれます

年始の混雑の中、片道、滞在時間と同じくらいの時間をかけてまで、
 
連れていってくれる旦那ちゃんには、本当に感謝しています

でね

今年もいつものように、蟹屋さんで食事して、母を自宅まで送り届け、
 
また1年元気でね!!といって別れて、

高速のって神奈川にむかったのよ


いつもね、

伊勢湾岸道の湾岸弥富から乗って、新東名を走って帰るのね

で、

弥富から少しいった所に、刈谷ハイウェイオアシスってところがあるから、

そこに少し寄ろうよ♪

って話しながら、

なにかの話で、ベラベラ、ベラベラと、二人で大層盛り上がっていたのですが、

その時、

『あ・・・間違えた!笑い泣き

って。

刈谷のハイウェイオアシスに入るつもりが、

話が盛り上がりすぎて、うっかり手前で間違って降りてしまった(笑)

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

あたしも、あっと思った瞬間、視界に、『豊明』って文字が見えた(笑)

笑ったわ~~

旦那ちゃんが、やっちゃったーと(笑)

まぁ、帰りは、誰かが待ってる分けでもないし、時間あるし、

安全第一で、のんびり帰ったらいいじゃん~~グッって事で、

夜のドライブだよ♪と言いながら、

とりあえず、同じ愛知でも、名古屋より向こう側は未知の世界だから、

とりあえずナビ見て、

しばらく1号線走って、岡崎からまた高速に乗ろう!といって、

新年早々やらかしちゃった夫婦ニヤニヤ

刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄れなかった事を謝っていたけど、

別に、なんかお土産物色しようてしてただけだからね(笑)

まぁ、

笑かしてもらいました(笑)
 
あ・・・っていう旦那ちゃんの顔よwwwwwww

正月早々笑いましたニヒヒニヒヒニヒヒ

でね

いつもは新東名を走って帰るのですが、

岡崎から乗って、久々に、古い方の東名走って帰ってきましたよ

でもね

あたし、なにげに、東名好きなんですよ

というか、浜名湖SAが好きなのデレデレデレデレデレデレ

懐かしい~~ハートハートハート

ウキウキで浜名湖に立ち寄り、三ヶ日みかん買ったり、わさびの茎漬け買ったり、

昔なら、チョコのかかったうなぎパイなども買ってましたが、

今年は、おやつ系は控えました(笑)

お正月太りを気にして(笑)

今までなら我慢しなかったけど、我慢できる子になろうと努力中なのですニヒヒ

でも、

これなら大丈夫そうっていうもの見つけましたハート






苺のプリン!!!

糖質も確認しましたデレデレ




わりと低めでいいハート

それに、日持ちもする!

かごに入れまくりました(笑)

もう、残りわずかニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

これ、とっても美味しかったんですハートハートハート

ミルクプリン部分もふるふる柔らかで優しい甘さで最高!!

よくトロトロプリンって、生クリームいっぱいで、柔らかいけど油分たっぷりで濃すぎたりで、

あたしは苦手なんだけど、

これは、牛乳感は濃いけど、油分は控えめで、やわらかプリンだけど、くどくない!

で、

苺部分も全然甘過ぎなくて、

いかにもフレッシュな苺から手作りしました~~っていう、

偽物の苺の風味じゃない、ちゃんと苺らしい味だったデレデレ

美味しい~~~ハートハートハート

ふるさと納税にあったら、お取り寄せしたかったけど、

見当たらなかったな~~

また買いに行きたいなデレデレデレデレデレデレ

お喋りに夢中になりすぎて、うっかりやらかしたけど、

逆にそのおかげで、美味しいプリンに出逢えましたハート

うふふ

にしても、

今回は事故は起こしませんでしたが、

やはり、

運転中は、お喋りに夢中になりすぎるのは危ないから、気を付けなきゃね!

意外と、

まじでくだらない話から、話が膨らみすぎて、盛り上がりすぎるのよね(笑)

昔からそういうところ、変わらない夫婦ですニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

まぁ、

でも、

会話が少ない夫婦よりはいいかな(笑)

楽しいし、笑顔も増えるしね♪

今年も、

会話いっぱい、笑顔いっぱいの夫婦でいたいですハート


さてさて

昨日は、チューリップ買ってきて、水あげしといたからね、

そろそろ飾りますかねハート

午後は、チューリップ眺めながら、teaタイムしましょう酔っ払い酔っ払い酔っ払い