お餅を使って・・・❤️おうち参鶏湯❤️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

お餅を使って・・・❤️おうち参鶏湯❤️

愛知の実家から貰った、本家さんで作った、杵つき餅の丸餅





小さいやつ

カピカピなやつ(笑)

これ、本当は、このまま素揚げにして、

揚げ出し豆腐ならぬ、揚げ出し餅にすると、めちゃ美味しく食べられるのハート

まわりがカピカピになってるのが、揚げるとサックサクでいいんだけど、

今日は、

参鶏湯(←手羽元の参鶏湯だよ)に、ポトンと、もち米のかわりに入れたよん♪




カピカピだったお餅も、

煮込むことで、徐々にとけだして、スープがいい感じになるのですハートハートハート




この一つの鍋に、手羽元は20本くらい入ってますニヤニヤ

手羽元ぎゅーぎゅーに敷き詰めて、

にんにく、生姜、葱の青いところ、ナツメ、昆布を入れてコトコトハート

アクを丁寧に取ってから、お餅と松の実投入して、さらにコトコト♪

最後にクコの実いれて完成です♪

コラーゲンたっぷりだから、

翌朝はいつも、煮こごり状態のプルプルスープになってますよウインク

味付けは、優しい味付けにしてあるから、

食べる時は、一人用の土鍋に移して、グツグツに煮立てて出しますニヒヒ

ヤケド注意~~

食い意地はってるから、大抵、ベロヤケドしますけどねニヒヒ

お好みで、岩塩と黒胡椒をガリガリっとして、いい塩梅にして食べまする♪

こう言っちゃなんですけど、

我が家の参鶏湯、なかなか美味しいのです♪

ちょい前に食べに行った参鶏湯が人気のお店の食べた時、

うちのも負けてないわとか思ったしニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(←図々しい)


明日は旦那ちゃんお休みなんだってさ~~

どんな予定にしますかね

何食べに行こうかなハート

はい、基本、食べることしか考えてないのでニヤニヤ

へへへ・・・

あー

焼き肉食べたいな~~~

あ、

でも、

お正月に食べに行ったお店もまた行きたいな

そこ、めちゃ面白かったの(笑)

長年気になりつつ、入ったことなかったんだけど、

ついに入ってみたらさ、

日本語がかろうじて通じる程度の、カタコトの日本語を話す店員しかいないお店で(笑)

スタッフは、中国語❔❔でガンガン話してるお店で(笑)

タブレットで注文するのも、

日本語表記がやや怪しい(笑)笑ったわニヤニヤ

手順は一応日本語で別紙にて書いてあったけど、不安いっぱいだったわ~~

で、

お料理は、




すごくない❔❔wwwwwwwwwwww

で、

ボリュームも凄かったのwwwwwwwwwwww




青菜炒めもどっさりニヤニヤ

でも、美味しくて、あたしはこれメインで、淡々と食べてたニヤニヤ




唐揚げ

びっくりする量がきて、結局、半分も食べれなくて、

パック貰って、お持ち帰りしたニヤニヤ

旦那ちゃんは、なんかラーメンかなんか頼んでたわ(笑)

あたし、青菜炒めひたすら食べて、唐揚げも頑張ったけど、

いっこが大きくて、数も沢山で、ここは注文するものを気を付けなきゃいけないお店(笑)

でも、

もう一回いってみたい(笑)