私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -77ページ目

お魚lunchと❤️アーティチョークと❤️お土産と❤️

熱海デート日のlunch


海沿いの、いつ通っても車が停まっている、気になっていたお店へ行ってみた!



並んでたー

名前かいてしばし待つ!

前には、ご年配の5人組のおじーちゃまおばーちゃま

階段のぼるのも遅くて、

その後ろを、のろのろ続いてあがる

おばーちゃまが、

『ごめんなさいね~』と言ってきたので、

『大丈夫ですよ、気をつけてのぼってください』と返事した

階段をのぼりきった所で、

おばーちゃま、ふり返り、あたしの姿を再び見ると、こう言った

『あら~~~~凄く背が高いのね~~~!!!』

と、目を真ん丸にして言ってきた(笑)

階段では気付かなかったのねニヤニヤ

『そうなんですよ~~ふふふ~~』

と返しておいたわ(笑)


真鶴に、山本という、美味しいお蕎麦屋さんがあって

久々に麺を食べようかなとも思ったけど、

悩んでこちらに(笑)


頂いたのは、

あじのお刺身定食~~

普通のお刺身定食より少し高かったから、

どんな鯵が出てくるかと思ったら、他のお魚ももってあったから、

たぶん、

普通のお刺身定食に鯵がプラスされてるんだな、と後で思った(笑)

ちなみに、鯵も、とっても美味しくて満足~~♪

看板にも、【貝汁】とでてて、それがきになっていたのだけど、

追加料金で定食のかに汁を、貝汁にかえられるとの事で、

貝好きなので、それならとお願いしたら、


物凄いのがきたwwwwwwwwwwww

丼並のお椀になみなみ出てきたよ~~(笑)

あさりも沢山入ってた!!

ちょい多過ぎたかな(笑)

あとは、

オススメ!!トンガリの唐揚げ

ってのがキニナリスギテ、一皿お願いしましたよ♪


トンガリとはどんな魚?

と聞いたら、

口がツーンと尖ったお魚だよ、との事でした

この日のトンガリは、・・・・・忘れた!!

頭からしっぽまで、丸ごと食べられますとの事でした

ガブガブ

美味しかったよ♪

でも、頭は、ギリギリかなぁ~~~(笑)

もうちょいサクサクなら楽に食べられるけど、

頭やら骨は、食べるか残すか、迷うレベルだったけど、

お店の方が頭から、と言っていたので、

カルシウム摂取だわ!!と思いながら食べました(笑)

身はふわふわで美味しかったよハート

ご飯は、少な目にしてもらい、さらにそこから半分旦那ちゃんに食べて貰い、

あたしは、5口くらい食べたかな❔❔

帰りはね、

みかんのお土産も頂きましたよ!!


4種類の柑橘が入っていたよ~~

お店から出てくる人みんな、みかんぶら下げていたから、

みんな買ったのかと思って見ていたけど、頂き物だったのね(笑)

定食についてたニューサマーオレンジが、レモンみたいな黄色だけど、

酸味少なく、めっちゃ甘くて、美味しかったんだよね♪

ラッキーデレデレデレデレデレデレ

とりあえず、

店員のおばちゃん達も、凄く親切だったし、気持ちよく食事ができた♪

また来よう♪


お休みの日のお決まりは、lunchからの公園お散歩ですが、

この日のお散歩コースに選んだのは、

今が見頃の、熱海のアカオフォレストハート

つい最近までは、アカオハーブ&ローズガーデンって名前でしたが、

今年の4月からアカオフォレストに変わったそうです


ローズフェスタ真っ只中!!

狙ってたんだ~~~♪デレデレデレデレデレデレ

お天気良かったら絶対に行きたいって、先週から狙ってましたニヒヒニヒヒニヒヒ


熱海というと、

記憶にも新しい、大規模な土石流被害がありましたよね

アカオへ行くには、まさに、その現場付近を通らなきゃいけなくてね、

なんとなく、行ってもいいのかな❔❔とも思いましたが・・・・

結局行っちゃったんだけどね



■おまけ■

こちらは、

いつものお店で買い出してきた干物たち!


お買得品で、

大きな金目ダイの干物があったので、迷わずゲット!!

めっちゃ大きいよ(笑)

我が家の魚焼きグリルと比較してみる



ホッケでギリギリ(笑)

このホッケはお気に入りで、毎回買ってきます

金目は、

頭としっぽ落として焼こうと思います♪

お店に、大きなサイズの干物はこうやって焼くといいって書いてあったからね♪

あとは、鯵も買ったり~~

干物大好きですハートハートハート

次行くとしたら7月かな~~

毎年恒例の、7月は、夏をのりきろうの会として、

小田原の友栄さんへ鰻を食べに行くからね

その時に、

また干物を買い出して、

箱根へぶらりしに行く、毎年毎年のお決まりコースだね


さて

こちらは、今朝届けて貰ったアーティチョーク!!

本当は昨日のお届け予定でしたが、

熱海にいく予定だったから、サイトから配達日の変更しておいたんだ~~♪


アーティチョーク!!!

お久しぶりだね~~~!!!

相変わらず、キミは美味しそうだね!!ハートハートハート酔っ払い酔っ払い酔っ払い
 
思っていたより小さかったけど~~

いつもお野菜の直売所で買うやつは、ハンドボールサイズだからね

こんな小さいのみたことない(笑)


でも美味しそうだねハートハートハート

レモンいれて茹でて、マヨぽんでいただきます!!


おまけ入りハート

オイル漬けにする前に、食べきってしまう~~~ハート

もうね

一度味わうと、忘れられなくなる(笑)

アーティチョークおそるべし酔っ払い酔っ払い酔っ払い


■おまけのおまけ■ 

こちら

レイちゃんへのお土産!!


お線香

まぁ、お香だね

ルームフレグランスとして使うつもりで販売してたと思うけど、

仏壇に使うのも間違いではないとネットで見たので、

レイちゃん用にハート

箱の、風鈴柄も可愛くてハート

旦那ちゃんが見つけて、レイちゃん用に買おうと言い出したんだけど、

二人で香りを確認して、

二人が気に入った香りにしましたハート


いい香り!!

レイちゃんも喜んでくれるかなハート

あ・・・

自分のお土産は買ったのに、(←クッキー缶)

ラルフ君のお土産・・・・ないわ滝汗滝汗滝汗

ごめんねラルフ君ハートハートハート

ぶらり熱海デート❤️

あー


綺麗だったハート


今日は熱海まで


薔薇を見に行ってきたウインク


日焼け止めに、日傘必須で♪

また、

それは、後日に♪

今日は、今から怖いやつを少し見て、ゾワワっと涼しくなってから

早めに寝ますデレデレ




イエイチョキ

四十肩のリハビリと❤️美容皮膚科dayと❤️おひとりさまlunchと❤️

チクッとしてもらって、

あとは、いつものシミ内服セット貰ってきたハート


美容皮膚科のあとは、

整形外科へ、リハビリを受けに~

リハビリでマッサージしてくれるのは、理学療法士のお兄さん

診察の時に、ここまでで限界、痛い、といっても、

嫌がらせのように、

これ痛い?、といちいち痛いことして確認してくる女医と大違いよ!!

同じように、ここまであがるけどこれ以上は痛いし怖くて上げられない、

捻ると痛い、むり

と伝えると、

痛いのに対しての恐怖もあるようだし、

痛くない範囲からやっていきましょうグッ

これは大丈夫ですか❔❔痛くない❔❔と、女医とは違う優しく確認、

ちゃんと伝えてる限界手前で止めてくれてるから、痛みも大丈夫レベルハート

腕に少し内出血のあとを見つけると、

肌が弱いんですね、あまりグイグイしないようにするけど、痕が出来たらすいません、と

気遣ってくれるしー

女医とは大違い!!

やっぱ男性は優しいよーーーー!!

マスクしてるからハッキリは言いきれないけど、

目元はイケメンだし!!ハートハートハートハートハートハート

うっとりマッサージ受けてきた変態主婦ですニヒヒニヒヒニヒヒ

一人

スキンヘッドのお兄さんいるけど・・・・

今日の理学療法士さんがいいなwwwwwwwwwwww

だってさーーーー

スキンヘッドの人さ、

先日、自宅でできる肩の体操❔❔を指導してくれたんだけど、

この人も女医とは違い、痛いことしないし、

痛いなら違う動きにしましょう!って、痛みを考慮した体操を指導してくれるし、

親切で優しいんだけど、

真似してくるんだよね~~~!滝汗滝汗滝汗

『いた~~い!これ以上は(痛みが)こわいよ~~!』って言ったら、

スキンヘッドマンが、

『いた~い、こわいよ~~』って嬉しそうに口真似するのよ

とりあえず、あはは~~って笑い飛ばしたけど、

内心、『ハゲは黙ってろ!!』と思っていた真顔(←まじで)

ちなみに、

絶賛・500円玉サイズ円形脱毛発生中!!

のあたし

自身もハゲてるので、ひとのこと、ハゲとか言える立場ではない

お前もハゲてるだろってね

チッ真顔

とりあえず

以前の軽いリハビリから、もう一段上の、理学療法士さんがついてのリハビリを、

週一回のペースでしばらく通うことになりましたウインク

痛みの範囲は、

痛みが怖くて動かせない部分もあるけど、

程度的には、なかなかの四十肩らしく、少し時間がかかりそう~~

それも、

痛みに弱そう、恐怖心がある、って事で、

無理のない痛くないレベルからやっていきましょう!!

って事で、じっくりやっていきましょう!!との事ウインク

四十肩って治るの❔❔一生付き合っていくの❔❔

と聞いたら、

『大丈夫です、治りますよ!!頑張りましょう!』

と言われたけど・・・

正直疑っているwwwwwwwwwwww

まぁ、

可動域が少しでも戻ればいいか、

痛みが軽くなればいいか、程度に思って、

完全に治るとか期待しすぎないようにしようと思う

まぁ

気長に四十肩のリハビリ通います~~

イケメンにマッサージされるのを楽しみに通いますハート(←変態)

あのイケメン、背が高かったらもっと素敵なのにな~

と思ってるのは、ここだけの話しです♪えへ

ていうか、

この理学療法士さんちも、以前ダックスちゃん飼っていたらしいけど、

なんと、二十歳まで生きてたんだって!!

すごいーーーー!!

希望が持てるね!!

やはり20歳まで生きる子もいるんだよ~~

もう死んじゃったらしいけど、

二十歳めざしてるラルフ君からすると、希望の星だよ!!

ラルフ君

この前検査して貰ったんだけど、

肝臓の数値も正常値にもどり、

心配してた膵炎の数値も落ち着いたままでした!!(←ホッ)

炎症数値はほんの少し足出てたから、

今後、膵炎の数値があがってこないか注意してみていかなきゃだけど、

関節痛の事もあるし、炎症の数値は膵炎だけではないし、

症状が出ないか、(←食欲不振、下痢、嘔吐などなど)

注意してみていきたい

今のところ、

ご飯を日替わりで味変えていれば、もりもり食べる

朝、お昼過ぎ、夜、夜中、4回にわけて食べているラルフ君です(笑)

昨年よりよく食べているかも♪

食べてくれるコツは、

欲しそうにしてるタイミングで、ラルフ君のタイミングにあわせて与える!!

以前は決めた時間にあげていたけど、

ラルフ君の食べたいタイミングにあっていないと食べない

それに、今更ながら気づいた、ポンコツ飼い主!!チーン

ご飯欲しいときは、キッチンで、冷蔵庫前などで長居するのよね

そのタイミングが食べたいようで、

それに合わせて与えると、凄く食べてくれるようになった!!

もっと早く、ラルフ君の食べたいアピールに気づいてあげたらよかったわ

とりあえず

もりもり食べてくれるラルフ君に安心していますハート

ちなみに、

食後も、必ず、100%、冷蔵庫前でお座りして、こちらをみてくるんだけど、

それは、食後のおやつが欲しいアピール(笑)

一口でもいいから、おやつあげると、納得して動き出します(笑)

食後のおやつが欲しいなんて、飼い主に似たのかな(笑)

ちなみに、

夜中にお夜食用で、器にご飯入れて置いておくようにしはじめてから、

夜中にわんわん吠える事がなくなりました!!

勝手に起きて、食べてるみたいで、

朝起きてみると、器がからっぽになっていますよニヤニヤ

おかげで、

最近、

旦那ちゃんの帰りも早いというのもあり、

夜0時に寝て、朝8時頃に自然と目が覚める生活していますチョキ

睡眠しっかりとれてるし、

これで肩が痛くなかったら最高なんだけどなー

早く改善するといいなぁ♪

さてさて

帰りはね、

ランチで、茅ヶ崎のいつものカフェへ


葉っぱで埋もれてる(笑)


モキチカフェ


ミネストローネ、ハム&チーズのパニーニ、アイスコーヒー


おうちとは違う味わいハート

セロリがきいてるところは同じね♪


ムシャムシャ♪

かじりつきの汚い画で失礼

美味しいのハート


あたし、食べるの遅いから

いつの間にか、すっかり人がいなくなっていた(笑)


ていうか、

バナナサンド(←番組)の、ハモりの合唱につられずサビを歌いきるコーナー

面白すぎる

大好きで、これが好きで見てるんだけど、

笑いすぎてお腹痛いwwwwwwwwwwww

特に、

設楽さんと、富沢さんが、まじで好き(笑)

笑っちゃう(笑)

よじれる~~~お腹よじれる~~(笑)


■おまけ■

アーティチョークが食べたくて、お野菜の直売所みてるけど、

今年は全然見つからない

昨年もみなかったかな❔❔

食べた過ぎて、食べチョクで、アーティチョークお取り寄せしましたデレデレデレデレデレデレ

早く来ないかな~~♪

茹でて、

ポン酢&マヨで食べるのがお気に入りですハートハートハート

最高なのだ♪

はぁ・・・早く食べたいな♪

1キロって、何個入ってるんだろう❔❔

わくわく♪

今月のネイルと❤️気になることと・・・❤️

昨日は


マツエク&ネイルいって、


夕方は、整形外科へリハビリに


疲れた・・・・



今月は


グリーンにしてみたよ~



ちょい深すぎたかな❔❔

もうちょい明るいグリーンにしたら良かったかな~❔❔

これ、マリモの色だよね❔❔(笑)

ま、いっか


るんハート


ていうか、

今日は夕方には旦那ちゃん帰宅するので、

今夜は、

おうちサムギョプサルしますハート

お野菜たっぷりハート


ていうか、

あれも出てるとこまで読んじゃったし、

今夜から読むものもなく、夜更かしせず眠れそうです

自分のblogも適当で、皆さんのblogもチラ見て、

ひたすら読みまくった日々もおわった・・・・

ていうか、

あと何年かけたら中華統一するんだろうか❔❔

どこぞの漫画みたいに、いつまでも完結しないとかないよね❔❔(笑)

ていうか、

全く別問題なんだけど、

コナンは最終回くるの❔❔

大人に戻れる日はくるの❔❔

読んではないけど、ふと思った(笑)

タイトルが思い付かないけど・・・

近場ぶらりお散歩❤️寒川神社と八福餅と❤️

昨日のお散歩デート



公園は

桜の木やらなんやら、虫が怖くて、落ち着いて歩けないので、

昨日は、公園はやめて、

寒川神社&その周辺をぐるりと歩いてきましたニヤニヤ




初詣ぶりですね

いつもありがとうございます

と、お参りしてきたよん

寒川神社スタートして、ぐるりとお散歩

日傘さしてたけど、やはり時期的に暑いですね

たまーーーーにしか人ともすれ違わないし、マスクしなくてもいいんだろうけどね

なんとなく、まだマスクしてなきゃヤバい人に見られそうだからね(笑)

この前、子供が、大人を指さして、

『あの人マスクしてないよー!!なんでしてないのー!?』

と、大きな声でママに言っていた(笑)

もちろんその子供はマスクしていた

あんなふうに指さされたくないな・・・(笑)

にしても暑い・・・

1時間ほどぐるりと歩いてきてから、

駐車場横にあるこちらで、アイスコーヒーで一息ついてきた


目の前の森は、寒川神社ですよ

ここ、

あたしのお気に入りの場所なんです

なんてことないお店なのですが、

この、寒川神社の空気を感じながら、

緑に癒されるので、とっても気持ちがよいのです♪

以前は、

ここのかき氷が気に入ってて、夏に食べに来ていましたハート

八福氷っていう、寒川の八福餅っていうあんこ餅が入ったかき氷が美味しかったんだけどさー

ある夏から八福氷が無くなって、普通のかき氷しか出さなくなった時から、

夏に行かなくなった(笑)

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

昨日は、ひさしぶりに、八福餅食べてみたハートハートハート


一口サイズだけど、

さすがに一人では、糖質ヤバいだろうから、

旦那ちゃんと一粒ずつねハートハートハート

これ食べると、赤福餅が恋しくなります(笑)


八福餅たべちゃったから、

さらに歩いて、近くのJAのお野菜の直売所へ向かったら、

休みだったーーーー!

チーンチーンチーン

どっと疲れたよ(笑)

ちなみに、

lunchは、これまたいつものこちらで済ませたよ



店内では、

鳥のさえずりなど、癒し系の音が流れていた

と思ったら、

リアルに、外で鳥がないてて、いい感じに店内に聞こえてきてただけでした(笑)

 
なかなかの美声

どんな鳥が見上げたけど、全くわからなかった~~

どんな子がないてたんだろう❔❔

あ、

で、

八福餅食べたって書いておいて、

これはアップしづらいんだけと、


実は、

ランチしてから、食後にはチーズケーキ食べてる(笑)

流れ的には、

ランチ、食後のカフェにてチーズケーキ、お散歩、八福餅

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

あ、

でもね

lunchでは、お米食べてないから!


唐揚げサラダプレート

八福餅については、

ランチで、少しお米食べたんだ、と思うことにしたら、問題ないんじゃないかな❔❔

カフェのチーズケーキは、糖質14程度だし♪

夜は焼き肉で、お肉と野菜とスープしか食べてないし、

一日の糖質摂取量でみたら、大丈夫な範囲内ハート

さて

今日は、引きこもりたいけど、食品買い出しに行かなきゃなんだよね

やだなー

出たくないけど、行かなきゃだわ・・・チーンチーンチーン

早い帰宅と❤️イワシと❤️

GW明けから、


やっと少し旦那ちゃんの帰宅が早くなり、


睡眠時間がしっかりとれるようになってきた♪


ちなみに


今日は、


青梅で現場が一件だけなので、


直帰して、自宅でお仕事との事だそうで、


10時ちょい前に出勤していきましたが、


今日の帰宅予定は、14時くらいだそうです!!


はやっ(笑)


これは、ランチいく時間無さそう~~


おうちで、この前食べたマンナンヌードルを食べようかな♪


あれ、美味しかったから、昨日まとめ買いしてきたんだよね(笑)


10個くらい買ってきたわ(笑)


それ以上は、冷蔵庫の問題で無理だったニヤニヤ


そんな今夜は、チキンのスパイスカレーです


ブルガリアヨーグルトとスパイスで、チキンを漬け込んでおきました~~


漬け込んだヨーグルトごと使うのだ♪


これ、


10年以上前に、何か本かテレビかで見たレシピをもとにしてますが、


チキンが臭みなく、柔らかで、さっぱり仕上がってお気に入りなんだ♪


デレデレデレデレデレデレ


ちなみに、


昨日は、イワシ食べた~~~♪



イワシの、梅肉しそ巻きハート


焼いてもいいし、


天婦羅にしてもよしハート


あたしは、焼いて、仕上げに醤油&みりんで、ジュワワ~~!


旦那ちゃんは、どっちがいいか聞いたら、オレは天婦羅がいい!!と言うので、


イワシの梅肉しそ巻きの天婦羅と、


舞茸と、新玉ねぎも一緒に天婦羅にして、たっぷりの大根おろしと天つゆで出しましたよ♪


あとは、


トマトサラダと、小松菜と人参の胡麻和え、わかめとカニかまの酢の物、


玄米&お味噌汁セットで、天婦羅定食にニヒヒ


あ、


まさに、


今日、現場で行ってる、青梅で買ってきた梅干しを使ったメニューでしたね♪


梅干しお願いしたら良かったかな❔❔(笑)


ていうか、


あたしは、お魚さばけませんので、


基本、 


店頭でさばいてもらってきます♪


今回は、


5匹を、開きにしてもらい、


自宅で、しっぽ落として、パカッと半分には、自分でした!!(笑)


というのも、


背びれが気になってね~~


旦那ちゃんが、間違って食べたらいけないからね!!


基本、鮭やらタラやら、切り身率高いのですが、


料理する前に、骨はきっちり抜きますハート


万が一飲み込んだら大変だから!!


あたしなりの気遣いですデレデレ


安全に美味しく食べて欲しいからねハート


昔、


親戚の伯母さんが、魚の骨がのどに刺さり、


病院で抜いて貰う事態になりましてね、


その人から、魚の骨には気を付けなさいと聞かされてたからさ、


必要以上に警戒してるのかも(笑)


以前、ラルフ君に噛まれた時もそうだし、


今回の四十肩もそうだけど、


痛い事があった時に思うのは、旦那ちゃんじゃなくて良かった、という事


旦那ちゃんが痛い思いするのは、可哀想で見ていられないからね


骨もそういう理由で、毎回毎回、骨用のピンセットで抜いてだしてるハート


我が家の大事な旦那様ですからねデレデレデレデレデレデレ


お散歩デートと・・・❤️

この前の旦那ちゃんのお休みの日

いつものように、lunch後は、公園に歩きに出掛けた


桜並木は、すっかり緑の葉っぱになっていて、

みどりが眩しかった~~

というか、

むいむい(虫)が怖いよね・・・・・

葉が生い茂る下は、むいむいが不安で、度々旦那ちゃんに、

『ねぇねぇ、虫ついてない❔❔』

と、全身チェックしてもらう(笑)

怖いわー

木の下は、ほんと怖い(笑)


藤も、つつじも終わって、

次の紫陽花は、まだ蕾❔❔硬く青い紫陽花がついてるだけで、

見頃の花がないからか❔❔

桜の時期は、あんなに人がいたのに、

全然人がいない、静かな公園でした

もう少ししたら、紫陽花が綺麗に咲きそう

楽しみだな~♪

お散歩あとは、毎度毎度のカフェへ(笑)

折角歩いたのに、

毎度毎度、カロリーを摂取しにいくというねニヤニヤ


テラス席がね、

風が涼しくて、めっちゃ気持ちが良かった!!

頂いたのは、
 
あたしは、糖質14g程度と安心な、コルテッツァチーズケーキ♪

ランチでは、チキンソテーとサラダだったから、糖質控えめだったから、

全然OK、範囲内ハート

旦那ちゃんは、

ピスタチオと苺のタルト(だったかな?)




乙女おじさんは、可愛いのを選ぶ(笑)

美味しいからヨーコさんも食べや、とすすめてくるから、

ここはタルト部分が美味しいから、貰うなら、ふちっこがいいから最後に貰うよ、

と言うのに、

旦那ちゃんは、いいよいいよ、ふちっこでも何でも食べや♪

とすすめてくるから、

じゃあハート

と一口ふちっこを(笑)


結果

汚い絵面になったwwwwwwwwwwww
 
こうなるから、後でいいって言ったのに(笑)


というか、

ラルフ君、また食欲が落ちてきた

下痢Pにはなっていないけど、

もしかしたら、また膵炎の数値が上がってきたのかな❔❔

明日、先生のところに行こう思います

18歳4ヶ月

何ともないといいけど・・・



悩むな~~~(;・ω・)❤️

草津温泉予約完了(ゝω・´★)と❤️我が家の寝室公開と❤️