私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -7ページ目

半月板損傷と♥ランチと♥ヘアカラーと♥

若い頃、半月板損傷してから、

たまーに再発させたりをくりかえしていますショボーン

半月板、いわゆる膝関節内の軟骨だよね

一番近いとこだと、5年ぐらい前かな!?忘れたけど、数年前に軽くやった

一昨日、

久々にやらかしましたえーん

走り出そうと一歩踏み出した時、

膝から『バキッ!!』と音がして、鋭い痛みと、

膝がガクッとなり、その後はびっこひく痛みえーん

あ、またやったわ、と直ぐにわかりました

過去、全く同じ状況で、半月板損傷してきてますから〜

バキッて音と、痛み、このセット間違いないえーん

で、

昨日は、旦那ちゃんのリハビリでしたので、

一緒に整形外科クリニックいって、レントゲンと医師の診察受けてきました

結果は、程度の軽い半月板損傷〜やっぱり〜

安静と冷却、痛み止めで、様子見します〜

それもいつも通り〜

一昨日の夜は、COCOちゃんのお散歩は、とてもじゃないけどお休みして、

COCOちゃんには可哀想なことしたけど、仕方ないえーん

昨日の朝は、旦那ちゃんがいってくれたニコニコ

昨日の夜は、のろのろ歩きで、旦那ちゃんも一緒に、ショートコースをゆっくりお散歩した

今朝も、のろのろ歩きで、ショートコースを行ってきたよ

本当は、安静だから休んでもいいんだろうけど、

COCOちゃんも可哀想だし、少しだけ、用心しながらのろのろ〜

COCOちゃん優しいのが、

ママのそろりそろり歩きにあわせて、ゆっくり歩いてくれるのピンクハートピンクハートピンクハート

COCOちゃんの優しさに感動したよえーん

今日はひきこもりで安静に過ごそうと思ってますニコニコ

晩ご飯の材料は、

昨日、旦那ちゃんに付き添われながら、買い物してきたからねニコニコ

今夜は、ビーフシチューです

はい、先日アップした、魯風人のビーフシチュー以来、

ビーフシチュービーフシチュー言うんですよえー

ま、

キッチンに立つくらいは問題ないのでね、ご飯は作れますからニコニコ


昨日は、

足が痛くて、安静にしろって言われてんのに、

気を紛らわしたいからという理由で、

伊勢原までブラッとランチしにいってきましたニコニコ


何回目かな?

なにげにお気に入りですニコニコ

食堂フレンチ



いつもテラス席でお願いしてます照れ

田舎の住宅街の中にあるので、のどかな感じで安心します爆笑

店内は、いつもお客さんいっぱいで賑やかで、

あたしは落ち着かないので、のんびりテラスがいい感じです爆笑


昨日は、

なんか変なオバサンが歩いてたよ(笑)

『ひょっこりはん、ひょっこりはん!』とひたすらいいながら歩いていたwww

変な人がでてくる陽気か!?(笑)


頂いたのは、これまたいつもの、ミニコース(2300円)

前菜盛り合わせ

あたし、鶏ハムはあまり好きじゃないので、旦那ちゃんに食べてもらいましたニコニコ

低温調理の、生か加熱済か際どい鶏肉は、

食感が苦手でショボーン

鶏で生食感でも大丈夫なのは、ササミを使う、鳥わさなどのみ〜

肉は好きだけど、ダメなものもあるのですニヤリ


ランチコースは3コースあります

プレートランチ、ミニコース、おまかせコース

毎回ミニコースニコニコ丁度よいのです


かぼちゃのポタージュ


フレンチはお魚が好き

ま、たまにお肉も行くけど〜

昨日は、真鯛のベニエ〜


白っぽい粒粒はクスクスかな、美味しい照れ

中のお魚もふわふわ〜


デザートはこの中から

旦那ちゃんはゆずシャーベット

あたしは、コーヒーのブリュレは前食べたから、

今回はガトーショコラでニコニコ


お皿に少しひいてあったソース

旦那ちゃんが、はちみつ?メープル?ヨーコさんこれはなに味?というので、

どれどれと、フォークの先につけてなめなめニヤリ

ん〜

紅茶かなぁキョロキョロ

アールグレイと言えばアールグレイ味のような〜

キャラメルと言われればキャラメルのような〜

気になる〜〜〜〜

帰り際、シェフが外にでてきたので、すいませーんって呼び止めきいてみたら、

『アールグレイのキャラメルソースですおねがい

とのこと!!

ビンゴ!!爆笑スッキリ!!★

昨日も美味しかった〜、また行こう照れ


✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢


おまけ

今回のヘアカラーはこんな感じ〜


毎回、朝の窓際で写真撮ってるから、

寝起きのバサバサ頭で、今回は寝癖付きという頭ですが、それはスルーして下さい(笑)

相変わらずのアンブレラカラーで、

内側は、ダークブラウンをいれてもらい、

表面は、ブリーチして、

色は、カラーシャンプーで調節した感じだったかなキョロキョロ

だから、

色落ちするってことなく、普段、紫シャンプーで色を保っていく的なニコニコ

長さは、肩にギリギリつかないくらい、

ギリギリ結べるくらいの長さで、

アイロンかけなくても、自然にかるく外ハネになるようカットしてもらったよ

アイロンとおすなら、

艶出し程度に、外ハネ意識せず真っ直ぐ下ろすようにアイロンかけるだけで、

自然と外ハネっぽくなるとのことニコニコ

寝起きの頭だと、

昨夜寝る前に、ヘアゴムで結んでいたせいか、

結び跡のような寝癖になってて、自然な外ハネにはなっていなかった(笑)

さっき、アイロンかるく通したらマシになったけど〜爆笑

あと、

こちら、

昨日は、夜も、ふたたび伊勢原まで繰り出しましたグラサン

伊勢原の人気の回転寿司屋さん

回転寿司といっても一切まわってなくて、板前さんたちが握ってお皿渡してくれる


何年も、一度は食べてみたいと話していた、亀の手が

本日のおすすめにあった!!!!

食べてみたいと思ったら、品切れえーんえーんえーん

夢の亀の手は、夢と消えた〜

亀の手、いつか食べてみたい!!どんなだろう〜〜〜気になる亀の手〜〜〜!!


おまけのおまけ

本日のCOCOちゃん


安静にしてるママの横で、

ペタッとお尻つけて寝てます(笑)

可愛い飛び出すハート

はやく痛みがなくなるといいな〜

いまは、

痛いし、

膝が不安定な感じがして、グラグラするような感じがするし、

なんか嫌な感じ(笑)

安静にしま〜す

湯河原ランチ♥魯風人のタンシチュー♥

湯河原、熱海方面へ行くとき、

やたら目に入る看板があった

あたしだけでなく、旦那ちゃんも気になっていたとは思わなかったけど(笑)

とろけるタンシチュー

魯山人

と思っていたら


魯山人ではなく、

魯風人でした(笑)

旦那ちゃんにも、魯山人じゃないよ?爆笑と言われたけど〜

通過中にチラッと見るくらいで、前後の文字だけで判断爆笑早とちり〜

この日はまだGW(後半)
 
湯河原の、ここからほど近い回転寿司屋さんは、

外に行列が••••••

ほかあちこちお店、どこもかしこも、お外までお客さんがあふれていた

ちなみに、

湯河原の十二庵さんも、イートインスペース待ちの人が、

店内から外にまで、列をなしていたキョロキョロ

普段平日しか来なかったから、休日はこんなに凄いんだ、とびっくり仰天〜

できたて豆腐のランチは、即諦めた

どこも混んでるから、半ば諦めぎみに来てみる

車じゃなきゃ来られなさそうですしチュー


はい

誰もいなかった(笑)

暑いし、やっぱ海沿いだから、海鮮もののお店が人気なのかな


折角だし!!

贅沢に、6900円する大きなタンシチューを食べようか!!おねがい

と旦那ちゃんニコニコ

やったー!!贅沢だね〜

と、入店ニコニコ

でも、一応念の為確認で、

お姉さんに、人気のメニューはどれですか!?ときいたら、

タン元とろけるタンシチューと、とろけるビーフシチューですニコニコ

と言われ、

急に気持ちが揺らぐ夫婦

え、ビーフシチューも人気なんだ••••••

急に両方食べたくなる夫婦(笑)

で、

結局2人とも、タンシチューとビーフシチューの盛り合わせにした爆笑

サラダ、スープ、前菜、パン、デザートがついてきますニコニコ

まずサラダとスープ


シャキシャキ美味しいグッ


スープは、細かく切ったお野菜やきのこが入っててシンプルで美味しいグッ


真ん中はお肉

赤黒いソースは、たぶん赤ワインソースかなキョロキョロ

手前はトマト煮みたいな

奥はサーモンマリネかな


パンとライス選べますが、2人ともパンでニコニコ

このパン、なかなか美味しかった!!

もっちり、バリッ!!

熱々で香ばしくて、最高爆笑


タンシチューとビーフシチュー

ゴロゴロ!!


タンもビーフも、スプーンで切れる柔らかさだよ〜おねがい

やわらか〜いラブ

どっちが好き?

決められない!!

どっちも美味しかったよ!

たぶん、決めきれないから、次も合盛りにするピンクハート


デザートは、なぜかお重に入ってた(笑)

渋い〜

コーヒー、紅茶などは、セルフサービスで飲み放題でしたよ〜

アイスティーは、シングルオリジンではなく、フレーバーティーでした

思いがけず贅沢ランチになりましたが、

美味しかったし、空いてたし(笑)

また来たいと思います爆笑

おひるごはんと♥COCOちゃんと♥花びらと♥

ひとりのお昼おうちごはん


アボカド納豆玄米ごはん

玄米に、おかか、アボカド、ひきわり納豆、刻み海苔ニコニコ

あたしの定番ごはん爆笑

アボカドを育てて(自宅で追熟させて食べ頃にする事、栽培ではないよ)

食べ頃になると、何日か、毎日のように食べたりする爆笑

あとはこちら


何年前からか始めて、じわじわ続けている、ぬか漬け生活ニコニコ

旦那ちゃんが胡瓜食べられないから、

普段は食卓に胡瓜の入るものは出さないかわりに、

ぬか漬けでせっせと胡瓜を食べている口笛


塩が足りてないな

塩味が弱くなってきた、だいぶ薄いな〜

ボリボリつまむにはいいけど、塩足さなきゃだね


COCOちゃん可愛いラブ


ちょ(笑)

どういう顔!?爆笑

COCOちゃん、

トリミングした当日の昨日は、凄くまとまっていたのに、

1日経ったら、癖毛で、腕も足も、お顔も、お毛々くりくり〜〜〜


芍薬が凄いことになってきた爆笑

同じように、玄関にも飾ってありますが、

玄関もブワ〜〜〜〜っと咲いてきてるおねがい

この先は、ある時突然、バサッ!!っと花びらが落ちるのでしょうおねがい

片付けなきゃだけど、

バサッとなった花びらもまた綺麗なんだよね照れむふふ

もうすくネイルチェンジニコニコ

淡いピンクか、淡いイエロー、あたりのワンカラーにしようかな〜

いつも参考にしてるネイリストさんのインスタ見ながら悩んでいます爆笑

眼鏡と♥トリミングと♥ヘアカラーと♥暴れCOCO追記♥

先日ダイソー行った時に、 

試しに試着してみたら、めっちゃ見えたから、

お試しで1個買ってみた


老眼鏡!!爆笑

最近、スマホの小さな文字とか、

特に、夜とか、見づらいなという日があり、

なんか、細かなもの見るにも、目から離さないと見づらくて(笑)

一応見えるけど、ピントあわせで目が疲れるなとえー

学生の時に遠視で、

当時、嘘か誠か、眼科が眼鏡屋か忘れたけど、

遠視だと将来老眼になりやすい、と言われたんだけど、

どうなんだろ〜

50歳手前で老眼って早くきたのかな〜?

ま、

旦那ちゃんも目から離さないと見えないというし、こんなもんかな〜

ま、いいけどニコニコ

自然な老化は受け入れるスタイルでいますから(笑)

見えないというわけではないから、お試し買いですニコニコ

夜とか、見えづらい時に掛けてみようかな爆笑


さて

昨日はCOCOちゃんのトリミングdayでしたよ


今回のトリマーさん、すきピンクハート

上手にまぁるくカットしてくれてる照れかわいい〜

奇跡の1枚↓

おやつ食べる?と声かけたら、


ペロン!!爆笑

食いしん坊だから、食べ物の話しされると、

舌が出ちゃいます爆笑


可愛いなぁ照れ

パパもこの前ヘアサロンいったし、

COCOちゃんもトリミングいったし、

ママも後日いってくる!!チュー

一か月前にカットとトリートメントだけ行ったのよ

根本黒く伸びてきたから、

もうしばらく金髪でいたいなと思い、ブリーチしたいと話したら、

あと少し伸ばしてからのほうがいいと言われ、

一か月遅らせた次第でニコニコ

一か月で、ちょい髪も伸びて、

先月肩につかないかどうかくらいの長さに短くしたけど、

もうちょい短く、肩につかない長さにしたくてニコニコ

金髪といっても、アンブレラカラーで中はダークカラーでニコニコ

なんか、最初は金髪って大丈夫かなと思ったけど、

やってみるとなんか癖になっちゃって爆笑

当分はこの頭でいくと思う爆笑


✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢


暴れるCOCOちゃんが撮れたので追記です爆笑


お耳振り乱して、

縦横無尽にソファを上り下りしているCOCOちゃんガーン

ドッグステップを無視してのぼる、


ドッグステップを飛び越える大ジャンプで、ステップを無視して上り下りえーん

手がつけられませんえーん


可愛いけど〜!!

対策模索中!!

ていうか、トリミングあとは、天草四郎カットに見えてしまう爆笑


黒髪ストレートで切り揃えられたお耳が、

四郎の前髪にみえてしまう爆笑

ちなみに、

筋肉がついて、足の太さの左右差が目立たなくなった今の後ろ足★


昨年7月の術後すぐの写真↓


見やすくするために明るくしてるから黒じゃなく茶色にみえてますがニコニコ

お毛々は刈られてるし、他はまだトリミングする前でボサボサで、

ぎゃくに今ははえてるけど、バリカンで短くなってるから、

分かりづらいけど、

傷のある股関節の骨のグリグリ感も、

筋肉がついて、美尻になってますラブ

ピオニーと♥クッキーと♥観葉植物と♥

かったいかったい蕾で買っていた芍薬が、

見頃になってきたよ飛び出すハート

なので、

本日のお花としてアップしちゃいます照れ

蕾ばかりの時は、カウンターにバサッと無造作においていたけど、

まあるい花瓶にお引越ししました〜


芍薬は大好きなお花なので、

この時期は、何回も何回もリピートして飾ります照れ

見栄えするのに、高くないしねグッお財布に優しい!!グッ

蕾が膨らんだらあっという間なので、

程よく硬めの蕾を買ってきますが、

あまり硬いと、咲くか咲かないか危ういこともあるのでね(笑)

お店の子と、これはちょっと怪しいかもですね、これは良さそうですねとか、

予想しながら選んでます爆笑

ちょい今すぐ見頃で華やかなのを飾りたいって時は、

蕾が膨らんできてるものをニコニコ

一晩で咲いちゃいますからね〜

現に、昨夜はまわりの蕾みたいに、開花していませんでしたから爆笑


朝起きてきたら、咲いてましたラブ

いい朝!!朝から癒された!!ラブ

透明感、柔らかな花びら、かたち、香り、どれも好き飛び出すハート

芍薬さいて気分良かったから、

家事のあと、お気に入りのおやつ出してコーヒータイムにニコニコ


随分前にもアップしてるかと思うけど、またのせちゃう照れ

このクッキー、めちゃお気に入りです飛び出すハート

あましょっぱい系でございやすラブ

でも

前食べた時は、少しラベルが違ったような!?

中身は一緒だけど••••••なんだろ!?


鎌倉レザンジュの塩味クッキー程の塩味ではないかな〜

まわりに粉糖まぶしてあるから、甘さもちゃんとある照れ

あたしは、コーヒーにあわせるのが好きです飛び出すハート


食べ過ぎ注意なのですよ


肌寒かったから、ホットコーヒーが美味しいニコニコ

来月は、紅茶教室がある

新茶の会ですニコニコ

楽しみだな〜照れ

本当は、今月は、外部イベントも企画されていて、

小田原の有機栽培の茶畑で、和紅茶作りするんだったかなキョロキョロ

紅茶のテイスティングから、

南インドカレーのランチ、デザートつき、

茶摘み体験やら、なんやら、乾燥させて、茶葉お土産、お持ち帰り、みたいな

先生と生徒さんとみんなでワイワイ••••••••


耐えられない!!えーん


あたし、

人いっぱいとかムリだよ

コミュ障気味だから、疲れちゃうよ(笑)

旦那ちゃんと個人で行くならいいけど、

みんなでキャッキャとか、むり〜〜〜〜〜

ていうか、

人が増えれば増えるだけ、いろんな事を気にしちゃう性格なので、疲れるんです••••••

考えただけでうんざりしちゃう、つかれちゃうえーん

もちろん、欠席にしちゃいましたショボーン

紅茶教室は楽しいけど、

それ以上の付き合いは、正直ごめんなさいなんだよね

だから、

紅茶教室のメンバーで、美味しいお店とか行こうって誘われても、

全て断ってますニヤリ

こんなあたし、気難しい人間ですよね〜(笑)

COCOちゃんみたいに陽キャなら、

なにも気にせず楽しめるんだろうけど、

無駄にいろいろ、気をつかいすぎる、気にしすぎる、性格が嫌になるね〜

人間相手は疲れるっすな(笑)

動物と植物相手が安心しますニヤリ

こちら、

ダイソーの植物を、ダイソーのプラの植木鉢に植えたもの


立派になりました(笑)

花屋で買うよりかなり安くできるねニコニコ

以前は、

陶器の植木鉢ばかりで、棚の上とかに、陶器のまま置いていたんだけど、

大きな地震にそなえて、

だいぶ植え替えましたニコニコ

大型観葉植物は、大きな陶器に植えてるけど、

床置きだから、

倒れたとしても、落ちてきて頭に当たるって事はないだろうからね、そのままで〜

厄介なのは、

チェストなど腰の高さくらいの棚の上で、

抱えるような大きさの陶器の観葉植物、

確実に落ちたら割れるから、植え替えたいけど、

重いから、なかなか••••••

めんどうくさい、おもたいから嫌だ、って理由でなかなかやっていない

でも、やらなきゃだな〜

床置きするには低すぎるから、

うちら夫婦は、背が高いから、足元ってあまり目に入らないのよね

足ぶつけるのよ(笑)

膝より背の低いものは、床置きしないようにしているニヤリ

あぶないからね

さて

今日はひきこもりdayだよ〜

雨だしね〜

母の日のプレゼントも無事に送ったし〜★安心安心!!爆笑


夜は、

たっぷり色々野菜とチキンのスープカレーやるよ〜

スープカレーやるとき、

あれもこれもと、色んな野菜を入れたくなっちゃうのよね飛び出すハート

るんるん〜

卒業と♥お気に入りと♥ミャクミャクと♥

本日のCOCOちゃん


なんか、

クッションなぎ倒し、潜り込み寝ていましたよ爆笑


先日のGW最終日

レッグペルテスの術後から始めてる、専門医のリハビリに行ってきましたニコニコ

結果


パチパチパチパチ

COCOちゃんおめでとう飛び出すハート

10か月かかりましたね

頑張りましたニコニコ


当初

痛みで使ってなかった左足は、

右足と比べると、筋肉が落ち、数センチも細くなっておりました

この10か月で、

筋肉を増やしていき、

先日の段階で、0.2センチ差まで、差が縮まっていましたグッ

ただ、

骨切り手術をしたというのもあり、左右で足の長さには違いがありまして、

長さについては、短いままではあります

仕方ないですね

でも

リハビリ専門医の施術のお陰で、

行くたびに差が縮まっていきまして、

最終的には、指先の肉球分、短い程度になりました


長さの違い

どうカバーしてるのかなキョロキョロ

左だけつま先歩きみたいにしてるのかな!?キョロキョロ

謎ですが(笑)

この事もあり、小走りくらいから、足が速くなると、

足が空回りしそうになるのか、

使わずケンケンした方が速いと思うのか、

ケンケンがでるんだそうですニコニコ

でも

以前と違い、

痛くてケンケンではないからニコニコ

痛みは感じてないから、もう安心です照れ

とにかく

痛い状態で我が家に譲渡されてきてから、

手術にリハビリにと10か月かかっちゃったけど、

痛みがなくなったのが一番嬉しいですピンクハート

COCOちゃん、本当によくがんばりました照れ

飛び出すハートリハビリ卒業!!

これから、いっぱい暴れて元気いっぱい過ごしていこうね★


おまけ

本日のお花

というか、今飾ってるお花ニコニコ


光の加減かなー!?

実際の色にうつらないね

リアルよりローズ色になるね

実際の色は、

1枚目の画像の、

ボケボケの背景に映り込んでるのが近いかなニコニコ

実際は、真っ赤

赤黒い薔薇です照れ

真っ赤といえば、

先日

めちゃくちゃ美味しそうなトマトがあってね

まとめ買いしちゃったの


朝昼晩、トマト食べてます

季節的に!?

直売所のトマトは、どれも真っ赤で、最高ですおねがい

湯河原でかった甘夏スルガエレガントと、ゴールドオレンジも、せっせと食べてる照れ

お豆腐も、

今夜で食べきりでした照れ

9日まで賞味あるものもあったけど、そこまで残りませんでした爆笑

スーパーのお豆腐は、

連日食べ続けると、しばらく食べたくなくなるくらい嫌になるけど、

やはり、美味しいお豆腐は、飽きずに食べれて、

すでに、また美味しいお豆腐仕入れに行きたいなという気分になってます爆笑

次は、青梅の、とうふ工房ゆうのお豆腐がいいな飛び出すハート

ゆうさんは、お豆腐や納豆もすごく美味しいけど、

あたしのイチオシは、おからドーナツ!!うぉぉおー!!

買ってその場ですぐ食べて、抜群にうましグッ

翌日、そのまま冷えた状態で食べても普通にうまし!グッ

トースターなどでリベイクしたら、これまた生き返ったかのように、激うましグッ

毎回美味しすぎてすぐ無くなって試したことなかったけど、

前回たくさん買って、あえて冷凍庫にストックしといて、

後日、トースターでリベイクしたの、

感動した

あたしは感動したよ

冷凍ドーナツにしても、リベイクしたら、うまさがお帰りなさい!!でした爆笑

マジで、

次は、さらに大量に買い込んでこようかなと思ってる(笑)

冷凍庫にストックしとくラブ

熱が入りすぎてきたので、このへんでやめときます照れ

ていうか、

ついに、我が家にも来ました!


兵庫のお義姉さん達が、万博にいったみたいで、

お土産送ってくれました爆笑

栓抜きってとこが最高ですグッ瓶ビールすすみますね爆笑

夏場は瓶ビール増えますから、使わせて頂きます爆笑

はい、

しまい込まずに使う派です爆笑


おやつも入ってた爆笑

お義姉さんに、このCOCOちゃんとお土産のSHOTと共に、

お礼のLINEおくっといた爆笑

もしかしたら、娘ちゃんが選んでくれたかもだな〜爆笑

また皆んなで神奈川遊びに来てくれたらいいな照れ

GWの湯河原へ♥美味しいお豆腐屋さんへ♥

こちら、先日のお出かけの様子


混雑してた〜

向かったのは湯河原〜

お豆腐の買い出しニコニコ


湯河原の十二庵さんニコニコ

すごい人で、びっくりしたよびっくり

レジが店主だったから、

『すごい人ですね〜!昔の小さな店舗の時では考えられない客数ですね〜』

と話しかけたら、

『あの頃からのお客さん!?嬉しいな〜〜〜!』と言ってくれた爆笑

来るたびにお客さんが増えてて、あっという間に人気店で凄いですね、といったら、

店主も、人生わからないもんだね〜びっくり、と笑っていた照れ

ちなみに、

十二庵では、寄せ豆腐系がお気に入りですニコニコ


自然薯のよせはこの冬は食べれなかったけど、とろろの寄せがあった!!

もちろん買いましたラブ

ちなみに、とろろご飯のように、ご飯にのっけてお醤油かけて頂きますピンクハート最高!

自然薯の寄せと比べたら、芋の香りは弱いけど、

とろろのヌルヌル感と、ほんのり山芋の香りもあり、

朝ごはんにぴったりよラブ

あと、

こちら、青大豆のよせ

定番飛び出すハート


昔、小さな店舗のころ、

青大豆のブランマンジェがあったんだけど、それが絶品でねおねがい

おなじ湯河原の、鮨こころってお店があるんだけど、

そこのコース最後のデザートが、その青大豆のブランマンジェで、(今もかな?)

コロナ禍になり、自由に出歩けなくなって、

コロナ禍あけからまた行こうとしたけど、

人気で、行きたい日に予約取れなくて、

鮨こころから足が遠のいちゃいましたが、また行きたいな照れ

お安くて、美味しいんですよニコニコ

大将は、お顔は怖いけど、めちゃくちゃ面白い人で、お話が楽しいの

奥様は美人さんだし〜ラブ


お豆の名前忘れたけど、

香りの寄せは、

青大豆と食べ比べていたら、青大豆より、お出汁ではないけど、そんな感じの旨みというか、

うん、出汁っぽい旨みと甘みのある大豆の味がしたラブ

出汁っぽいうまみだからかな?お醤油で食べるのが美味しかった照れ

ちなみに、青大豆には、お塩ついてます

お塩が、お豆の甘みを引き立てて美味しい照れ

久々の十二庵満喫ピンクハート


しいのの酒盗が、これに合うと、十二庵のインスタでみましてね、

ちょうど、しいのの酒盗が、冷蔵庫にありましたからね

あたしは酒盗食べれないから、(←酒飲み向けでしょ、あたしには生臭いのムリ!)

旦那ちゃんは、普段、クリチと万能ネギなどと共に酒盗楽しんでますからね〜

後日、お豆腐と食べてもらおうニコニコ


この、ドロッとしたのは、汲み上げ湯葉ラブ

甘くてお気に入りラブわさび醤油でピンクハート最高!!


こちらは引き上げ湯葉ニコニコ

引き上げ湯葉は、茹でた青菜(春菊や小松菜など)と和え物にするのが好き飛び出すハート


お惣菜もいいのよね照れ

おからサラダには、胡瓜が入っているので、旦那ちゃん食べれないから、あたし用ニコニコ

黒豆クリチはデザートみたいで、甘くてお気に入り照れ


油揚げの詰め物系もいいのよ照れ

これはチリチーズニコニコ

袋に入った三角のは、ねぎ味噌ニコニコサッと焼いて、素朴でうまうま飛び出すハート

最高ラブ

美味しいお豆腐って、幸せ〜ピンクハート

今朝も、とろろの寄せを、玄米にのせて、お醤油たらりで食べました照れ

うまうまでした飛び出すハート


さて、こちらはおまけウインク

湯河原といえば〜柑橘〜


死ぬほど、あれこれ、これでもかと試食を出された(笑)

旦那ちゃんは、『え?まだあるの?俺もうムリ』と、

途中で試食ギブ(笑)

あたしは、全種類出されたものを試食グラサン

その中から、

甘夏スルガエレガントと、右奥は、ゴールドオレンジニコニコ

甘夏だけで3種類あって、

スルガエレガントが、一番甘みもあって、味も濃くて、好みだったニコニコ

甘夏だけ買うつもりだったんだけど、

試食のゴールドオレンジが、いくつも試食した中で、一番美味しかったので、

それも買ったニコニコ

左奥の不揃いキズありは、おまけの品ニコニコ

ていうか、ゴールドオレンジ、お初ですけど、こんなに美味しかったんだおねがい

買ってきた夜から食べてるけど、やっぱめちゃめちゃ美味しい!

甘くて濃くてうまうまピンクハート

で、

こちらは、

小田原の干物屋さんで買ってきた干物〜


スモーク薫るサバの一夜干しがお気に入りニコニコ

サーモンハラスも好きだからまとめ買いニコニコ皮を香ばしく焼いて食べるのが好き照れ

ホッケは真空パックで霜もつかないから、

冷凍庫にいれとくと便利だからまとめ買いニコニコ

にしても

普段平日なら建物のすぐ隣の駐車場にとめれるのに、

奥までいかされたよ

第三駐車場とか初めて知った(笑)


世の中、今日からお仕事ですね〜

GW、長いかなと思いつつ(←我が家には関係ないけど)

あっという間に終わったな〜って感じニコニコ

さて

母の日のプレゼント、皆さん何にするのかな〜

毎年悩みます(笑)

うちの実家の母には、ちょっとした品に、こっそり数万円おこづかい入れて送ってますニコニコ

あたしは遠くに嫁いじゃって、普段なにかしてあげるって事が出来ないから、

年始、母の日、父の日、お誕生日、お盆、と

数万円ずつ包んで渡しています

いらないと言われても、父さんの仏壇にお供えしてという名目で渡している

それくらいしか出来ないからね




お気に入り♥️山中湖ペーパームーン♥️

GW前にお邪魔した、

お気に入りのカフェニコニコ

山中湖のペーパームーン飛び出すハート


COCOちゃんお留守番Dayだったから店内でニコニコ


相変わらず混んでいましたチュー

ちょい待ちでわりと早く通してもらえた照れ


旦那ちゃんは、チョコレートがけの苺のショートケーキニコニコ

見た目可愛いおねがい

あたしは、バナナカスタードパイニコニコ


美味しいからついつい立ち寄りたくなるんだよね〜ニヤリ

またいこうニコニコ

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

もうGWも明日で終わるからね、

GW前の事を書き終えることが出来てホッ爆笑

そういえば、

旦那ちゃん

日曜日から水曜日まで4日間お休みですチュー

といっても、

1日はヘアサロン&会社の車のオイル交換!、

もう1日は自分のリハビリday、

もう1日はCOCOちゃんのリハビリ、

唯一1日だけフリー!!

で、

今日はフリーの日だったのでね、少し出かけてきましたニコニコ

本当は、COCOちゃんも連れてお出かけと思っていたら、

先日、

COCOちゃん、

お友達との触れ合いで興奮スイッチ入って、

アスファルトなのに、ハッスルしすぎて、グルグル走り回っちゃって、

肉球すりむいてねガーン


即日、病院へ連れていき、お薬(抗生剤の軟膏だったかな?)貰ってきました

写真は、1日経った後のだから、赤みはひいて、治り始めていましたが、

直後は、痛そうで痛そうで可哀想でしたえーん


舐めてるうちは治らないから、

翌日は、1日だけ、軟膏ぬって、エリザベスカラーして、

大人しく過ごしましたよニコニコ

今日はもう肉球に、新しい皮膚ができてきてて、

カサカサっとして、COCOちゃんももう肉球なめたりしなくなっていたのですが、

お出かけには、念の為、連れて行きませんでしたショボーン


パパママは、

ふたりで、湯河原・小田原まで、買い出しドライブ行ってきましたニコニコ

ドライブ日和〜

めちゃ混んでた笑い泣き

この前の山梨と同じで、サッと行ってサッと帰ってきたよ(笑)

朝9時半に出発して、夕方15半には帰宅ニコニコ

お気に入りの湯河原のお豆腐屋さんと、小田原の干物屋さんいって、
 
気になってたタンシチューのお店でランチして〜

本当は、一夜城ヨロイヅカファームにいってお茶とも考えたけど、

混雑してそうだからやめた

最後に、晩ご飯のお肉買って帰宅したよ


こどもの日

COCOちゃんにはリンゴ

パパママだけお肉〜

ゴメンナサイピンクハート

肌寒かった昨日の朝ごはんと♥️朝の一コマ♥️

おうち朝ごはんニコニコ

昨日は雨で肌寒かったので、

急遽、ポタージュを作ってみたよニコニコ


メニューはこんな感じニコニコ

雨で薄暗かったから、照明つけてたから、なんか夜に撮ったみたい(笑)


グリーンピースのポタージュは、

冷凍野菜のグリーンピースを使用〜


新玉ねぎと一緒に15分

味付けは、某野菜だしを袋破って、ザザザーっと入れてますグラサン

塩分もはいってるから、野菜だしのみニコニコ


ブレンダー使用

今は、ポットに材料入れたらスープになるやつあるんでしょ?

あたしは、地道にブレンダーでゴゴゴ〜〜〜〜グラサン


濃厚おねがい

好みの濃度になる程度に、牛乳入れて、ナツメグ少々入れて温め直し完成★

昨日はグリーンピースでやったけど、普段は、蒸し大豆使って大豆のポタージュにしてた

大豆は皮は気にならないけど、

グリーンピースは若干口当たりザラッと、粉砕した皮の感じがあるな

ま、それはそれで、家庭の素朴な味って感じでグッ

ホットサンドは、


超うすいハムがお気に入りですニコニコ

普通のスライスチーズと一緒に挟んで〜


パンは8枚切使用

バターはたっぷりが好きニコニコ

一欠片のバターでもこんなたっぷり塗れるニコニコ

若干残りそうなところ、もったいないからと、むりくり塗りたくった形跡ある(笑)

でも、問題なし爆笑

キウイは、広告の品だかなんだかで山積みされていたから、買っちゃった爆笑

先日ゼスプリキウイのCM見たばかりで、食べたかったから爆笑


さてさて

今は7時半です

世間はGW後半ですか〜

うちは旦那ちゃん仕事です爆笑

11時前くらいに出勤していきますよ〜

朝ごはんは9時半ってとこですニコニコ

今から、玄米を1時間以上水につけておいて、

その間に、COCOちゃんのお散歩いってくる

最近45分くらいかかるのよ、距離伸ばしたのと、

お友達と触れ合うから(笑)

8時半すぎに帰宅かな

COCOちゃんのお世話したら、9時で、旦那ちゃん起床ニコニコ

そのタイミングで、玄米を炊き始め、

食事の支度はじめて、9時半から食事ニコニコ

いつも、この流れです

今日もいつも通り〜

では、行ってきます!

今日も元気にいこう〜爆笑

河口湖ちかくのお店でlunchと♥️秋の予定と♥️

ほかのこと書いてるうちに、

すっかり忘れていたお出かけ記事ニヤリ

気にせずUPします爆笑

こちら、GW前に行ってきた河口湖方面

あ、

生憎のお天気でしたので、富士山の写真はありませんチュー

この日の目的は、山菜の買い出し爆笑

山菜大好きな旦那ちゃん、この時期は山菜目指してお出かけしたがるんです(笑)

雨との予報だったから、COCOちゃんはお留守番です

なので、

パパママも、とにかく、山菜買って、lunchとお茶したら、

すぐに帰宅!!ですチュー

普段なら、晩ご飯まで食べてから帰宅しますが、

COCOちゃんのお散歩に間に合うように、夕方にはは帰ろうと、

ほんとに、遊びに行くではなく、買い出しへ河口湖までって感じ(笑)

朝のうちに、なるさわ道の駅へ山菜を買いに行き、

lunchして、

次は、河口湖の旅の駅へあれこれ買い出しにいき、

最後は、

いつものお店でケーキ食べて、帰路にニヤリ

ちなみに、

なるさわ周辺は、ミツバツツジが群生してて、

桜もまだ咲いてるし、

この時期の富士五湖方面は大好きです照れ

綺麗だったけど、濡れたくないので、写真はとりませんでした(笑)

で、

お昼はこちら、旦那ちゃんが見つけたお店でlunchしてきましたニコニコ


(ザザ降りじゃないけど、このように小雨でした笑い泣き

小さいお店ですが、人気なのか、

開店前から満車〜

混んだら嫌だなと早めに来たけど、正解でしたニヤリ


あっという間にガヤガヤ

地元客が多いかなって感じニコニコ

奥様方のグループとか、ご夫婦とかニコニコ


いいね、落ち着く雰囲気照れ


お野菜も美味しいね


スープは、ミネストローネ

パンは撮り忘れ〜


メインは、お魚をチョイスニコニコ


デザートは、クレームブリュレニコニコ

苺がのってた〜

お店の方も、柔らかな雰囲気で、お店にぴったり〜

美味しかったし、また来よう照れ

ちなみに

近くに、溶岩窯焼きの富士山パンケーキってお店があった

気になるなと思いつつ、

満腹だったのでスルーしてきたんだけど、

わずか数日後、

テレビで出ていましたびっくり

タカアンドトシと、森泉ちゃんと、あと誰か忘れたけど、

その方々が出てた番組で河口湖周辺のお店でてて、

富士山パンケーキ、美味しそうだった〜

なんか、

他も美味しそうだったな〜

そのうち、忘れていなかったら、行こう(笑)

大抵、忘れるんだけどね爆笑


ていうか、

無事に、秋の温泉旅行のお宿、予約取れてホッとしてます照れ

1日目は、群馬のみなかみで、

2日目は、昨年行った、河口湖にあるグランピングニコニコ

昨年のグランピングが良かったので、リピートです照れ

昨年と同じスイートヴィラです照れ

晩ご飯があまり美味しくなかったから、食事なしの素泊まりプランで、

晩ご飯は、バーベキューグリルだけ借りて、(←貸出可なのよ)

好きな食材持ち込んで好きに食べようかなと、

あとは、

朝ごはんは美味しかったから、朝ごはんはオプションでつけて〜

なんてやってみたら、

素泊まりと、バーベキュー付きと、数千円しか違わなかったから、

面倒くさいから、

昨年と同じプランにした

美味しいもの、美味しくないもの、昨年食べて知ってるから〜

美味しいのだけ手を付けたらいいし爆笑

バーベキューグリル使ったメニューを少し勉強しといて、

現地で作ってみようかなと、

昨年の経験を生かして、より快適にグランピングを楽しみたいな、と照れ

当初の、善光寺とか、おやきファームとか、小布施の栗スイーツとかは、

COCOちゃんと泊まれる、好みの温泉宿が見つからなかったのでね、

途中、欲望のために、COCOちゃんは連れて行かないとこうかって話もでたんだけど、

やはり、とりあえず今年もCOCOちゃんと一緒にいきたいなと、

行き先変えました爆笑

むしろ、行きたいとこがあまり見つからなくて、

とりあえず、2日目は河口湖のグランピングに行きたいってところから、

地図でルートを眺めながら、1日目を決めたって感じ(笑)

遠すぎると、COCOちゃんが辛いし、

雨だったら地獄だし(笑)

ちょうどいいところで爆笑

10月の予約受付が5月からだから、下調べ期間が足りず、

みなかみのお宿については、若干の不安もありますが、

ここからさらに調べて、嫌な情報が浮き彫りになると、

行く前からガッカリすることになるので、

愛犬家たちの口コミ、インスタ、を信じて行きたいと思う爆笑

というか、

7月5日に南海トラフ地震がくるって話はどうなのかな!?

そんなん来たら、

温泉旅行もなにもあったもんじゃないんだけどね〜

予約時にカード決済で先払いシステムだったから、

もうお支払いしちゃったし、

無事に行けることを祈る〜〜〜〜〜!!