私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -49ページ目

くっそ!!ಠ益ಠ

ネイルと♥️お花と♥️うだうだあれこれ♥️

昨日は暑かったのに、今日は肌寒いよ〜びっくり


風邪ひかないようにしないとね!!


さてさて


そんな昨日はネイル&マツエクサロンいってきたよ飛び出すハート


今月はこんな感じ照れ



クリアペースと悩み、

とりあえずスキンカラーをベースに塗ってから、

ごく薄いグレーをちょろちょろっと乗せてもらい、

黒で牛さん柄?にしてもらったニコニコ

持参した元の見本では艶消しネイルだったんだけど、

ツヤ消しは可愛いけど、汚れ付きやすいし、汚くなりやすいから、

主婦業キッチリ派のあたしには不向きですからね〜

可愛くて、家事もガンガン出来るネイルか一番ですから!!

可愛さ半減するけど‥‥仕方なく艶ありで妥協!!チュー

それでも可愛いので、めちゃお気に入りピンクハート


やっぱり、

これ系にしたいと見せたら

案の定、『ヨーコさんぽい!!』と言われましたチュー

とりあえず、

黒のワンカラーだと、べったり重くなるので、

春夏の黒を目指して、クリア多めの、ちゅるんと軽めな黒にしてねとオーダーしました

あとは、ごく薄いグレーも言われないと気づかない程度に薄いグレーにしてねとオーダー

ほんとに薄いグレーになってた(←思ってた以上。笑)

るんるん〜♪

個人的にドンピシャ好みなので、指先見るとウキウキしますピンクハートピンクハートピンクハート

一ヶ月ゴキゲンに過ごせそうです爆笑爆笑爆笑


こちら本日のお花、こでまりニコニコ

可愛いね〜

これから出番が多くなりそうだね飛び出すハート

もっともっと暴れまくったコデマリちゃんに出逢いたいラブ


こちらは、

昨日の晩ごはんだったタコライス


タコミートは、

大好きな蒸し大豆入りで、ケイジャンスパイスを使って簡単に作りましたニコニコ

材料もまだあったから、今日のランチでも食べたよニコニコ



玄米よりレタスの方が多い?(笑)

いいんです!!サラダ感覚でOK!!ラブラブラブ

内容は、

レタス、ミニトマト、アボカド、大豆入りタコミート、

チーズ、サルサソース、玄米ごはん、

ですニコニコ

暑くなると、少しスパイシーなものが食べたくなるニコニコ

スパイシーといっても、辛い辛いのではなく、香辛料で香りの良い程よい辛さが好きニコニコ

昨日は暑かったからね、急遽タコライスにしました照れ

ちなみに、

今日は肌寒いので、博多水炊きにしますニコニコ

気に入っている博多水炊きの、白濁した市販のスープがあるんですニコニコ

時期的に、そろそろ売り場から消えそうな予感なのでね、急いで買ってきました(笑)

なのに!!

うっかりしてました

今日は土曜日だけど出勤するって言っていたの忘れてたわ〜

でも、早く帰ってくるらしいのでね、一緒にハフハフお鍋を囲もうと思いますピンクハート

明日は明日で、おうち焼き肉です照れ

外食の焼き肉はお外焼き肉、

おうちの焼き肉はおうちの焼き肉!!別物ですからね~

外食の焼き肉では、ほぼ肉メインで食べますけど、

おうちだとお野菜もりもり、きのこもりもりで食べます飛び出すハート

で、

月曜日は、皮膚科です‥‥‥‥‥‥

帯状疱疹のあと、背中のカサブタ見せに行ってきます‥‥‥‥

深いカサブタだからね、なかなか治らないんです‥‥‥‥

強制的にカサブタはがされるかもガーンガーンガーンガーンガーンガーン

それが嫌で、

はがされるなら、自分ではがしてやる!!と、先日爪でガリガリしましたら、

流血しましたえーんえーんえーん

カサブタが引っかかって更に血が出ることないように、

保護するために、絆創膏はってもらってます‥‥‥‥‥

やだな

先生に見せたくないwwwwwwwww

なにしてんねんって言われそうえーんえーんえーん

はがして治りを早めると言っていたけど、

可能ならばどうか温存してくれと、自然治癒でいきたいとお願いしようと思うえーんえーんえーん

そんな週末チューチューチュー

さて、

秋の温泉旅行の検索しよう!!

今、石川県、富山県、の温泉宿検索してますよ〜

石川(金沢)か、富山の、回転寿司へ行きたいんだピンクハート

以前ケンミンショーで、金沢、富山、新潟の回転寿司は凄いと放送されてて、

旦那ちゃんと食べに行きたいねとなりましてね~

今年は、そっち方面へ、回転寿司を食べに行って、

兼六園いってみたいな〜〜〜とニコニコニコニコニコニコ

さすがに、ここから金沢までは6時間かかるみたいなので、

途中、奥飛騨へ泊まるか、

一気に頑張って初日のうちに金沢へ行って、そこから奥飛騨経由で戻ってくるか、

金沢入れ込んだら、下呂温泉はさすがにスケジュール的に厳しくなるなとか、

何を優先したいか、

よさげなお宿はあるか、

色んな面から検索しまくりで、先日から眠れぬ日々になっています!!

長野の茅野市のそばきり道玄さんへ、どうづきそぱも食べに行きたいし!!えーん

✤日本海側の回転寿司
✤茅野のどうづきそぱ
✤兼六園
✤奥飛騨温泉郷

は外したくない

それを、3泊4日でまわりたい(笑)

悩ましいでしょ(笑)

早くしないと、あっという間に、お宿の予約開始時期が来ちゃうからね、

昨夜は、

なかなかハードすぎて、

日本海側はやめとこかな、那須塩原にしちゃおかな、とか考えちゃったし(笑)

でも、

節目のときじゃないと3泊出来ないから、遠くにいくには、この時がチャンスだからね〜

でも、

奥飛騨とかちょいちょい行けるし、どうするよって思ってしまうわけよね

悩ましい!!

日本海の海の幸は諦めるか?瀬戸際〜〜〜

もう少し、なんとかうまいこといけないか、調べよう

まだ時間はあるえー

乾燥肌用と間違い品と♥️イメージと♥️

今日は加湿器きってますえー

 

加湿しなくても湿度高め〜


むしろ加湿器つけちゃうと過加湿になるからえーん


あたしは乾燥肌なので、湿度にうるさいので(笑)


あたしスキンケアは、もう長いことキュレルばかりです


近所のドラッグストアで手に入る物が一番楽照れ


安いので、ケチらず存分にバシャバシャ!


使ってみたいスキンケアとか、試してみたものの、


肌に合わずやめたものも数多く‥‥‥


目の周りとかブツブツいっぱい出来たり、


そんなのを経験すると、他に変えたりするのも怖いよね~



いつも美容皮膚科の洗面台においてあるピンクの容器のスキンケア


塗ったろかな、と一瞬思うものの、


万が一肌に合わなかったら、と思うと怖くてねキョロキョロ


そのうち覚悟して塗ったろかなキョロキョロいや、怖いか(笑)


化粧水は、


垂れ流すほどバシャバシャつけるので、あっという間に無くなります


冬場は、朝はしっとり、夜はもっとしっとり、を使い分けしてるけど、


そろそろもっとしっとりはいいかな?


ヒルドイドは、乾燥性のしっしんを定期的に繰り返すので、


念のため、この前また先生に出してもらった


ベタつくからこれからの時期はキツくなるからな、これで最後になるといいな


こちらは、


定期購入はじめてだいぶたつ美容液



特に肌トラブルもないし、


効果でてるのかはよくわからないけど、


なんせ解約が面倒くさくて、そのまま定期購入し続けている‥‥‥‥‥


なんか刺激少ないいいのがあるなら乗り換えてみたい‥‥‥‥(笑)


まぁ、もうしばらく続けてみようかな


そうそう


こちら、先日うっかり買ってしまったもの



あたし、塗らないのに〜〜〜〜〜えーん


なぜか、


SPF30〜〜SPF30〜〜〜〜って、そこしか見てなくて、


開封して、キャップがピンクな事に『ん?新しくなったのかな?』と一瞬違和感


キャップあけて手に出してびっくり!!


ギョッとしたよね〜(笑)


普段、ファンデーションやらBBクリームやら塗らないのでね


スキンケア後は日焼け止めぬったらお肌は完成なので爆笑


仕方なく、また買い直しに行ってきましたが、


BBクリームどうするかな‥‥‥‥‥‥


日焼け止めに混ぜて使ってみるかな?キョロキョロ


日焼け止めも、白くなるのは苦手ですえーん


沢山ぬっても白くならないのが好きピンクハート


出先で皆さんがファンデーションでお化粧直しするのと同じく、


あたしも出先で塗り重ね、塗り直し、しますのでね照れ


あたしは、


お出かけにお化粧品ってリップと日焼け止めしか持ち歩かない(笑)


大昔、若い頃は、めっちゃお化粧品持ち歩いてたんですよ


お顔を塗装していた若かりし頃が懐かしいですね(笑)


でも


お肌の調子でいくと、今の方がキメも整ってるし、いい感じですピンクハート


塗装時代は、キメもなくなってて、ぴかーん!!


いわゆる、ビニール肌でしたえーんえーんえーん


一見つるんつるんのお肌、ぴかーんなお肌だけど、


実はキメも何もなくなって、ビニールみたいにツルーん!!だったのガーンガーンガーン


ビニール肌を治すのに、


とにかくお肌の負担をやめて、キメというものを取り戻したわけですニヤリ


長かった(笑)


ビニール肌を抜け出すのは本当に大変でしたよ~


その流れで、ノーファンデ生活が定着しちゃいました


そもそも


しっかりメイクすると、顔がうるさくなり、キツイ感じになるし、


ちょうど良かったのかも(笑)



マツエクサロンでは、


アイシャンプーした時や拭き取りしたときに、ファンデーションなどの色がつかないから、


もしかしてヨーコさんってファンデーション塗ってない人がですか?


と聞かれます


ノーファンデだよって言うと、


あれ?色付かないし、もしかして~って思いました!!


とか言われます(笑)


バレる事もあるけど、まぁ、ノーファンデもさほど気にならないしチュー


あたしは、顔に色物を塗りたくってあると、


ガシガシ必要以上なくらいに落とさないと気持ち悪いと感じてしまうので、


洗いすぎ問題に発展しちゃうのでね〜


またビニール肌になると怖いのでねショボーン



さて


ネイル&マツエク行ってこよう~♪


今日は、ブラック✕柄物にしてくるよん照れ


ネイリストさんの間では、


ヨーコさん=黒ネイル、アニマルネイル、のイメージが定着しているそうです(笑)


ふふふ


また今日も、こんな感じにしてとオーダーしたら、


絶対に『ヨーコさんぽい〜〜〜!!』と言われそうです爆笑


お出かけの〆は美味しいもので♥️

この時の咲き具合で、

できたら満開を見たいなと思いつつ今日になってしまった〜


雨だから、今日は引きこもりでしたてへぺろ

ちなみに明日はネイルサロン〜


さて

こちら

チラチラ咲き始めていた頃にお邪魔した天青


12月ぶりの天青ニコニコ


頂いたのはいつものコースてへぺろ

ビールとトマトジュースで、お疲れ様でしたの乾杯しましたニコニコ

箱根から、もしかしたら間に合わないかも?と心配しましたが、予約時間の5分前に到着しましたニコニコ

箱根湯本をぬけるのに、いつも以上に時間がかかりましたが、なんだったんだろう?

工事が原因だったのかな?


アワビ柔らかいピンクハート


桜鱒や、桜海老、

こごみやら、筍、つぶ貝、みんな美味しいけど、

やはり貝好きなので、つぶ貝の燻製·吟醸クリームチーズがたまりませんでしたピンクハート

貝美味しいラブ


旦那ちゃんはお酒もすすむすすむ〜

あたしは、トマトジュースのあとは、炭酸水をぐびぐび口笛

なんか喉かわいちゃって(笑)


カダイフ揚げ好き〜



金目鯛は美味しいんだけれど‥‥‥

個人的には、この出汁にこのトマトは、生臭く感じたかも〜ガーン


御飯膳はお肉と一緒に出してもらいましたよ


胡瓜が苦手と伝えていたので、

旦那ちゃんの香の物は、多少内容変更されていましたよおねがい

最後は甘味


見た目微妙(笑)

でも美味しかったです爆笑

飲み物はカモミールティーを頂きました照れほっこり

いつもいつも同じコースの雨過を頂きますが、

今回も美味しかったです照れ

17時半に入店して、食後外に出たら真っ暗でしたニコニコ

夜の天青も素敵ですおねがい



okebaも店じまい〜


夏は、蚊が凄いので、速やかに通り抜けなきゃですが

この時期はいいねニコニコ気持ちいいです



↓は、夕方来店した時の1枚


もうミモザも終わりだね

ミモザから桜へ移ろい行く

次は何かな?葡萄だったっけ?

葡萄の前になにかあったかな?

ほんと季節ごとにお花が素敵なのも魅力で大好きなところですピンクハート

検査結果

箱根デート♥️Teaタイムと♥️遊覧船と♥️

箱根ホワイトデーデート

ランチ後は、いつものロザージュへ移動して、食後のデザート&紅茶


箱根も人が戻ってきたような賑わいですね~

ランチ時だからか、まだ待ち無しでお席に通してもらえましたニコニコ


でもあと2席くらいしか空きはありませんでしたね

というか、

いままで、ほぼ日本人しか見かけなかったのに、外人さんもいてビックリしました(笑)


頂いたのは、

ロイヤルミルクティーと悩んだけど、さっぱり飲みたいかなと、オリジナルティーの桜にしました


桜やさしい〜〜〜

ジャスミン茶ブレンドの加減なのか、さくらんぼにも感じてくるキョロキョロ

いや、やはり桜かなキョロキョロ

お花なのに、爽やかささえ感じるびっくり気に入りましたよ~

ちなみに旦那ちゃんは、相変わらずお気に入りの、フレーズオレ(苺フレーバーの紅茶)を、

ミルク付きで頂いていましたよニコニコ

季節のデザートは、

春のパフェだったかな、苺とピスタチオのパフェ

なんとなく気分じゃなくて、

今回は、久々に、アップルパイにしてみました〜

ロザージュ名物?


可愛いよね〜

目の前で、ソースで可愛く仕上げてくれるから、それが楽しみでコレ頼んじゃうよね〜



わくわく飛び出すハート

でも、いつも思うの

あつあつ?キョロキョロこれ熱々なの??キョロキョロ

と(笑)

熱々サクサクをイメージしているとダメージくらうからねキョロキョロ

でも、味は悪くないからね

なにより、見た目が可愛いので、味は二の次でオーダーしていますよグッ

味だけで言ったら、正直‥‥‥‥絶対に他のメニューの方が美味しいもんwww

年に数回のペースで、何年か通い、結果たどり着いた感想です(笑)

分かってはいるけど、可愛くて、テンション上がるから、頼んじゃうのよ!!不思議!!(笑)

時には、美味しさより可愛さで選ぶときもあるよね!!

雰囲気も添えたら、美味しいに傾く!!はず!!


旦那ちゃんは、ランチのお肉でお腹いっぱいとのことでデザートなし〜


旦那ちゃんのミルクを少しもらって、桜に入れてみたよニコニコ

ミルクとの相性も良くて、すごく美味しいラブ

ロザージュSHOPはねー

なんだか品揃えが‥‥‥‥‥だんだん?ますます?怪しくなってきましたね〜

なんかね
 
ロザージュファンのあたしとしては、雰囲気が損なわれて、宜しくありませんね〜

Tea関連からかけ離れたものまで置かれていましたね〜

バイヤーがかわったのかしら?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

このままでは、 

ロザージュにいっても、お茶するだけで、もうSHOPでのお買い物は無くなるかもですね~

気分を入れ替えてニコニコ

お茶したあとは〜

遊覧船へ爆笑爆笑爆笑

お久しぶりだねー



箱根神社の鳥居、大人気の写真スポットですねグッ

写真拡大してみたらわかるけど、写真とる人の行列が凄いですよ~

ここも人が戻ってきましたね!!

箱根神社にきたらやっぱり芦ノ湖&鳥居をバックに撮りたいよね〜照れ照れ照れ

あたしも過去に撮ってますが(笑)


これ、昨年かな?いつだろ?コロナで人が少ないのをいいことに撮ってみた(笑)

皆みたいに、湖ギリギリまではいかずに写した写真なので、この程度の写りですが、

湖手前の階段もおりて、水際ギリギリまでいけば、もっと見映えする写真になるはずです~
(←普通皆さんはそうしてますよ、あたしは恥ずかしくていけなかったの(笑))



雲があったので、富士山は見えませんでしたよ〜

40分あっという間で、久々の遊覧船楽しかったです照れ照れ照れ

海賊船と違い、遊覧船はガラガラでのんびりできてよかったです(笑)


また来ようおねがい

やっと生還!!と♥️お花やらテレビ台やら♥️

やっと熱が下がりましたえーん

土曜日のお昼にコロナワクチン4回目を接種して、

晩ごはんは、作り置きしてたハンバーグを美味しくいただき、

平気だね〜、若干腕痛くなってきたね〜、と呑気にしていましたが、

そろそろ寝ましょうか、という頃から悪寒

ガタガタと体が震えて、ガチガチと奥歯がなるくらい震えて、

寒い寒いと言いながら寝たんだけど、

深夜1時頃、体調わるくて目が覚めるえーん

水を飲みに下へおりていき、ついでに体温はかったら、

38.6℃

慌ててイブを飲んで寝たけど、どうにも体がしんどくて2時間おきに目が覚める

イブ飲んだのに、頭痛は治まるものの、熱は下がらず、

朝、

お腹はすくものの、クロワッサン3口しか食べられず〜

とりあえず6時間以上経っていたので、再度イブを飲むが、

結局、24時間ず〜〜〜〜〜っと、

38.6〜38.9℃熱でたまましんどかったえーんえーんえーん

起き上がると、目がくらんだように視界がボワ〜っとして、気分悪くなるので、しんどかったし

あと、

体中痛かったよ(ずっと寝てたからかな?)

お昼は、

朝の食べかけのクロワッサンをかじり、

クロワッサンかじってるだけで、目眩してくるから、

また慌てて横になり、

お水ほしいときは、旦那ちゃんに取ってきてもらったり、

晩ごはんは用意できそうにないと言ったら、旦那ちゃんがデリバリー取ってくれましたニコニコ

なんでもいいよ、おなじものでいい、とお願いしたら、

めっちゃ辛いスンドゥブチゲが来ましたびっくりびっくりびっくり

スンドゥブチゲと、温泉たまごと、白米びっくりびっくりびっくり

お腹はグーグーなるほど空腹なんだけど、

スンドゥブチゲは5口しか食べられず、

熱で体力もってかれるから少しでも食べなきゃと、

白米は、ごま塩かけて、半分くらいなんとか食べたけど、

起き上がっているのが限界になり、急いでまた横になる

辛たんでしたえーんえーんえーん

スンドゥブチゲ勿体なかった〜

もうね

スマホみる余裕もないくらいしんどかったですえーんえーんえーん

で、

日付変ってすぐくらいかな、辛いから、もう一回イブ飲もうって事になり、

イブを飲んで寝たら、

今朝6時くらいかな、ふと目が覚めたら、なんとなくしんどい感じが無かったから、

体温はかったら、平熱になってましたおねがいおねがいおねがい

いや〜〜辛かった〜〜〜

辛すぎて、ラルフ&レイちゃんのお供えやら、お線香あげることすら出来なくて、可哀想なことしました

顔も洗えず、お風呂も入れず、洗い物もも出来ず、お花の水替えも出来ずだったので、

6時に起きてすぐにシャワーを浴びて、

洗い物もやら、お花のお世話やら、ラルフ&レイちゃんのご飯やら、一気にやりましたニコニコ

でも、

熱が下がって間もなかったのか、

途中で目眩のような感じで気分悪くなり、一旦座って休んで、

落ち着いてから、トイレ掃除やら、玄関の拭き掃除を済ませて、

旦那ちゃんが出勤していってから、掃除機かけて〜

家の中が生き返りましたピンクハート


お花ももりもり飛び出すハート


可愛いピンクハート


そういえば

先日、注文していたテレビ台が届いたんです


以前のものは、作りがしっかりしてて、めちゃ重くて、

二人でも、なかなか持ち上げられなくて大変だったの

これ、

もの凄く軽くて、

二人で持てば楽に持ち上がるのですごくいいですニコニコ

ただ、

うち、ケーブルテレビだから、デッキを入れなきゃいけないんだけど、

線を通す穴はあるものの、

なんか線のあたりが干渉して、うまく収まらずガーン

扉がしまらないという問題発生!!

仕方ないので‥‥‥‥

線を通す穴からノコギリを入れて、デッキの幅のサイズくらい穴開けました(笑)

一応旦那ちゃんに確認してもらったら、

耐久性的には、その部分をぶち抜いても問題なさそうって事だったし、

ヨーコさんがいいなら穴開けていいんじゃない〜、と言ってくれたのでね(笑)

どうせ裏からなんて誰も見ないし!!

扉がしまらないよりいい!!それしかない!!

ぶち抜きピンクハート

ノコギリは、

屋外で使う、枝切り用のノコギリだったので、

スッパスパ!!切れ過ぎる!!指危ない!!

切れすぎ君なので、あっという間にぶち抜けました(笑)

やれやれ飛び出すハート

以前は、扉以外、引き出しは1つしかなかったけど、

今回は引き出し4つあるので、

リモコンから、隠しておきたいけどすぐに取り出したい物やら、しまっておけるので良いピンクハート

今はゲームもしないから、ゲーム機をおくスペースもない、

テレビしか乗らないくらいのピッタリサイズにしましたが、

お部屋がスッキリしましたピンクハート


さて

病み上がりってわけじゃないですが、

明け方まで熱があった体なのでね、

朝のうちにやることはやっておいたし、今日はゆっくりしようと思ってますニコニコ

ワクチン接種と♥️お蕎麦ランチと♥️

先程、4回目のワクチン打ってきたよニコニコ


本当ならもっと前だったんだろうけど、


旦那ちゃんの事故でずれ込んでたからね~


とりあえず打つものは打っときましたニコニコ


熱出るかな?


どうかな?


一応、今夜熱が出ても、チンして楽にご飯食べられるように、


昨日の夜、煮込みハンバーグ作っておきましたよニコニコ



あとは、

ブロッコリー&スナップエンドウをボイルしておいたし、

温めたらすぐ食べれるようにしておいた照れ

本当は、デリバリーで頼んだらいいんだけど、

外食つづきだったし、

お外ごはんばかりじゃね‥‥‥‥‥‥キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

手作りご飯が恋しくなるよねピンクハートピンクハートピンクハート

でも、

用意はしたけど、

熱出てしんどかった場合は、無理せずデリバリーに切り替えますよ

今日明日食べないなら、明後日、もしくは冷凍しといたらいいからね〜

ジップロックの容器に、一食分ずつわけてあるからグッ

ちなみに、

明日は豚しゃぶしゃぶ‥‥‥‥‥

それも怪しければ、お肉は月曜日まで賞味期限いけるから、1日先延ばしにしたらいいしねニコニコ

何事もなく過ぎてくれたらいいな〜〜〜


ちなみに、

ワクチン接種のあと、お昼はお蕎麦を食べに行ってきたよニコニコ



ラストオーダー直前に入店チュー


天皿そば



お芋の天ぷらは旦那ちゃんにあげましたてへぺろ

お蕎麦にちょいっとワサビつけて、うまうま飛び出すハート


お蕎麦といえば、

今、一番たべにいってみたいお蕎麦は、

長野県茅野市の【どうづきそぱ】

めちゃ美味しそうで、

いつか、絶対に食べに行きたいのチューチューチュー

10月に行けたら行きたいけどな〜どうかな〜


ていうか‥‥‥‥‥

寒いね

昨日、もしかしたらこれが今季最後かな?という灯油を買いに行ってきましたニコニコ

ミニヒーターでいけるかな?と思ったけど、

灯油いれてきて正解でした照れ

ストーブあったかい〜

どうするか・・・・

今日の予定と♥️お気に入りと♥️お花と♥️

お花のお片付け終わりニコニコ


黄色いチューリップと、白いフリージアを抜きました


フリージアは間もなく終わりそうで、

チューリップは、ちょい乾燥しちゃって、このままダメになりそうだったから、

早めにわけました


うん、

黄色を抜いたら、急に落ち着いたピンクハート

やはり、あたしには、赤やら黄色は元気が良すぎたみたい


青いお花は鎮静効果があるんだったかな?

確か、お花の先生が、そんなこと言っていたよね

心穏やかに過ごしたいねニコニコ

ていうか、

4回目のコロナワクチン、駆け込み予約しました

旦那ちゃんが入院していて3回目が遅かったからね

そろそろ打っておかなきゃかなと、夫婦で予約入れましたニコニコ

こちら

昨日の、箱根ホワイトデーデートで、ロザージュでお茶したあとに買ってきたもの



ビオラかな?

なにかな?キョロキョロ

可愛くて手に取りました飛び出すハート

あとは、季節の紅茶ニコニコ

昨日はコチラを飲んだの


さくら

なかなか美味しかったので、

帰りに茶葉を買ってきましたニコニコ


茶葉の袋越しに、

奥のソファに写り込むのは、ソファで横になりながら、

スマホいじってる旦那ちゃんですキョロキョロ

今日は午後から、旦那ちゃんの病院です

骨どうなってるかな〜

レントゲン撮影あるからね、気になりますキョロキョロ

今夜は焼き肉かな

昨日はお出かけで、今日は病院で、2日連続でランチ・晩ごはん共に外食で楽チンですニコニコ

お昼は、ココスっていうファミレス行ってみたいと思ってますニコニコ

知ってますか?ココスおねがい

病院いく途中にあるんだけど、入ったことないの

随分前に、誰かが(ピグのお友達の誰か)ココス好きって言っていて、

いつか行ってみたいと思ってたのでニコニコ

今日のランチは、病院いく途中でココスに寄るんだ〜♪

旦那ちゃんも初ココスらしいので、夫婦で楽しみにしている照れ

こちらは、今朝届いた、お気に入り


ケイジャンシーズニングピンクハートピンクハートピンクハート

これ、

何年か前から、かなりお気に入りで、定期的に買ってるのピンクハートピンクハートピンクハート

なんでも美味しくなる魔法の粉(笑)

お肉でも魚介でも、大抵これ一つで美味しいラブラブラブ

近場のスーパーでは見かけないので、いつもネットでポチッてますニコニコ

我が家には欠かせないお気に入りですラブラブラブ

さて

そろそろ出かける支度しましょうかねニコニコ