私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -4ページ目

今月のネイルと♥アンテプリマと♥2往復な話と♥

きた〜〜〜〜〜!


ついに、再びの入荷通知ニコニコ

もう、買わなくてもいいかも、とも思いましたが、

折角だし、一応買っとこかなと思うニコニコ

税込で5万円ちょいだし、買っとこニコニコ

また欲しくなる日が来るかもだしニヤリ持っといてもいいかなと照れ

さて、

今日は、うなぎ食べに出かけたら、

旦那ちゃんがね、

『仕事携帯と、個人携帯、両方忘れちゃったえーんうなぎ食べたら、一回帰っていい?』

と!!びっくり

ま、別にいいけど•••••••(笑)

でも、

小田原だけど、もうすぐそこ箱根湯本だよって場所ニヤリ

ま、いいんですけどね〜ニヤリ

ということで、

今日は、

朝8時に家を出て、小田原友栄へ向かい、

9時に到着、受付を済ませ、

開店10時に入店して、ちゃちゃっと食べて〜

11時に退店ニコニコいつも通り〜


正確には、9時少し前に到着して、受付したんだけど、

それで5番目でしたキョロキョロ皆さん相変わらずはやい!!(笑)

1時間駐車場で待つ

ていうか、

車に犬つれたお客さん、3組ほど見かけましたが、

食べてる間、1時間くらい、犬は車内に放置なのかな!?キョロキョロ

エアコンつけてても、若干暑いのに、ヤバくない?

犬が大丈夫なのか、気になって仕方なかったよキョロキョロ

ちなみに、

COCOちゃんは、暑いから、お留守番でしたよニコニコ

結局、

11時から箱根湯本のちもとだけ買い物に寄り、

一時帰宅!!

高速乗って1時間くらいかけて帰宅!!

12時過ぎに自宅について、COCOちゃんにおやつあげて、

少しボール投げで走らせたり遊んで、

再び箱根へ〜〜〜〜

本日2回目の箱根行き!!

13時半頃、芦ノ湖にあるサロン・ド・テ・ロザージュへ到着

鰻ガッツリ食べたあと、

箱根湯本で買い物し、自宅に一時帰宅する際、



団子まで食べて(笑)

甘いものは別腹よね飛び出すハート

ちなみに、旦那ちゃんはいらないっていうから、

2本とも食べたわグラサン

で、

帰宅してから再度箱根に向かい、

ロザージュでまた食べて〜


食べまくりの1日でした照れ

また、鰻やロザージュの事は、明日にでもニコニコ

ちなみに、

ロザージュいって、大涌谷いって、

帰ったら、16時半でした爆笑

一旦、お昼に一時帰宅した割に、夕方は早く帰れました爆笑

ま、

旦那ちゃんのスマホ忘れの件が無ければ、

箱根の美術館ひとつくらい行けたのにね〜

ま、

仕方ないね照れ

そんなこともあるよね〜(笑)


さて

こちらは、今月のネイルニコニコ


左手は、ピンクベージュのワンカラーに

大きめのシルバーのパーツを2箇所つけてもらい、

右手は、クリアベースに、牛柄牛

シルバーの箔を少し挟んでもらい、

左手と同じように、シルバーパーツをランダムにつけてもろた照れ

あと、黒で囲んでもらったよ照れ


可愛い照れ

黒系、アニマル柄、『ヨーコさんっぽい爆笑』とスタッフさん達に言われる爆笑

やっぱりあたしは、こういうイメージなようです口笛

旦那ちゃんからは、

柄物のわりに、意外と品よく仕上がってるね、可愛いねグッ

と褒めてもらえた照れ

旦那ちゃんは、下品な感じは好みじゃないみたいで、

品ある仕上がりだと喜んでくれるのです照れ


中途半端な大きさだと、逆に微妙だから、

ちゃんと大きめをつけてポイントになるように照れ

やっぱ夏はクリアベースが涼しげで好き飛び出すハート


次はお盆後くらいだから、

秋ネイルになるのか、

最後にもう一回だけ夏ネイルにするか、

やっぱ次は秋ネイルかなぁ?キョロキョロ

COCOちゃんと♥️寝落ちと♥️おやつと♥

ただいまなのよ飛び出すハート


首かしげて、あざといよ〜〜〜〜!COCOちゃんラブ

やめて、可愛すぎるから〜ラブ

これは、パパさんに送ってあげないとだよ爆笑

てか、

助手席でネンネしながら帰ってきたから、

お口周り、カタチ崩れてるけど、一応トリミング帰りです照れ


助手席から、ひじかけよじ登り、運転席まで移動したCOCOちゃん爆笑


抱っこ待ち

ちゃっかりしてるね爆笑

このあと

帰宅してから、色々お疲れのふたりは、仲良くお昼寝したよ〜

この記事アップしたつもりが、

寝落ちしてました爆笑

もうこんな時間••••••••

急いでおやつ食べなきゃー


黒糖どらやき照れ

旦那ちゃんのもあるよ〜

フレンチトーストと♥お花と♥追記と★

お腹空いてきちゃったよ〜爆笑
 
今日は日曜日だけど、

旦那ちゃん、お仕事になっちゃったのよ〜

COCOちゃんは朝からトリミングだし〜

なんか、慌ただしい感じ!!(笑)

もうすぐ起きてきそうキョロキョロ

とりあえず、朝ごはんの支度はできてるからグッ

今朝は、

ハム&チーズのフレンチトーストだよニコニコ



ハムの賞味期限•••••••

昨日までだった!!(笑)

うん、

8時間〜9時間過ぎちゃっただけだし、加熱するから、

よし(笑)

昔なら捨てていたけど、

主婦歴20年で、これくらいなら食べれると知りましたから、よしって事で照れ


パンを、切り込み入りでカットして、

切り込みに、ハム&チーズをはさみ〜

卵液にひたす〜


きっちり吸い込んだニヤリ

卵液足りてたかな?(笑)

ギリギリかもだけど、まぁ、よしグッ

あとは、バターで焼くだけニコニコ

レタスとトマトを添えて〜


スープは、手抜きして市販のお湯注ぐだけのカップスープにしよう照れ

テーブルもセット完了ニコニコ


ちなみに、

今飾ってるのは、ひまわりとダリアニコニコ

本日のお花すっかりアップし忘れていたチュー

すっかり短くなっていますが••••



よし

旦那ちゃん起こしに、COCOちゃんと寝室へ突撃いってこようグラサン

ペロペロ犬出動だよ〜爆笑

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢


ただいま〜

今COCOちゃんを病院まで預けに行ってきましたニコニコ

外めちゃめちゃ暑かった笑い泣き

お昼すぎにトリミング終わるから、またお迎え行ってくるニコニコ

ていうか、

旦那ちゃん、どうしても日曜日に来てほしいってお客さんの為に、

お休みずらして仕事入れたのに、

先程、当日キャンセルの電話きましたキョロキョロ

日延だってさ〜

これでまた、どこかの日曜日に来てくれって言われて、

日曜日のお休み潰されるよ

ほんと迷惑〜ムキー

一応こっち、日曜日お休みなんですって言ってるらしいのよ

でも、どうしても日曜日じゃないとって無理言ってくる客らしい

はぁ

で、

なら、お休みになるのかと思いきや、

日曜日のお昼すぎに1件仕事あるなら、ついでだからもう1件夕方に現場を、

と別のお宅も仕事入れちゃったから、

休めない〜〜〜〜〜〜ムキー

ドタキャンの客、ふざけんなよー!

そこがなかったら、夕方の仕事も入れなかったのに、と嘆いていたショボーン

もう、ほんとにさ

勘弁してくれよってね〜

ま、

仕方ないね〜

だから、

旦那ちゃん、今、家でゲームして時間潰してます爆笑

そんな今朝のご飯の様子


スープはいらないということで、

フレンチトーストとサラダのワンプレートのみになりましたニコニコ


バター香るハム&チーズのフレンチトースト飛び出すハート

お好みで、ハチミツをたらりピンクハート

メープルシロップでもいいけど、わが家ハチミツしかないのでね〜ニヤリ

甘じょっぱいはお嫌いですか?

あたしはわりと好きで〜す照れ

旦那ちゃんは、甘じょっぱい系は好きじゃないので、

追加でブラックペッパーガリガリしてパンチきかせてた爆笑

トマトとレタスのサラダには、

パルメザンチーズと刻んだナッツ、

仕上げに、全体に、ブラックペッパーと乾燥パセリニコニコ

サラダは、岩塩とオリーブオイルで食べたよ〜

ドレッシングもいいけど、塩オリーブオイルとか好きニコニコ

ブロッコリーも、塩オリーブオイルが好きだ照れ

お昼ごはんどうするかなキョロキョロ

あのドタキャン客がいなければ〜〜〜〜〜!!

日曜日はなにか食べに行ったりできたのにな〜

ご機嫌さんと♥朝の新しい儀式と♥

わが家のお嬢さま★


笑顔爆笑


楽しそうで何より照れ


COCOちゃ〜ん


ニパッ★

可愛い〜〜〜〜癒されるよ〜〜〜〜〜ラブラブラブ

最近、

朝、旦那ちゃんが起きてくる少し前に、

COCOちゃんを寝室へ連れて行くんですニコニコ

旦那ちゃんは、すでに起きてて、いつもしばらくゴロゴロしてるのでね、

お迎えに寝室へ(笑)

COCOちゃん、パパさんの姿みたら、尻尾ブンブン(笑)

ベッドにのせると、パパさんのお顔めがけて飛びつき爆笑

手から顔から、ペロペロペロペロ!!ペロペロペロペロ!!

爆笑爆笑爆笑

パパさん、大喜び爆笑爆笑爆笑

COCOちゃんやめて〜〜〜〜舐めすぎだよぉ〜〜〜〜〜!

と言いながら、

めちゃめちゃ笑顔(笑)

COCOちゃん、パパさんの事ペロペロする時、

めちゃめちゃ尻尾ブンブンに振って、大喜びで、楽しそうなんですよね(笑)

パパさんは、COCOちゃんにメロメロで、甘甘だから、

COCOちゃんもそれ分かってるから、パパさんには何してもいいと思ってるっぽい爆笑

お顔とお手々がベタベタになり、

COCOちゃんも落ち着いた頃、

『起きようかなニヤリ』と、やっと起床です爆笑

ここ数日、

このやり取りが楽しくて、遊んでます爆笑

今日も、

今、8時すぎだから、ブログアップしたあと、

9時前くらいになったら、

COCOちゃん連れて寝室へ突撃しにいこうと思ってる爆笑

ちなみに、

わがやは、先代(ラルフ&レイ)の頃から、階段は上らせていないので、

COCOちゃんは、自宅の階段は、上り下りしないですニコニコ

抱っこ移動です照れ

大山へ♥買い出し&ランチデート♥

今日は特に予定もなく、


ダラダラ過ごす予定でしたが、


またまた、


『お昼何食べる〜?食べに行く?なんかとる?キョロキョロ


から始まり、


結局、来てしまった〜



大山〜



えっと


この先は登りません(笑)


旦那ちゃんも、


3年前の交通事故の影響で、長い階段はムリだし、

(←もう3年前だけど、いまだ週一でリハビリ通いです)


あたしは、2か月前の半月板損傷で、負荷のかかる階段や坂道などはNGなのでね


下からケーブル出てたなら行けるけど、ケーブルの駅まですら、足がもたない夫婦(笑)


なので、気分だけ爆笑


本日の目的地はこちら




2回目かな?キョロキョロ

こちらでお豆腐料理を頂こうとなりまして照れ

日曜日だけどきてみたよ〜

来る途中、

大山で人気のかき氷屋さんあるけど、

そこ、パーキング待ちだけで、車20台待ち!!(←列を抜かす時数えてみたw)

パーキングにとめて、そこから受付して、と考えたら、

何時間待ちでかき氷食べられるんだろう!?キョロキョロ

うちは、

夏の終わりくらいに来てみようかな(笑)

さて、

和仲荘、

ほっこりです、相変わらず照れ




田舎のおばあちゃん家みたいな爆笑

近場の駐車場は満車で、山道少し歩いてきましたチュー

また膝の痛みがぶり返したら死ぬなとびくびくしながら(笑)

違和感はぶり返しましたが、痛みは大丈夫そうでした!

セーフ!爆笑

お豆腐料理、3品、5品、7品の3パターンあり、

今日は7品は無いですとのこと

今回は、茶そばをセットにしたかったから、3品にしましたニコニコ
 
5品だと、そこに豆腐グラタンと、がんも的なやつがつく〜

まずは、

お茶と、お茶うけの、豆腐の寒天寄せ?みたいなやつニコニコ


これが、
 
おいなりさんのお揚げさんみたいな甘辛い味付けで、

見た目は、なにこれガーンと正直思ったのはココだけの話(笑)

一口目は、ん!?と思うけど、

二口目から段々美味しくなって、ペロっと食べきる爆笑

忘れた頃、これ何気に美味しかったな、また行きたいな、となる、不思議〜爆笑

ここからお料理3品スタート


まず、ごま豆腐

もっちり美味しいニコニコ

添えられたきゃらぶきは、甘さ控えめで、これまたよい照れ


山かけ豆腐

豆腐に、とろろ、きのこ、山菜

山かけ豆腐、おうちでも真似っ子しよう爆笑


最後は、蒸し豆腐

豆腐、海老、きのこ、ほうれん草、ゆり根、蕎麦、たまご、

などが入ってるニコニコ

めちゃくちゃ熱々爆笑

味変で、葱、紅葉おろし、レモンニコニコ

こちら、

冷たいものは冷たく、熱いものは熱々で、

派手さは一切ない、素敵要素も特になし、

山の、素朴なお料理ニコニコ

お豆腐料理には、主食はセットされておらず、別でつける系です

今回は、茶そばをセットにしてもらいましたニコニコ


なぜかボケボケ〜


薬味、ねぎ、しそ、七味

量も程よくて、美味しかった照れ



お隣にお稲荷様

ひとこと、お写真1枚撮らせてくださいニコニコ

とお声掛けさせて頂いてからパチリカメラ

やはり礼儀は大事照れ


大山といえばお豆腐ピンクハート

売り切れありますから、行く前に電話してお取り置きを依頼ニコニコ


個人的には、

東學坊さんの豆腐料理より、和仲荘のお料理の方が、

正直好みニコニコ

でも、

使ってるお豆腐だけでいうと、東學坊さんの方が好き照れ

なぜなら、

こちら湧水工房さんのお豆腐が使われているからニコニコ

湧水工房さんと東學坊さんはご兄弟だそうニコニコ


参道を上がっていった先のお豆腐料理屋さんはいけてないけど、

きっと、どこもそれぞれの良さがあるんだろうな〜照れ

この、お豆腐の味噌粕漬けが、

お酒のアテにはもちろん、

ご飯にもめっちゃ合って美味しいのです照れ

クリーミーなお豆腐だからこその、なめらかな口当たりの味噌粕漬けラブ

普通のお豆腐の味噌漬けとは、食感が全く違くて、お気に入りラブ

賞味期限も短いし、ひとつ1000円するので、

一つを大事に頂く爆笑

変わり豆腐は、今回はしそ豆腐をかってみた照れ

湯葉はなくて残念でした〜

保冷剤代わりにくださる冷凍おからは、今回は遠慮しときましたニコニコ

先日、よその生おからで、いつものポテサラ風おからサラダを、

たんまり作り、完食したばかりなので•••••

今回はもうおからいらない(笑)

帰りに、

七沢のちょっとしたスーパー!?道の駅ではないけど、

ちょっとしたスーパー(笑)へ寄り道して、

お気に入りの、厚木ベーコン買ったり、ソーセージ買ったり、

地元のお店のスイーツ買ったり、桃買ったりした照れ



瓶可愛い照れ

これまた、賞味期限15日までで、ひとつ700円だったから、

2個だけ購入〜

これ、瓶入りチーズケーキニコニコ

旦那ちゃんも食べるかなと思ったけど、いらないらしいので、

一人で楽しませて貰うつもりグラサン

桃は、ラルフ&レイちゃんへのお土産です照れ

ご機嫌な後ろ姿と♥おうちごはんと♥

るんるんで歩くCOCOちゃん


足どり軽い〜

しっぽ、くる〜ん★

でも、リードみたらわかるけど、

リードグイグイはしないよ〜

お友達(わんこ)見かけると、ご挨拶したくて、グイグイいっちゃうけど、

基本は、ママのペースに合わせて照れ

最近は、落ちてる葉っぱや枝をくわえて歩くのが、COCOちゃんのブームらしい爆笑


ママが立ち止まれば、

どうしたの?と振り向いてくれる爆笑

この時は先を歩いてるけど、基本は、横か、1本さがったあたりを歩くCOCOちゃんです照れ


えへへ★

笑顔が可愛い照れ

ご機嫌そうでなによりです照れ

こちら、久々のあずきバー


大好き照れ


久々に食べたけど、相変わらずの硬さで、

前歯危なかったわ爆笑

でもやっぱ美味しかった照れ

こちら、

昨日の晩ご飯ニコニコ

鶏飯〜


干し椎茸は、前日から戻しておいて、翌朝煮付けたニコニコ

夜には、味しみしみニコニコ

鶏沢山使ってスープも旨味たっぷりニコニコ


使い切れないお肉は、ほぐしてから冷凍庫へニコニコ

そのうち、カレーにでも入れますニコニコ


↑今朝も、残った具材で、鶏飯爆笑

玉子と葱は、使い切っていたから、

また朝に、卵やいたり、葱刻んだりニコニコ

夜も美味しかったけど、朝もやっぱり美味しかったわ照れ

お蕎麦と鰻と♥お猿とジェラートと♥

いつもいつもお客さんいっぱいで、駐車場にすら入れず、


諦めたこともあったお店


行きたかった、海老名にある、お蕎麦屋さんニコニコ


開店30分前にいって、やっと入れましたおねがい


もはや、期待しかないよおねがい



開店と同時に、我が家含め4組

オーダー直後、あれよあれよという間に満席、待ちのお客様数組

早く来てよかったキョロキョロ

とりあえず、名前忘れたけど、鴨のロースト?忘れた、

とにかく鴨と、

天せいろオーダーニコニコ



人気店のメニューにいちゃもんつけるのは失礼なんだけど、

一言だけ!

鴨肉、火入れ過ぎだと思うわ

ぱさついてる、鴨でそれは致命的ちがうかな?

ファンのかたごめんなさいね

鴨は、しっとり柔らかいのが好みだからショボーン

あー

おつゆのとっくり出しちゃったらバレるかな


鴨は死んでたけど、蕎麦に期待

こんだけ人気なんだから、大丈夫でしょ!


天ぷら普通!(普通なんかい(笑))

鴨なく不可もなく、ちがう

可もなく不可もなく、良くも悪くも、特に記憶にも残ってないレベルの天ぷらキョロキョロ


蕎麦


香り激弱


目を閉じたら、あれ?あたしは何麺を食べてる?お蕎麦だよね!?


みたいな、香りがめちゃ薄いお蕎麦に、


旦那ちゃんも気づいたみたいで、


なんというか、言葉も出ず、(←普段はウマイウマイと感動の言葉が飛び交う夫婦)


ひたすら蕎麦をすすり、一気に食べて、さっさと店を出た


あ、


でもね!


コシと、蕎麦の細さは、好みでしたよニコニコ


蕎麦の香りが弱いだけで〜(←致命的か)


車で、


蕎麦の香りしなかったね、うん弱かったね、


ここはリピートないかな、俺ももういいかな、


そんな事を言いながら帰ってきた


お蕎麦が好きで、地方でもよく食べるんだけど、


最近で一番香りの弱いお蕎麦だったかもな〜


なにがそんなに人気なお店なんだろうか?キョロキョロ不思議〜


でも、


一回は行ってみないと、いつまでも気になるから、


とりあえずは一度は行けてよかった、納得しましたニコニコ



こちらは、


おひとりさまでよくいくお蕎麦屋さん



いつもいつも、暑かろうが、猛暑だろうが、


あたしは、年中、もう何年も、この上天ぷらそばを食べている爆笑


これ、お蕎麦を少なめにしてもらっていますニコニコ


お蕎麦は普通なんだけど、


おつゆのお味がちょーどいいっグッ


海老も大きいし、美味しいニコニコ


おつゆ、本心は、飲み干したい、でもダメよね••••••と我慢、


それでも、結局、限りなく、飲み干し直前まで飲んでしまう爆笑


大きな、揚げたての海老天が、まさにじゅわわ!!と音たてながら出てきます(笑)


おつゆを吸った海老天も美味しくて美味しくて〜〜〜ラブ


あ、やば


今日も食べに行こうかな(笑)


おまけ


お蕎麦じゃないランチ


こちら、昨日のランチ



リーズナブルな鰻のお店ということで、以前テレビでみて、


そんなに安いなんて、どんなもんか一回食べてみたいといっていたお店を、


寒川でたまたま見つけて、


興味本位で、試しに行ってみる?と、昨日旦那ちゃんとよってみた鰻屋さん


感想は、


お値段なりの鰻でしたニコニコ


おひとりさまで、質なんて気にしない!とにかく安く鰻を手軽に食べたい!


という時にはいいかも(笑)


鰻は、脂は少なめ、あっさり、骨はちょい気になったかな〜


でも、皮がゴムみたいとか、身が硬いとかは、特に無かったかな


知ってる鰻より、かなり脂ののりが悪い、あっさり鰻ちゃん〜


ご飯も、やや硬め、ポロポロしちゃって、


鰻との一体感はないな〜


でも、食べれないことはないよ!グッ


さすがに、


美味しいもの食べたい時とか、お客さん連れて行くとかは、出来そうにないけど、


鰻食べたい欲は満たされるから、いいかも〜


旦那ちゃんも、


仕事の日に、ちょい昼メシに食べるくらいならいいかも!


と言っていたニコニコ


牛丼屋さん感覚?(笑)



こちらはいつもの茅ヶ崎のカフェ


もう、暑すぎて、テラス席では居られないから、


秋までCOCOちゃん同伴はムリだね


なんか、神奈川に、左手のないお猿がいるらしい


お散歩仲間のママが教えてくれたよ


なんか、今、お手手にはルアーの針が刺さり、お口にも釣り針が刺さり、


お口は半分しかあかない状態なんだとかキョロキョロ


可哀想すぎる


野生動物だから、助けてもらうことはできないんだろうけど、


片手なくて、使える手には、ルアーがぶら下がる、


悲劇すぎる


そんな怪我で、この暑さ、生き延びることはできるのかな?


なんか可哀想で、心が痛む



暑い日はひんやりが欲しくなるね〜


昨日、夜に、伊勢原までお寿司食べに行ったんだけど、


帰りに、


牧場と、その牧場横にジェラート屋さん見つけたのおねがい


検索してみたら、


なんかジェラート百名店の一つらしいびっくり


近々行こうと思う爆笑


牧場直営とか、美味しいに決まってる!爆笑


楽しみ〜爆笑

体重増加と♥️ランチと♥️日焼け対策と♥️

昨日はCOCOちゃん、トリミングdayでしたニコニコ


お迎えいった時、

お姉さんに、

COCOちゃんずっと体重の変化は無かったのですが、今回増えてました!と、

えーーーーびっくりびっくりびっくり

2週間前のトリミングの時は4.35Kgだったのよ

それが、

昨日は、なんと、

4.50Kgっていうのよ!!ウソでしょキョロキョロ

前にもあったのよ

トリミングの翌日、

レッグペルテスの診察で、手術してもらった病院いった際に体重はかったら、

1日しか違わないのに、0.25Kgくらい違っていたのよ

トリミングの時のが重かったのよね、1日でそんな痩せるわけないし

2週間後には痩せて戻りましたねとお姉さんに言われたことあったのよね

だから、お姉さんの体重測定ミスなんじゃないのかな?と思ったりキョロキョロ

ま、

とりあえず、4.35でも少し重いなと思って、4.20を目指そうかと、

今、ご飯減らしてダイエットし始めてるからね、

て、

だからこそ、ご飯減らしてるのに、むしろ太ったと言われ、

益々うそだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

と、疑いの眼差し(笑)

ま、

COCOちゃんには悪いけど、

現在、ご飯を2〜3グラムずつ減らしてあげてるんだけど、

昨夜から、5グラムずつ減らさせて頂きました照れ

COCOちゃんゴメンネ!!

ダイエット頑張ろうね!!

ママさんなんて、デブデブなのに、ダイエットせずCOCOちゃんのご飯ばかり減らして(笑)

ゴメンナサイ!!

そんな昨日のランチ

COCOちゃんがトリミングいってる間に〜


あたしは、3色ヒレカツ(シソ、梅、チーズ)


ご飯は、

『少な目の、さらに少な目でお願いします!』

とオーダーしたら、お姉さんびっくりした顔してた(笑)

少な目オーダーは普通にあるんだろうが、

少な目のさらに少なめは、みんな言わないのかな?(笑)

あたしはたまに言います爆笑

厨房で、『1/4くらいかな〜』といってる声がもれて聞こえてきた

内心、そうそう!半分のさらに半分でいいよ!と思っていたら、

出される時、このくらいでいいですか?足ります?と聞かれた爆笑

『最高ですグッ単品ではさみしいし、ほんの少しお米食べたかったので、十分です、ありがとうございますニコニコ

といい受け取り頂きましたニコニコ

残すのも嫌なので、最初から減らしてもらえるものは減らしてもらうニコニコ

ちなみに、

お隣で先に食べていたご婦人、あたしのそんなやり取りをじっと見てたキョロキョロ
(←こういう人間いるから、人目がある場所は苦手だよ)

しばらくすると、

『ご飯減らしてもらったら良かったわ、ご飯持ち帰れるかしら?』とか言ってる声が聞こえたよ

結局、残して、そのまま帰っていったけどね

ちなみに、

ラーメンなども、麺は半玉に減らしてもらったりしてますニコニコ

お蕎麦は好きだから、大盛り食べたりしますけどグラサン

好きなものはめちゃ食べれる(笑)


さて

毎朝5時台に、お散歩に出かけるのですが、

日焼け止めベッタベタに塗りたくりでいきます

顔と腕

足は塗ってないから、昨年も、足の甲はやや日焼けしていたけど、

足の甲なんて、今更どうでもいいかなと(笑)

嫁入り前の娘じゃあるまいし、むしろ足の甲から日差し取り込もうかなと(笑)

あんまり日焼け対策しすぎると、なんか身体に必要なアレがアレなんでしょ?(ビタミンDだっけ?)

足首でソックスの跡がくっきりつくのは嫌だけど(笑)

昔、テニス部の時、

足首下は白く、間は真っ黒で、

股下はスコート(テニスウェアのミニスカート)で隠れてるから真っ白、

まるで竹輪だったからwwwwww

竹輪焼けは嫌だけど(笑)

足の甲だけなら、もういいわニヤリ

でも

顔は死守したい(笑)

オバサンだって、顔くらいは守りたい爆笑

あたし、

日焼け止めクリームは、一年中使います

外出しなくても、室内に引きこもりでも、お顔は塗ります

あたしはファンデーション塗らないから、

洗顔後、スキンケアの最後は、日焼け止めで仕上げなんでグラサン

ある意味、日焼け止めがファンデーションがわりみたいなもんですね爆笑

色のつかない、サラサラタイプが好きですニコニコ

そして、

今年はさらにコチラを導入してましたおねがい


かぶる日傘!!おねがい


紐付きだから、風に飛ばされる心配もなくよい照れ

意外にどんな格好にもしっくりニコニコ

急な雨でもOKな撥水加工タイプもありましたが、

接触冷感タイプにしましたニコニコ

でもね

使い始めて気づいたこと

直接肌に触れない、髪の毛があるから、接触冷感なのかどうか、ひんやりしているのかどうか、

分からない!!

ひんやりしてんのかな〜〜〜〜〜〜!?

わかんない(笑)

でも、

朝イチのお散歩、

頭ボサでも、サッと被ったら出かけられるから、凄くいいです爆笑

前に旦那ちゃんが、違う帽子買ってくれたんですよ、

『ヨーコさんは帽子似合うね、可愛い〜』と言うんですよ

おだてられ、その気になり、じゃあって買ってもろたんすよ、

でもね、

大きなリボン付きの、女優帽みたいなやつが、だんだん恥ずかしくなり、

困っていたのよ(笑)

あたし、身長172センチでデカいから、それだけで目立つから、

目立ちたくないから、地味にしてたいからさ、

これはいいなと(笑)

黒子みたいで、視界もうつむけば、周りの目も気にならないしおねがい

顔隠れるしおねがい

日焼け対策になるしおねがい

買ってよかった照れ

本格的に夏になるし、これかぶって、朝んぽ頑張ります爆笑


✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢


おまけ

あたし、基本はアルコールは頂かないのですが、

パッケージだけで、旦那ちゃんが好きそうかどうかを予想しながら、

お酒を買うのが好きなんです

缶ビールも、日替わりとか、料理に合わせたり、気分に合わせて飲めるように、

色んな種類買って用意したりおねがい(←常時9種類はあるかも) 
 
手軽に飲める缶のハイボールも、あれこれ買ってみたり爆笑

バーボンのとか含めたら、普段からハイボールでも7種類はあるかな

さすがに、白州のハイボール缶は1本600円とかしたから、買わなかったけど(笑)

焼酎は、大きいから、いつも飲んでる気に入ったものだけ用意(固定銘柄の芋、麦、米、栗)

で、

先日は、なんかコチラが気になり買ってみたおねがい


缶が渋くて、

なんか美味しそう〜おねがい(←飲めないくせに!(笑))

旦那ちゃん、ジントニック好きで昔よく飲んでたって言ってたしニコニコ

あたしの悪い癖は、

美味しいかどうかもまだ分からないのに、最低3本はまず買ってしまうという習性がある

旦那ちゃんからは、美味しかったらまた買えば?と言われるけど••••••

それで、なんども、マズイのを3袋も買っちゃったりした事ある

でも、

これは大丈夫だったみたい爆笑

俺好き〜って飲んでたので、買って良かったわ爆笑

さて

8時まわったし、そろそろ朝ごはんの支度のでもするかな〜

9時に起きてくるだろうからね

そろそろお水に浸してたお米をザルにあげて、

8時半になったら、炊飯鍋を火にかけてご飯たこうニコニコ

良き時間になりましたグッ

今日も1日元気に過ごそう〜★

COCOちゃん♥うちのこ1周年記念日、そして3歳に♥

本日で、

COCOちゃん、3歳になりました照れ

おめでとう〜

ブリーダー崩壊現場からレスキューされてきたCOCOちゃん

本当の生年月日はわかりません

なので、

施設情報では、推定2〜3歳という事でしたからニコニコ

もしかしたら、まだ3歳になってないかもしれないし、

実は、もう少しお姉さんかもしれないし、

なので、

我が家では、当時、2歳という事で捉えることにして、

生年月日の月日は、我が家に来た日に設定して、

新たな生活を始めることにしましたので、

2022年7月4日生まれの、ピチピチ3歳★

という事なのです照れ


チェリー柄夏ワンピのCOCOちゃん照れ

保険証を、成長記録として保管しておこうかしらニコニコ

返さなきゃとかないよね?

後で調べてみなきゃですが、もっていていいなら、

成長記録として、カード入れに綴っておきたいおねがい


昨年のは、我が家に来た当日の写真かなニコニコ

今年のは、箱根の芦ノ湖テラスのイタリアンレストランでの写真かなニコニコ

正面からのお顔がなかなかなくて、選ぶのに苦労しましたが〜照れ

なんせ真っ黒だから、分かりづらい(笑)

もっともっと可愛い写真で登録できるように、写真撮っておかなきゃです爆笑

今夜は、COCOちゃんのお誕生日会じゃないけども、

少し美味しいご飯にしてあげたいと思います照れ

普段は、

どんな時でも、(←災害時や、入院時、などなど)、カリカリだけでご飯が食べられるように、

数種のカリカリフードを、トッピングなしで、カリカリだけで食べてますからね〜

あまり美味しいのあげすぎると、

ラルフ君みたいに偏食になり、晩年苦労することになりますからね••••••

それは避けたくて(笑)

でも、

特別な日だけは、いいですよねピンクハート

新しいボールも開封しちゃおうかな飛び出すハートるんるん

パパさんは、

朝からCOCOちゃんにペロペロ熱烈に舐められ、

変態パパさん、

『可愛いね、舐めてくれるの、ありがとうね〜爆笑飛び出すハート

と大喜びしながら、

『COCOちゃんのおやつ代稼ぎに、お仕事頑張ってくるね飛び出すハート

とご機嫌に出勤していきました爆笑


毎日、朝から賑やかに、笑いが飛び交う生活、

COCOちゃんがいてくれるからこそだと思います照れ

二人でも楽しいけど、COCOちゃんがいると、幸福度が倍になりますから照れ

うちに来てからの1年は、レッグペルテスの治療に費やした年でしたが、

それ以外は、特に、病気も怪我もなく、健やかに育ってくれました照れ

また1年、元気に過ごせますように飛び出すハート

さて

こちらは、

本日の朝ごはん

月曜日に、前日のすき焼きの残りのお肉で作っといた、肉じゃが

その残りを、カレーにグラサン


肉じゃがカレーのしらたきが、めっちゃいいんすよ(笑)

あえて結びを使ってるのよグラサン

昔!?

朝カレーって言葉をよく聞いた気がするキョロキョロ

なんだったっけ!?

以前、テレビで、朝カレーは身体に良いといっていたね

スパイスがなんか、いい影響をあたえてるとかなんとか、

とりあえず

冷蔵庫の片付けにもなるし、よいグラサン

粘度低めで、朝から食べやすいように、サラサラタイプニコニコ

めちゃ美味しい〜

この美味しさが忘れられず、つい、肉じゃが作ると、

あえて、数日後にカレーにリメイクしようと考えて、

極力残るように、残るように!と、わざと少ししか食べずに、

この日の為に残しておいちゃう爆笑

さて

今日も暑そうですね〜

明日は、噂になっていたXデーですねキョロキョロ

もしも

南海トラフ巨大地震なんてきたら、

愛知の実家、愛知の親族、壊滅だと思われる

なんとか生き延びてくれと祈るしかない

ま、

冷たいと思われるかもだけど、正直、どうすることも出来ないなぁ

こっちはこっちの生活あるし、

万が一来てしまったら、うかつに被災地に出向くことも無理だし、

その時は、その時に、自分ができることを考えるしかないかな

先のことは、わからない!!

明日のXデー、別に信じてる訳じゃないけど、

最近、地震のニュースが多いから、怖いよね〜

Xデー関係なく、

昨年から、災害時の備えは、だいぶ頑張ってきたかな〜

落ちて割れそうなものは、かなり撤去したし、

ガラス製の小物入れなど、割れない器に入れ替えたし〜

扉が開かないように、食器棚とか鍵つけたし、

耐震突っ張り棒は設置したし〜

備蓄も、水、食料、かなり用意してる

もちろん、COCOちゃんのご飯も十分ストックしてある、

あとは、

トイレやら、

災害時やレジャーで使える、シャワーやら、ウォータータンクやら、

洗濯機つかえないから、手洗いアイテムやら、

衛生用品やら〜口腔ケア用品やら〜

ガスだめになった時のための、カセットコンロも2つ、

Iwataniのサイトで、何本くらい必要がと書かれていたのを見て、

カセットボンベも、40本くらい用意してあるし、

うちは、卓上メニューも多くて、

カセットコンロよく使うので、(ホットプレート捨てたので〜)

カセットボンベも、ローリングストックの中の一つになってます

紙類も1か月分くらいストックして、使ったらすぐ補充〜みたいな

書き出せないくらい、心配性なので、

もし、断水したら、もし電気・ガスが止まったら、

を想定しながら、色んなものを大量に備蓄したわけなんだけど、

ま、

災害時で使うような日が来ないことを祈るばかりですが、

ま、

備えておくのは大事かなとは思うからね、

ていうか、

最近だと、

大地震がきて、

大量の食器が割れたり、(←うぅ〜コレクションの食器達が〜たぶん割れるよ〜えーんえーんえーん

なんやかんや割れたりってのを想定し、(←もう覚悟しているえーん

お掃除用品も強化しました(笑)

ワレモノ片付ける時の手袋から、ほうき、ちりとり、ワレモノを集める容器、

枕元のスリッパは、かかとのストラップがついた、

キリでも穴があかないという、屋内屋外兼用OKの、

ストロングスリッパなるものを購入し置いてあります(笑)

Xデー来ないことをいのる〜

でも、いつかはくるのかなぁ〜

あと50年くらいは来ないでいて欲しい(笑)

朝ごはん3連発と♥あれから1か月半と♥

あっという間に7月突入していたよ〜〜〜〜★


毎日暑いけど、元気に過ごしたいねウインク


テレビでも、


朝ごはん抜くと、熱中症リスクが高まるといっていた


熱中症ってしんどいらしいし、絶対になりたくないガーン


そう思いながら、今日もせっせと朝ごはんつくってましたニコニコ


ここ数日間の朝ごはんアップニコニコ


まず、


月曜日



日曜日に、きんたろう道の駅でゲットしてきた、ちまきを食べたよ〜



一つが握りこぶしくらいあるので、

セイロでは蓋が浮いちゃうから、普通の蒸し器でニコニコ


ちまきメインで、おかずないから、具沢山味噌汁でニコニコ

お豆腐、椎茸、のお味噌汁を、

ねぎ、松山あげ、わかめ、スープ用糸寒天の入ったお椀に注ぐニコニコ


ちまきと、ミニミニミニサラダと、具沢山お味噌汁ニコニコ

あとは、新生姜の甘酢漬けを少しニコニコ


この日は、ノーマルな鶏入りちまきニコニコ

れんこんの下に、鶏肉ゴロゴロ隠れてます照れ


食後は、これまたきんたろうで買ってきた桃ニコニコ

COCOちゃん、桃はお初です照れ


わんこも桃、食べていいらしいニコニコ

アレルギーなどでないか、様子見ながら、少しだけね!


本当に少し爆笑爆笑爆笑

でも、美味しそうに食べてましたよ〜

アレルギーも大丈夫みたいでよかったよ照れ

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

昨日の火曜日


またまた、ちまき爆笑

賞味期限の都合がありますから〜

2日目は、豚の生姜焼きのちまきニコニコ少し変わりダネ!!

日曜日の夜に、

土曜日に買い出しに行った、ちがさき牛で、夏のすき焼きを楽しんだのだけど、

そのすき焼きで使った白菜が残っていたので、

白菜の搾菜蒸しを、同時に仕込みましたニコニコ


大きめざく切りした白菜に、

某メーカーの刻み生姜と、刻んだザーサイと、ごま油を混ぜて、白菜の上にのせて、

黒こしょうを少しニコニコ

あと、さらに少な目のお塩も、パラリニコニコ

刻み生姜も味ついてるし、ザーサイも味付け使ってるから、お塩はなくてもいけるかもニコニコ

途中、

『あ、シャウエッセンも蒸して食べようかニコニコ』と思いつき、

白菜の横に、ぶっさして一緒に蒸した爆笑


白菜から出る旨味に、

シャウエッセンの旨味もプラスされた爆笑

蒸しあがりと同時に、万能ねぎをいれて、蓋して余熱で火入れして、

鮮やかな緑になったら食べ頃ニコニコ

あとは、

トマトと大葉と茗荷の甘酢あえニコニコさっぱり〜★

白菜からスープがでるので、お味噌汁は作らずニヤリ

食後は、またビワ食べたよニコニコ

食卓の写真は、食べたい気持ちが先走り、撮らなかった(笑)

ちまきの開封写真もなしニヤリ

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

そして本日の朝ごはん


野菜たっぷりタコライスニコニコ

金曜日だか土曜日だか、晩ご飯にタコライスだしたんだけど、

もう、タコミートも食べ切らなきゃ傷むから、

朝食べたよ〜


暑い時は、スパイシーなものが美味しい照れ

うちは、大豆大好きだから、お豆入れがち爆笑

お野菜は、

レタス、トマト、アボカド、大豆入りタコミート、チーズニコニコ
 
食卓で、市販のサルサソースをお好みの量かけて完成ニコニコ

マヨもお好みで〜ニコニコ

大盛りに見えるけど、レタスたっぷりで、ご飯は少なめ爆笑

サラダのような感覚のタコライスです〜

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

こちら、

おやつの、下駄まんじゅう!!ラブラブラブ


指が吸い付くようなしっとり肌

フィルムにぴとっと張り付いてるので、皮が持っていかれないように剥がすピンクハート


うまぁ!!

やっぱりうまうまだぁよ!!

食べ過ぎはよくないと数は買わなかったけど、

これ、十個くらいなら一気に食べれそうなんですけどグラサン

本気で爆笑

ていうか、

日曜日にお出かけして、月曜日に買い出しに出かけたら、

走行中に、鳥のウ●コ爆弾に被弾したんですよ(笑)

あたし、

ンコ爆弾にあたる事も何故か多いし、

走行中、前の車が、ウォッシャー液だしてワイパー動かして、

それが風で飛んできて、逆にうちの車は汚される、という場面にも、

びっくりするくらいよく出くわすんですショボーン

なぜ走行中にやるよ?嫌がらせ?と思うんだけど、

そんな事もあり、

月曜日の夕方、Gスタンドで洗車してもらいピカピカにしてきたんよ、

そしたら昨日、さっそく雨に降られ、



即汚れた笑い泣き

大抵、車を洗ってもらうと、すぐに雨に降られます〜

綺麗がつづきませ〜ん笑い泣き

さて

今日もお天気怪しいですね、空が暗いよ〜

夕方COCOちゃんのお散歩いけるかなキョロキョロ

ちなみに、

あたしの左の膝、

ここ数日前から、なんか、急に調子が良くなってきましたよ!!

1日3回のボルタレン(痛み止め)も、

朝1回飲んだら、1日過ごせるようになりましまおねがい

もしかしたら、その朝1回ですら、実は無しでもいけるのかも!?

半月板損傷してから1か月半、長かった〜えーん

足のむくみもかなり引いてきたよ!!

足がむくみ出してから、実は4キロくらい体重増加したんですよ、

むくみ出してから、わずか1週間で4キロですよ、怖くないですか?

それが、

痛みが無くなり、膝の熱もひいてきて、

足首が出てきた!?むくみが減ってきた!?と思ったら、

この数日、まだ1週間経たずに、4キロ減りましたびっくりびっくりびっくり

やっぱ、むくみで体重増えてたってことですよね〜

びっくりしましたよキョロキョロ

体ってスゴイね〜

階段も、イチニイチニ!って上り下りできるよ〜

ただ、

あたしはすぐに調子にのるタイプなので、(←みて!治ったかも〜!とすぐに見せたがるタイプ)

旦那ちゃんに、

『まだ完治してないからね!調子にのると痛みぶり返すからね!』

と注意されてますショボーン

げんに、

歩いてると、たまに、膝がグラッと不安定な感じになる事はあるし、

膝のほんの一部、ピンポイントで若干熱もってるから、

用心しながら歩いて、

坂道や階段は、用心してなるだけ避けて、

出かけたあとや、家事したあとなど、

動いた後は、まだアイシングしなきゃなという感じですニヤリ

それでも、

早歩きはまだ怖くてできないけど、

トコトコ歩きで、COCOちゃんのお散歩は、痛みなく歩いて回ってこれるようになったので、

かなり改善してきましたニコニコ

はやく不安定感などもなくなるといいな〜

まだ膝つくと痛みあるから、そこは気をつけなきゃだな〜