私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -3ページ目

フリフリ♥フリフリ♥

COCOちゃんの秋服きたピンクハート


フリフリ可愛い〜照れ


思っていたより、生地がしっかり厚めびっくり

こりゃ、しっかり秋冬ものだなぁ〜

今は無理だなキョロキョロ


お袖つき照れ

こちらもフリフリ〜


ちょっと丈が短すぎたかなキョロキョロ

着れないことはないけど••••••

あと、

首周りがあまり伸縮しなくて、着せにくかった笑い泣き


COCO『•••••••••。』

スッとは入らないね〜

COCOちゃん、お顔大きいのかな!?(笑)

丁寧にお耳だして、首輪出したら、着れるけど、


う〜ん

買ったはいいけど、着るかどうかわからないな〜

返品や交換は面倒だから、このまま買い取りますチュー

あとは、

コチラをポチッとしたニコニコ


食いしん坊COCOちゃんは、

食べ物もいいかも、と思いつつ〜


お袖フリフリは、ママ好みではあるけど、

フリフリついてる位置が、好みより下すぎるんだよね〜

シーズー柄とか、トイプー柄とか、

犬が背中に犬背負ってるのも面白いけど、

ま、やめておいた(笑)



これ、

ブラウンもアイボリーも欲しい色は在庫無し、公式ショップにも無し、

もしかしたら古いデザインなのかもな〜

でも、

セールで30%OFFで安くなっていたからポチッちゃった照れ

ふわふわ手触りいいといいな〜照れ

ちょいサイズが心配だけど〜

COCOちゃん、むっちりボディだから爆笑



これ

案外似合ってるんじゃないかなおねがい

いい感じのベージュ飛び出すハート

はやくこれ着れるくらい気温が下がるといいな〜

朝のひとこま♥

今朝はパパさん出勤早かったよ

今、9時半すぎ

いつもなら朝ごはん食べている頃ですニコニコ

今朝は、

7時に朝ごはんで、8時に出勤していきましたよ

1日長いね


お外はベタベタだったからお散歩無しでした

様子見ながら、昼間、涼しくていけそうなら、お散歩いこうかしらね


まんまるフェイスが可愛い〜〜〜〜〜

よく見ると、唇も可愛いんだからねピンクハート


今夜は簡単手巻き寿司

昔と違い、種類少なめ手巻き〜

ねぎとろ、サラダ巻き、アボカド納豆、かんぴょう、

かんぴょうにハマりましてニヤリ

市販のものより、優しい味わいに煮付けて、胡麻パラリ〜

わさびと一緒に巻くと、凄く美味しい照れ

昼間のうちに、かんぴょうを煮付けないとね〜

ねぎとろは、刻んだ沢庵も用意して、とろたくも照れ

アボカドは必須

ねぎとろにも、サラダ巻きにも、納豆にも、相性抜群飛び出すハート

常備菜に、

明太子ひじきも作ろう照れ

里芋も皮付きで茹でておこうニコニコ

皮付きの茹で里芋は、シンプルにお醤油で食べるのが好き照れ

ごま塩も好き〜

里芋の煮っころがしも美味しいけど、皮付きで茹でただけの里芋も大好きピンクハート

COCOちゃん用に、さつまいもをせいろ蒸ししてあげましょう照れ

まだ10時前なのに、

もう、お昼ごはんはどうしようかと悩んでますニヤリ

1日の大半は、食べ物のこと考えてるかも〜(笑)



ていうか!

朝、2階のトイレ入ったら、

正面の小窓に、アイツのシルエットが!!ムキームキームキー

肌寒かったから、網戸に避難してるんだと思ったけど、

内側についてたっぽいから、窓あけずにそのままにしておいた

クソッ!!

外側にくっついてるなら、シュー!!っと抹殺していたよムキー

一匹逃しちまったぜっムキー

普段は、簡単には殺生はしませんが、

奴らはゆるさない

秋物と♥️ヤバい奴らと♥

雨が降るとのことで、


あえて洗車しなかった•••••


週明けにでも洗車に出そうニヤリ


週末まで、あたしは〜〜〜〜〜引きこもり決めてんでグラサン


昨日買い出し済ませてきたからね〜グラサンキヒヒ


にしても


涼しくなるのかね?


来月はお楽しみの、秋の温泉旅行があるけど、


紅葉•••••••しなさそうだよね!!(笑)


秋の旅行は、ちょっとした肌寒さと、秋色の紅葉を楽しみにしてるのに〜チュー


はぁ〜


秋物はいつ着れるのだろうね!?キョロキョロ


COCOちゃんも、なかなか夏物から抜け出せないね〜


とりあえず


いつ頃着れるか分からないけど、秋物をネットでポチッ飛び出すハート



ベージュにした〜照れ



柔らかそうで、着させやすそう照れ


あと、コチラも〜





大きなフリルカラーが可愛いなと•••••

って、

どことなく似たようなやつ選んじゃったキョロキョロ

女の子っぽいのを着せたくて、

ついフリフリに目がいってしまうよ爆笑

るんる〜ん


とりあえず

もうちょい涼しくなってくんないかな〜〜〜

旅行前に、

ドライブの練習(←COCOちゃんの車長距離移動慣らし)

をしたいのにな〜

伊豆か箱根か、そのあたりくらいにドライブ行きたいんだけどな〜

なかなか涼しくなってくれないから、COCOちゃんを連れ出せずにいますチュー

最近、やっと夕方なら、公園まで車で連れていけるようになったけど

昼間から出かけるのは、無理だな〜

はぁ〜

にしても、

ほんのちょっぴり、気温が下がったのか?

今日、奴が現れましたえー

そう、

カメムシだよ

あいつら、ほんと気温の変化に敏感すぎるよ!!

今年もカメムシ大発生するのかな!?キョロキョロ

旅行は楽しみだけど、カメムシが怖すぎるよえーん

苦手だから、大抵どこにいても、すぐに見つけてしまうのだよえーん

旅行にも、いつカメムシに遭遇しても対処できるように、

あたしは、凍殺ジェットを車に積んでいってるニヤリ

カメムシ用を買ってみたけど、ニオイ付きで、カメムシのニオイを封じてくれるけど、

威力が足りない気がするな〜

ま、

今年も、頑張って、抹殺しまくっていこう!!

怖いけどえーん



現在のCOCOちゃん飛び出すハート


20時すぎて、少しおねむ(笑)

でも、

あともうひと暴れすると思う(笑)

寝る前に、ボール遊びはじめて、納得したら、

みずからお部屋にはいって、お布団でねんねするよ〜

リビングにまだいるうちは、

まだ本気で眠いわけじゃないえー

ふるさと納税の話と♥お耳の話と♥

我が家は、


気に入ったものを定期的に食べるという夫婦で、


あまり冒険はせず、


気に入ったものを定期的に、という二人なんですが、


ふるさと納税もおなじで、


以前いただいて美味しかったものをお気に入り登録しといてリピート、


常に冷凍庫にストックして、


それが無くなる頃にいただくという感じなんですよ


でもね


この前の葡萄の話の時にも書いたかもだけど、


山梨のシャインマスカットは、年々質が悪くなっていったのでやめたんですよ


で、


ひたすらリピートしまくって、頻繁にリピしてる中に、


たとえば、


紋別の、ホタテ、いくら、ハラスみりん、よつ葉バター、


ってのがあるんですけどね、


今朝ね、ハタッと気づいたんすよキョロキョロ


ずーーーーーーーーーーーーーーっとね、


北海道オホーツク海産ほたて玉冷大、ってのが気に入ってて、


お気に入り登録して、いつもそこから選んで手続きしてたんだけど、


ん!?


北海道オホーツク海産玉冷バラエティサイズ1キロ訳ありふぞろい、って書いてあったキョロキョロ


え!?


いつの間に訳ありふぞろいバラエティサイズになっていたの!?


たしかに、


どんどん値上がりしていくし、


値上がりしていく割に、どんどんほたてが小粒になったなと気になっていたのよね〜


めちゃめちゃ頻繁にとってるから、そんなもんかなと麻痺してたけど〜


通りで小粒になっていたわけだえー


おかしいなと思っていたのよね、


もう紋別は終わったかなとか、他の地域に寄付したほうがいいかなとかえー


まさか、


お気に入り登録していたものが、しれっとすり替わっていただなんて〜〜〜〜


23年は玉冷大、


24年は玉冷、大という文字は消えていた(←確かにこの辺りから、あれ?小さくなった?と感じたかも)


25年は、玉冷バラエティサイズ訳ありふぞろい、もはや粒さえ揃わない訳あり品に格下げに••••


なんてこった!!チュー


こちとら、


ふぞろいとかじゃなく、大きな粒のを楽しみたいのよ!!


良きサイズのを食べたいのに〜!!チュー


即、お気に入り登録を削除しましたよえー


で、あらためて、玉冷大ってのをお気に入り登録し直しましたえー


ま、


気づかずポイポイ寄付カートに入れてたのも悪いけど〜


やんなっちゃうね〜


この前頼んだのはまだ届いてないけど、


お気に入り登録から頼んでるから、ふぞろいほたてがくるよ〜えーん


ううう


さっさと食べて、玉冷大をまた頼もう!!チュー


明日は、高知から、


藁焼きカツオのたたきと、ねぎとろが届くんだニコニコ


ここの藁焼きカツオも、


藁の香りがしっかりで、美味しくて、めちゃお気に入り飛び出すハート


年に何度も何度も、しつこいくらいに頼んでる(笑)


ねぎとろも大好きで、ちょいご飯のお供に生モノ欲しい時とか重宝するから、


欠かせない!チュー


岩手釜石の、雲丹とかあわびの入った海宝漬も、美味しくてお気に入り照れ


とりあえず


ほたての件で、お気に入り登録してても、


たまにはしっかり確認しなきゃ!と思ったって話(笑)


くちょーーーーーー!!チューチューチュー



さて、


こちら、本日のCOCOちゃんニコニコ



ヘソ天で、ママさんの身体に、あんよ押し付けて(笑)


ママさん、足蹴にされてるよ〜爆笑


またお腹バリカンかけられ、ショリショリピンクハート


COCOちゃんは柔らかいお毛々だから、


ショリショリといっても、実際はサラサラ滑らか質感ピンクハート


極上の手触りかよーーーーーー!!ラブラブラブ


お散歩で、柴、コーギー、くりくりお毛々のトイプー、シーズー、撫で回してますが、


COCOちゃんより柔らかな被毛の子にはまだ出会ってないピンクハート


サラフワ〜


COCOちゃんは、裸で抱っこするのが一番気持ちいいニヤリ


スベスベサラサラ〜


1週間か10日もしたらしっとりしてきちゃうけど爆笑


そんなCOCOちゃん


ひとつ何かができて、それが治るとまたひとつ〜


日曜日のトリミングで、


途中で病院スタッフさんから電話があり、


『COCOちゃん、お耳の中に少し湿疹がありますけど、お家で痒がっていたりしませんか?』


と連絡がきたよ


あぁ〜たまーに後ろ足でかゆかゆかゆ〜〜〜ってやったりするけど、頻繁ではなかったし、


犬だしそれくらいは多少したりするよね?くらいに思ってましたが〜


と答えたよ


そしたら、


『それなら少し様子見ましょうか、それともトリミング後、先生の診察いれますか?』


と聞かれたので、


治療が必要なら、早ければ酷くならないし、


先生に診てもらって、必要とあらばお薬貰って帰りたいです〜


と伝え、


トリミング後、先生に診察してもらいましたよニコニコ


酷くはないけど、


念の為、点耳薬頂いてきましたよニコニコ



これを1週間つづけ、


1週間後に再度診察でお耳みてもらうよ〜



COCOちゃん、これはおやつじゃないからねキョロキョロ


COCOちゃん、おやつと完全に勘違いしてますよキョロキョロ


箱ツンツン、


待て!で、じー


このあと、お耳にポチョポチョっとされ、お耳フニフニお薬馴染ませ完了ニコニコ


今朝は旦那ちゃん、お早い出勤だったからね


なんだか1日が長そうですニコニコ

朝ごはんと♥暑さ対策と♥犬好きと、あたし流アレ対策と♥

本日の朝ごはんニコニコ



新しい野菜を見つけたので買ってみたニコニコ


毎度毎度、目玉焼きが白いのは、蓋して焼くから

堅焼きではないです

白身のドゥルンが嫌いなので、見栄え悪くなるけど、

白身だけはちゃんと加熱したくて(笑)

でも、半分は余熱で火入れしてるから、黄身はオレンジ色の半熟ピンクハート

たまごの横のお野菜

ブロッコフラワーおねがい

今まであたしは見たことなくて、初めて買ってみました照れ

新しいお野菜大好き!!爆笑

あたしは、ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコ、カリフローレ、

この類が好きでしてピンクハート

うん

ブロッコフラワー、想像通りの味でした照れ

旦那ちゃんはマヨて、あたしは塩&オリーブオイルで食べたよ〜

カリフローレより色が濃いめなのかな〜キョロキョロ


にしても、

ウィリアム・モリスのいちご泥棒、可愛い〜照れ(←下に敷いてるやつ)

日本製は、

安価ですが、生地も悪くて、色の出し方も雑らしい

イギリスからの輸入生地は、

高額にはなりますが、やはり生地はしっかりしていて、色の出し方もいいです

日本は織物は良いけど、

プリント生地は、やっぱ輸入モノがいいみたいニコニコ


これは輸入生地の方ニコニコ

以前は、メーター1万以下だったみたいだけど、

このご時世ですから、生地も値上がりしまして、

今やこのくらいするみたい



あ、あたしは買ってませんよ〜

うちは、内装やら、オーダーカーテンの会社やらやってるから、残布をもらったのだよニコニコ

まさか、こんなお値段とは知らなかったけど••••

うん、捨てるものを貰っただけだけど、大事に使おう(笑)

左上の、ケルムスコットツリーなんて、

好きな柄じゃないしいらなーい、と捨てたけど、

まさか2万超えの生地だったなんて〜〜〜〜

知ってたら捨てなかったかも(笑)

茶色のいちご泥棒は、テーブルクロスにしよう、と思いながら、

もう何年も経ってしまってますキョロキョロ

オーダーカーテンといえば、

我が家のリビング・ダイニングは、

カーテンの他に、窓枠の内側に、遮熱効果のあるシルバースクリーンを設置してますよ


手前の窓は、シルバースクリーンおろしてる状態、

奥の窓は、あけてる状態、

多少陰るけど、昼間は普通に明るく過ごせますが、

夏の、窓からの熱を、かなり減らしてくれますグッ

シルバースクリーン有り無しでは、真夏のエアコンの効きが、雲泥の差でますびっくり

某お店の、お安い遮熱カーテンとは、レベチで熱を遮ってくれますよウインク

一窓10万はしない、8万くらいかな~

でも、

年々夏が厳しくなるので、長い目で見たら、高くはないかなとニコニコ

シルバースクリーンより、よりランク上の、遮熱カーテンはコチラ


ハニカムスクリーンおねがい

レースとドレープのダブル構造のものを設置してます

これ、

シルバースクリーンより、さらに窓からの熱、遮断してくれますグッ

あ、レースには遮熱効果はないからね、ドレープだけ遮熱ニコニコ

遮熱遮光だから、しめきると暗くなっちゃうから、

夏場は、日の高さにあわせて、少しだけカーテンにしてるニコニコ

ハニカムは、一窓あたり20万くらいしますショボーンお高いんです•••••

この部屋は二窓だから40万くらいかかりますが、

ハニカムがないと、冷房つけてても、日当たりのいい部屋だから、

めちゃめちゃエアコンの効きが悪くて、暑いんですよ笑い泣き

朝は、

シャッターあけたら、速やかに窓を閉めて、さらに速やかにハニカムをおろす!!(笑)

ほんと、

この2つに、我が家は守られています照れ

夏暑いな〜、エアコンの効きがイマイチ、部屋がなかなか冷えない〜、

そんなお宅にオススメですウインク

設置に悩んでる人にもオススメ〜

なんちゃってモノみたいな安価なものは、効果がイマイチと聞くから注意かなえー

本当は!!

うちのリビング・ダイニングも、ハニカムに買い替えたい〜〜〜〜〜

寝室シルバースクリーンだから、そっちもハニカムに買い替えたい〜〜〜〜〜

でも、

金額的に、なかなか踏み出せずにいるえー

シルバースクリーンでなんとかなってるから、買ってと言いづらいよね〜

ていうか、

秋になると怖いアレについて少し••••••

我が家、ハニカムの写真でもわかるけど、

全部の窓の網戸を、ピッタリ片側に寄せずに、少し開け気味にしてるんです

なぜかと言うと、

カメムシ対策ですプンプン

よく網戸に飛んできて、

知らないうちに、網戸の内側に侵入してきて、最終的にサッシの僅かな隙間から、

おじゃましま〜す、と入り込んでくる奴らプンプン

一昨年あたりからかな?こうするようにしてみたのよ、

そしたらね〜

網戸を隙間開けるようにしておくと、

内側に回り込んできても、サッシに接してないからか、

そのまま、また網戸の外側にぐるっとまわって、結局出ていっちゃう、

みたいな状態になりましてね、

カメムシが、お邪魔します〜って事が減ったのよねおねがい

だから、

うちはいつも、網戸は、少し真ん中寄りになってます爆笑

ま、

窓あけて網戸つかう時は、片側にちゃんと寄せるけどねグッ


おまけ★

今朝、

旦那ちゃんが起きてくる前の、おひとりさまタイムの時に

一つリベイクして食べました飛び出すハート


チョコバナナクランブルおねがい


クランブルさっくり

バナナトロん、生地ほわ〜ん

パサツキ無しグッ甘いけど甘すぎなくて丁度いい照れ


マフィンの下に敷いてるペーパーが、

これまた可愛くて癒されるのよ〜


めちゃ可愛くない?ラブラブラブ

ていうか、

昨日、COCOちゃんのトリミングで病院いったら、

奥の方に、バーニーズちゃんが居たのよ~


↑この大きな子ねおねがい

奥から、斜めに顔出して、めちゃ笑顔でこっちみてたのよ!!

尻尾ブンブン振って、めちゃ笑顔で〜〜〜〜〜爆笑

可愛かった!!

撫でくりまわしたかったわ〜〜〜〜〜ピンクハート

大型犬も可愛いよね〜

はぁ、癒しだわ、癒し照れ

子供の頃からわんこ大好き照れ


うちのお隣の、澤穂希そっくりなちょい愛想のない奥さんが、

先日、お散歩行く時に、ばったり遭遇したの

そしたらね、

意外にも、わんこ好きだったみたいで、COCOちゃんの事を、

可愛い〜〜〜可愛い〜〜〜〜って、

うち実家で昔からわんこ飼ってて、今は猫なんだけど、実は犬も大好きなんだよね〜

って、

COCOちゃんをナデナデしてくれましたニコニコ

ポーカーフェイスの澤穂希激似な奥さんが、

たまに会えば少し話はするけど、ちょい苦手だったのよ、

顔が怖いというか、なんて言ったらいいかわかんないけど、

とっつきにくくて(笑)

ま、あたしがこの顔で言うな!って話なんだけどさえー

でも、

わんこ好き、COCOちゃん可愛がってくれた、

それだけで、一気に、お隣の奥さんが好きになった(笑)

悪い人ではないとわかってはいたけど、

あんまニコリともしないし〜

でも、COCOちゃんを可愛がってくれる顔が優しかった!!(笑)

たまにワンワン吠えるから、うるさくてゴメンナサイね〜

と言ったら、

ううん全然!!照れ

って笑顔で返してくれた!!びっくりびっくりびっくり

ええ人やった(笑)

やっぱね、人を見た目で判断しちゃいけないね〜

うんうん

逗子からのお取り寄せと♥四国フェアと♥

逗子のおからマフィン屋さん


以前、店舗まで買いに行って、列に並んで、買ったのよ


美味しかったから


また買いに行きたいなと思いつつ、


でもね


インスタのストーリーで、間もなく開店します、とか流れたと思ったら、


開店から1時間半後に、売り切れましたって流れていたり、


開店のどんだけ前から並ばないといけないのか!?


9時開店ということは、何時に行かなきゃダメ!?


と、


もう買える気がしなくて、


さらに、


ネットでお取り寄せもできるけど、いつも売り切れなの(笑)



と諦めていたんだけど、


ついにやりましたおねがい



ついに買えた爆笑


店舗と違い、希望の味がくるかはわからないけど、


それでもいいやと買ったけど、良かったニコニコ



季節のマフィンもちゃんとはいってたし〜


食べたかった、ゴルゴンゾーラ無花果も入ってたし照れ


どうせ買ってきても、


冷凍して、ちまちま解凍してリベイクして食べるから、


買えるか買えないかやきもきしながら、わざわざ逗子まで行くくらいなら、


お取り寄せの争奪戦に参加して買う方が、


あたし的には正解かもな〜(笑)


でも


またそのうち、涼しくなって、行列に並んでても苦じゃない頃、


また逗子のお店まで買いに行きたいな照れ


駐車場ないし、


旦那ちゃんに運転手お願いして、お店前で降ろしてもらい、列に並ばなきゃだけど(笑)


旦那ちゃんは、適当に車を回してきてもらい、待機してもらって爆笑


立地的に、店舗周辺には車とめておけないからね••••


実は、駐車場問題が、一番の困りごとだったりするかもですニコニコ


でも、とりあえず買えたから良かった照れ


明日から、ちょいちょいリベイクして楽しみたい照れ



さて、


こちら、


スーパーいったらやってた、四国フェアで買ってきたものニコニコ



『夏だけの生そうめんですよ〜』と、


本当かどうかわからない呼びかけに、ほいほい乗せられ買った、


オリーブ生そうめんラブ



楽しみ照れ


あと、


『それ、スパイシーですごく美味しいですよ!』との声かけに、


あ、香川に行ったら食べてみたかった骨付き鳥みたいなのが焼けるのかなおねがい


と、カゴに入れたやつ



楽しみ照れ


あとは、旦那ちゃんが好きそうなおかきと、


あたしのおやつの、鳴門バターサンドニコニコ


おやつおやつ〜爆笑


買ってはいないけど、


金ちゃんヌードルもあった(笑)


売りに来てるお兄さんと少し立ち話、


『金ちゃんヌードル懐かしい!!』と言ったら、


『これは静岡あたりから東には売ってないんですよね〜』って爆笑


『地元の愛知には普通に売ってたから、なつかし(笑)』


と言いながら帰ってきた



おまけ★



今日は、COCOちゃんトリミングdayで、お昼は外食


どこも混んでたから、


人生お初の、夢庵行ってみましたニコニコ


和食屋さん?何があるのかわくわく〜


旦那ちゃんも、お初の夢庵ニコニコ


メニュー


いろいろありすぎて、なにたべていいか分からず(笑)


旦那ちゃんと同じ、季節の天丼みたいなやつにしたニコニコ



ご飯少なめニコニコ


店舗はガヤガヤ、となりの子供が大暴れしてて、うるさくて落ち着かなかったなショボーン


卵の天ぷら、黄身が流れ出しちゃったのか?


割ったら、卵の中空洞で、黄身がほんの少し、白身の内側にはりついてたwww


なにこれ〜って笑った爆笑


海老は、面白い食感、柔らかい


いつも蕎麦屋で食べるような海老の天ぷらより、身がめちゃ柔らかかった、


何の海老使ってるんだろうか?キョロキョロ


とりあえず、どんなお店か知れて良かったです


次行くかどうかは分からないけど•••••、


メニューも色々あって安いから、また何かの時に、


機会があればニコニコ


今朝のひとこま♥暴れCOCO♥

こちら、今朝のひとこま



お芋さん〜


COCOちゃんとママのおやつ飛び出すハート


早朝から(←6時台)もうおやつの仕込み(笑)



ゴロゴロなままで蒸すから、


じっくり30分、せいろ蒸しにしましたよ〜



しっとりほっくり蒸しあがりましたニコニコ



COCOちゃんの目が本気ですよ~


お芋さんが嬉しくて、大興奮なCOCOちゃん〜

大暴れしてるよ〜

朝から元気すぎて、大変です爆笑

とりあえず

お皿にでてるお芋さんを半分あげたんだけど、

半分残ってるの、見て知ってるから、

少し立ち上がったり動いたりすると、


ぱっ!!

と遊ぶ手を止め、こっちの動きを確認してきますキョロキョロ

またお芋さん貰えるのかしら?

って期待でお目目らんらんで、みてくる〜〜〜〜〜爆笑

非常に動きづらいニヤリ

食いしん坊COCOちゃんですよ


さて

そんな今日は、旦那ちゃん、おうちでお仕事するらしい〜

あたしは、引きこもりで(笑)

朝ごはんと♥お肉と♥惜しい瞬間と♥

今日は午後から雨の予報だったから、

引きこもりするように買い出しにいこうかなと思いつつ、

面倒くさくなりスーパー行かなかったから、

今朝は、あるもので朝ごはん〜

ご飯炊いて、

お出汁とって、

冷蔵庫にあるもの寄せ集めて〜

出汁茶漬けニコニコ

旦那ちゃんが起きてくる前の様子

お出汁の準備して、お米といで冷蔵庫で浸水させといて〜、

具を出して〜、(←写真撮ってから冷蔵庫へ入れるものは入れましたてへぺろ
 

具は、

みぶな漬け、ごぼう漬け、

生たらこ、鮭フレーク、万能ねぎ、

塩こぶ、刻み海苔、わさび


朝のキッチンは好きです照れ

COCOちゃんのお散歩があるから、

5時すぎには起きて、旦那ちゃんは9時に起きてくるから、

時間にすごく余裕があるから、

キッチンではのんびり支度できて、

あれこれ家事をやったあとは、
(←掃除機だけは、まだ寝てる旦那ちゃんを起こすと可哀想だから、後回し〜★)

自分の為だけに、紅茶やらコーヒーやらお茶やら、

なにかしら飲み物をいれて、

のんびり朝からアニメみながらゆっくり〜照れ

ちなみに、

アニメは、もう何回か見てるけど、

久々に、無職転生、みてますニコニコ

杉田智和さんが声優やってるからね〜、杉田さん好きなんだよね〜(笑)

漫画も読んでるけど、小説は読んでない〜


朝茶漬け、

水分補給にもなり良いと、以前テレビで見たニコニコ

普通のお茶漬けにしようかなと思ったら、

出汁茶漬けがいい♪、と旦那ちゃんのリクエストでしたニヤリ


我が家は、お出汁ってものが大好きなので、

日々の食事にお出汁は欠かせませんニコニコ

汁物、煮物、卵焼き(だし巻き玉子)、

毎日なにかしらせっせとお出汁とってますニコニコ

特に旦那ちゃんはお出汁好き人間

お出汁取ってると、やたら味見したがりますキョロキョロ

出汁茶漬けも、

お出汁ジャバジャバたっぷり派なので、足りなくならないように、

たっぷり用意ニコニコ


炊飯鍋と、お出汁のお鍋、そのまま出しちゃうよ〜

お出汁とかポットに入れたらいいんだけど•••••ね(笑)

洗い物、増えるしニヤリ

昨日は、

晩御飯にたんまり焼肉頂きましたからね、

サラサラ〜っと丁度良かった照れ




基本はお塩が好きですニコニコ

お肉は、カイノミが好きピンクハート


お店で出してるヤンニョンジャンがテイクアウトであるので、

昨日帰りに買ってきたんだ〜★

おうちでも楽しみたい照れ


おまけのCOCOちゃんピンクハート


今朝、ボール遊びいっぱいした後、めちゃご機嫌さんで、

笑顔がめちゃ可愛かったから、手を止めてカメラ向けたら〜



えっ、なんでこの顔!?wwwwww

笑顔から真顔になる瞬間だっだのか?

めちゃ面白い、なんともおかしなお顔が撮れた爆笑

え〜

めっちゃ笑顔可愛かったのになぁ〜〜〜〜〜〜

遊んでる時、いっぱい笑顔になってくれるけど、

カメラ向けると、すぐ真顔になっちゃうCOCOちゃんですショボーン


おしい!!笑い泣き

こっちも、笑顔解除のお顔となってしもた〜〜〜〜

残念!!

楽しい事を中断せず、

お散歩みたいに、楽しい瞬間じゃないと、いいお顔とれないCOCOちゃんです〜〜〜

気になる香りと♥️シャインマスカットと♥️りんご飴と♥️

お試ししたい香りがあったので、


ネットでポチッとしてみたよニコニコ



お試しお試し〜


今日は


海老名SAへ、シャインマスカットを買いに行ってきたよニコニコ


海老名SAに、山梨からシャインマスカット売りに来てるのよね


昨年も買ったんだけど、美味しかったから今年もリピートですニコニコ


おじちゃん、おばちゃんに、


『昨年買って美味しかったから今年も買いに来ました〜』


と言ったら、


とびきりの笑顔で対応してくれました照れ


今年は、


まさかの、クインニーナまで売っていたよ!!ラブ


今季クインニーナ推しなあたしピンクハート



両方買っちゃった照れ


おじちゃん、おばちゃんに、


『プロに美味しそうな良さげな房を選んで欲しいです〜』


と言ったら、コレがいいね!と爆笑わーい


他のお客さん居なかったから、少し立ち話しながらニコニコ


ここのシャインマスカットが美味しかったから、


もう、ふるさと納税ではシャインマスカット頂くのやめたんですよー


って話したら、


山梨のふるさと納税のシャインマスカット事情とか、あれこれ聞かせてもらえた(笑)


お会計していたら、


おじちゃんが、シャインマスカットは甘いのが好き?と聞いてきたから、


甘いの大好き!!爆笑とこたえたら、


後ろから黄色い粒の小さいやつ出してくれて、


コレ食べてみて甘いからグッと試食させてくれて、


これ一房おまけしとくねと、入れてくれた爆笑アリガトウ!!



クインニーナも、藤沢の果樹園で売ってるのより、


色付きがいい!!ラブ


おじちゃんに、


今年はクインニーナが美味しくてお気に入りだけど、こっちの果樹園のは色付きが良くなかった


と話したら、


クインニーナなど赤い葡萄は、


色付き悪くても甘いは甘いからね、売るにはちょっとアレだけどって(笑)


言うだけあって、


色付き最高ですねニコニコ甘いし、買って正解爆笑


帰宅してからすぐに解体作業グッ



完璧グッ


これで、食べる分ずつ洗えばOK!照れ


外からすぐわかるように、シールタッパに貼ってみた爆笑



おまけの、タダで頂いたシャインマスカットは、



シャインマスカットとクインニーナを切り離しながら、


ポリポリつまんじゃった(笑)


半房も食べちゃったよ〜〜〜〜〜爆笑黄色くなってるから、めっちゃ甘い!!ピンクハート


これはタダだけど、


下手したら、安いスーパーとかなら普通に売ってそうな品質だよ〜


3房とも、一粒たりとも傷んでることなく、新鮮そのものピンクハート


やっぱここ、お気に入りです照れ


金額的には、二房で4700円で、(グラム売りだったはず、たぶん)


少しお値引きして、さらに一房おまけつきおねがい最高!!



海老名SAは、下道から入れるから、お気に入りです照れ


ここに来たら、お土産売り場には美味しいお菓子あるし、


でも今回は買わずに〜


海老名SA名物のコチラと、



えびえび焼きニコニコ

と、


大好きな、りんご飴ニコニコ

りんご飴は昔から大好き照れ

今のは、昔より、ずっと美味しくなってるよね(笑)


食感、味、ジューシー感、たまらないですラブ

重い腰をあげた話と♥️飛騨牛肉うどんと♥️

やっと、ポータブル電源を


出すだけ出しましたニコニコ


やっぱさ、軽量化とはいえ、重いは重いよね〜


でも、


ガッシリした持ち手のおかげで、とりあえずは持ち運びできますグッ


ていうか、ケーブル(コード?なんていうの?)は、原色オレンジなんかい!!(笑)


黒とかベージュはあかんのか!?


目立つわ〜



(モデル犬、COCOちゃん)


興味ある!?キョロキョロ



あ!こら、ダメよ!チュー


とりあえず


災害時、停電時、すぐに使えるように、


しまい込まないようにしないとねニコニコ


来客時でも、リビング側のお客さんから見えない死角になる場所、

(←リビングとダイニングの間、ソファの後ろ側)


そこにあるオープンシェルフの下段に置いとこかなとニコニコ


重いから、


大きな地震がきた時、棚からぶっ飛んだらヤバいのでね、


落ちるのも危ないから、


床に近い下段に!!


隠しつつ、すぐ手の届くところに、何かの時にはすぐに使えるようにニコニコ



開封してすぐ電源入れたら27%って残量表示されたニコニコ

わかりやすい〜

ライトも、分かりやすくて良いグッ


とりあえず充電しなきゃだね〜


停電や災害は、いつ起こるかわからないからね!


備えは大事ニコニコ


使わないに越したことはないけどね!



モデルついでに、


こちら、COCOちゃんが走り回るコースに敷こうと買ったもの



5メートル巻きで自由にカットできる、廊下カーペットニコニコ

COCOちゃんの足腰の負担軽減に!!

撥水加工なのもグーグッ

ただ、幅が60センチしかないので、

もっと幅広タイプがあれば良かったな〜と思ったりキョロキョロ


クンクン、

まだ敷いてないのに、COCOちゃんのチェックが入りました爆笑


これでますます大爆走されちゃうかもね〜

なんか、

たまにCOCOちゃん、変なスイッチが入るんだよね〜

なんなんあれは?(笑)

そういえば、

昨夜は、大きなサンマを、グリルで塩焼きにしましたニコニコ

今年のは本当に立派ですね〜

食べごたえ抜群、脂ものってて、最高でした照れ

今夜は、

もう終わりっぽいゴーヤを炒めて、鮭の西京焼きを焼こうと思います照れ

週末から週明けの朝まで、たんまりお肉食べたから、

お魚メニューでグラサン

ちなみに、

昨日の朝ごはん

予告通りの、飛騨牛つかった肉うどんでしたニコニコ


すき焼きで、お肉4枚残ったからね〜

朝から贅沢に、飛騨牛うどんグラサン

肉わかめうどんにしました〜

お葱たっぷり!!爆笑


お肉は、

別のお鍋で、軽くしゃぶしゃぶしてから、お出汁のお鍋へニコニコ

お葱は、盛り付ける直前に、サッとピンクハート


すき焼きの翌朝は、毎回コレです爆笑