リハビリday♥️














ぷくぷく〜〜〜〜〜〜




























春物購入と♥本日のお花と♥おやつと♥
COCOちゃんのキューキューたまごボールを買いに行ったら、
好みの春物が!!


あと、ピンクと、白✕ネイビーのリボン、もあって〜〜〜
ピンクは好みの色のピンクではなかったから要らないけど、
白✕ネイビーのリボンは、追加で買いに行こうかしら
悪い癖(笑)
同じようなものばかりになるから、やめとこかな
というか、
床に座ると、すかさずCOCOちゃんが目の前にボール持って来ますよ•••••
咥えて、ボイっと目の前に落としてきて、
無言で、じーっと見つめてきます圧がすごっ(笑)
とりあえず3回くらいなげて、撮影に戻る



かわいい
お洋服は、
Mサイズ買いました
ジャストフィット
ぴったり過ぎたかな?
でも、Lサイズだと、ダボダボっぽかったからなぁ〜
なので、ジャストにしました

















彩り無視!!♥ポテサラ風生おからサラダ♥
昔から度々書いていますが、
我が家の旦那ちゃんの苦手、食べられないもので、
キュウリがあります
ポテサラ、冷やし中華、バンバンジー、わかめとタコの酢の物
どれも胡瓜は必須だと思うのだけど、
我が家の晩ご飯は、
基本、旦那ちゃんが美味しい!って食べてくれる事が、一番と思って作っているので、
旦那ちゃんが嫌いなものは入れない!
入れるときは、別容器で!
なので、
昨日の、生おからのポテサラ風サラダも、
色味のないものに(笑)

でも、味は良し
ちなみに材料は、
お豆腐屋さんでタダで貰った生おから★
あとは、
ハム、カニカマ、新玉ねぎ、人参
生おからは、
昔は、チンで加熱してから使ったりしていたけど、
お豆腐屋さんで聞いたら、
そのまま混ぜるだけで生のまま食べていいよ、でも早めに使ってね、と
そりゃ加熱した大豆の搾りかすだから、加熱されてるから、
鮮度良けりゃいけるよね〜
当日から翌日で食べきるから、今は普通に生のまま使用
今回は、
冷凍してあったおからだったけど、
これも、お豆腐屋さんで、
解凍後に、加熱せずそのままポテサラみたいにしてサラダで食べていいかと聞いたら、
大丈夫ですよ〜、解凍したら早めに食べてくださいね、と言われた
なので、
解凍した生おからと、刻んだ具材を、混ぜるだけで完成〜


割いて入れたら、全然入ってるのかどうか、見分けつかないね(笑)
全体は、ベチョベチョではなく、
かといってパッサパサでもない、
キュッと握ったらまとまるくらいの、しっとり加減
美味しい〜
本当なら、胡瓜入ったら、彩り的にも、食感的にも、
ランクアップするとは思うけど〜
旦那ちゃん仕様で、あえてこのスタイルです
日本酒と♥お豆腐と♥
昨日
普通にスーパー行くつもりだったのを、
急遽、スイ〜っと伊勢原方面へ車走らせて、
大山にあるお気に入りのお豆腐屋さんまで行ってきました
数十分走らせ行ったのですが、
なんと!!
まさかの!!
お目当ての、絹ごし豆腐が無いーーーーーーー!!うおおおーーー!!
まじで言葉を失いました(笑)
いや、あれこれ食べたけど、このお店では、
我が家的には、普通の絹ごし豆腐一択なんですよ
結局それが一番美味しい
(←お向かいの東學坊の湯豆腐で美味しさを知った)
だから、基本的に、普通の絹ごし豆腐を求めて行くんです
なのに、まさか無いなんて•••••
お店の奥さんが、
『15時に出来上がるんですけどね、今これしか無いんです』と
ちなみに、来店したのは13時••••••
2時間も時間潰せないよ〜
大山登らなきゃいけなくなる(笑)
待てないので帰ろうとも思ったけど、
手ぶらではなんだから、最低限だけ購入〜

絹ごし豆腐より、クリーミーさは無く、わりとツルンとしている
やむを得ません
それも、翌日までの賞味と短いものしか無かったので
一回たべきり分のみ
これは、今夜、ふわふわ鶏団子を作って、お鍋にするのだ
ざるどー(ざる豆腐)も食べたけど、
やはりこのお店は、普通の絹ごし豆腐が一番美味しいな〜
冷で、もっちり滑らかクリーミー
温で、とろとろ滑らかクリーミーになる
また近々いくかな
次は、前もって電話してから行こう!!
あと、
こちらも

今日、お昼ごはんがわりにいただきました
やはり、滑らかさは雲泥の差
はぁ••••••わざわざ行ったのに、収穫ゼロみたいなものです
でも
コチラいくと、生おから(冷凍)を、
保冷剤代わりにタダでいただけるんです
いつも買ってた、茅ヶ崎のお豆腐屋さんのおからは、
お店閉店により買えなくなって、
生のおからをどうするかと思っていたのよね〜
スーパーのおからは買う気にならず
やはり、豆腐屋さんの生おからが欲しい
生おからで、ポテサラ風おからサラダ作るの
ヘルシーで、美味しくて、我が家ではよく作るからね〜

混ぜるだけで出来るからね★
あと、
こちら
日曜日のお昼の番組で、
新潟の老舗酒造の日本酒がでていたの

おもわず、栃尾あげ!!
今ハマっているおあげさん!!
と食いついてしまい(笑)
あたしも、栃尾あげ食べながら飲みたい!!と思い(笑)
その場でネットでポチッ
ま、
ほぼ旦那ちゃんが飲むんだけどね〜
あたしは少ししか飲めないから
それでもいい
お豆腐のお鍋に、栃尾あげ、おからサラダ•••••
大豆製品が大渋滞(笑)
仕方ない
大豆製品大好きだから、仕方ない〜
短足疑惑と♥常備菜と♥球根と♥






















晩ごはんと♥COCOちゃんと♥本日のお花と♥









































トリミングdayと♥おNEWのウェアと♥飴と♥



















日本酒と♥春のお花と♥筋力アップと♥














































COCOちゃんとお出かけと♥戦利品と♥️















































