河口湖ちかくのお店でlunchと♥️秋の予定と♥️
ほかのこと書いてるうちに、
すっかり忘れていたお出かけ記事

気にせずUPします

こちら、GW前に行ってきた河口湖方面
あ、
生憎のお天気でしたので、富士山の写真はありません

この日の目的は、山菜の買い出し

山菜大好きな旦那ちゃん、この時期は山菜目指してお出かけしたがるんです(笑)
雨との予報だったから、COCOちゃんはお留守番です
なので、
パパママも、とにかく、山菜買って、lunchとお茶したら、
すぐに帰宅!!です

普段なら、晩ご飯まで食べてから帰宅しますが、
COCOちゃんのお散歩に間に合うように、夕方にはは帰ろうと、
ほんとに、遊びに行くではなく、買い出しへ河口湖までって感じ(笑)
朝のうちに、なるさわ道の駅へ山菜を買いに行き、
lunchして、
次は、河口湖の旅の駅へあれこれ買い出しにいき、
最後は、
いつものお店でケーキ食べて、帰路に

ちなみに、
なるさわ周辺は、ミツバツツジが群生してて、
桜もまだ咲いてるし、
この時期の富士五湖方面は大好きです

綺麗だったけど、濡れたくないので、写真はとりませんでした(笑)
で、
お昼はこちら、旦那ちゃんが見つけたお店でlunchしてきました


地元客が多いかなって感じ

奥様方のグループとか、ご夫婦とか


いいね、落ち着く雰囲気


お野菜も美味しいね

苺がのってた〜
お店の方も、柔らかな雰囲気で、お店にぴったり〜
美味しかったし、また来よう

ちなみに
近くに、溶岩窯焼きの富士山パンケーキってお店があった
気になるなと思いつつ、
満腹だったのでスルーしてきたんだけど、
わずか数日後、
テレビで出ていました

タカアンドトシと、森泉ちゃんと、あと誰か忘れたけど、
その方々が出てた番組で河口湖周辺のお店でてて、
富士山パンケーキ、美味しそうだった〜
なんか、
他も美味しそうだったな〜
そのうち、忘れていなかったら、行こう(笑)
大抵、忘れるんだけどね

ていうか、
無事に、秋の温泉旅行のお宿、予約取れてホッとしてます

1日目は、群馬のみなかみで、
2日目は、昨年行った、河口湖にあるグランピング

昨年のグランピングが良かったので、リピートです

昨年と同じスイートヴィラです

晩ご飯があまり美味しくなかったから、食事なしの素泊まりプランで、
晩ご飯は、バーベキューグリルだけ借りて、(←貸出可なのよ)
好きな食材持ち込んで好きに食べようかなと、
あとは、
朝ごはんは美味しかったから、朝ごはんはオプションでつけて〜
なんてやってみたら、
素泊まりと、バーベキュー付きと、数千円しか違わなかったから、
面倒くさいから、
昨年と同じプランにした
美味しいもの、美味しくないもの、昨年食べて知ってるから〜
美味しいのだけ手を付けたらいいし

バーベキューグリル使ったメニューを少し勉強しといて、
現地で作ってみようかなと、
昨年の経験を生かして、より快適にグランピングを楽しみたいな、と

当初の、善光寺とか、おやきファームとか、小布施の栗スイーツとかは、
COCOちゃんと泊まれる、好みの温泉宿が見つからなかったのでね、
途中、欲望のために、COCOちゃんは連れて行かないとこうかって話もでたんだけど、
やはり、とりあえず今年もCOCOちゃんと一緒にいきたいなと、
行き先変えました

むしろ、行きたいとこがあまり見つからなくて、
とりあえず、2日目は河口湖のグランピングに行きたいってところから、
地図でルートを眺めながら、1日目を決めたって感じ(笑)
遠すぎると、COCOちゃんが辛いし、
雨だったら地獄だし(笑)
ちょうどいいところで

10月の予約受付が5月からだから、下調べ期間が足りず、
みなかみのお宿については、若干の不安もありますが、
ここからさらに調べて、嫌な情報が浮き彫りになると、
行く前からガッカリすることになるので、
愛犬家たちの口コミ、インスタ、を信じて行きたいと思う

というか、
7月5日に南海トラフ地震がくるって話はどうなのかな!?
そんなん来たら、
温泉旅行もなにもあったもんじゃないんだけどね〜
予約時にカード決済で先払いシステムだったから、
もうお支払いしちゃったし、
無事に行けることを祈る〜〜〜〜〜!!