バウムクーヘンと♥ウチのコと♥

























肌寒い朝♥️本日の朝ごはんと♥️COCOちゃんと♥













ひんやりな朝♥️煮込みとお誘い犬と♥️























































祝日の過ごし方♥カフェとドッグランと♥



























残り物DEうまうま朝ごはんと♥️甘えん坊と♥




































秩父・長瀞へ♥ドライブデート♥










































FEILERと♥本気遊びと♥晩ごはんと♥
季節の変わり目は、ハンカチ買い足し気味
今朝は、可愛いの届いた


フェイラーのハンカチは、
買うだけで、開封せず寝かせることも多い
でもこれはすぐ使おう

いつの日か、気が向いたら使う
とりあえずは、しまっとく(笑)
というか、
タオルハンカチは、他のタオル類と、自動で洗濯・乾燥やっちゃうんですよ
本当はダメだよね~
乾燥機は、たしかダメだよね〜
でも、乾燥機までやっちゃうので、
あたしが使ってるフェイラーのハンカチは、どれも、
めっちゃ縮んでますwwwwwwwww

普通に洗ってても多少縮んでいくと思うけど、
やっぱ乾燥はダメだよね~
ま、今さらなんだけどね〜
そうそう
今朝、サイズ交換してもらった靴が届きました

なぜか、ドット柄の靴は、
やっぱり、なんとなくゆったり目なんだよね〜〜〜
なぜ?
もうハーフサイズ小さくても良かったかも、くらいです
でも、ちょい緩いけど、カパカパするほどじゃないし、
足の甲のストラップがあるから、問題ないし、
靴下有りもOK、裸足もOK、ってくらいなので、
ま、いいのかな
さて、
コチラは、今朝のCOCOちゃん
一時間近く、ボール遊びしたあとの、満足げなお顔です

ヨダレに濡れて光ってる(笑)
ハァハァしまくり、
『持ってきて〜!』というと手のひらに乗せてくるCOCOちゃんですが、
もってきて!と言っても、
こんな風に持ってこなくなったら、もうボール遊びは満足しました、
というサインです
ちなみに、
あたしも、投げたり、引っ張り合いっ子したり、フェイントかけたり、
本気でやってるので、結構疲れます(笑)
お互いにはぁはぁ

よく遊びました(笑)


最後は、疲れてぐったり


車で使おうかなと思い、買ってみたら、
COCOちゃんにピッタリサイズだった(笑)
✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢
おまけ
昨夜はトマト煮込みハンバーグでしたよ~

事情により豚肉多めに仕上がってます•••(←前のブログに書いてあるとおりです••••)
丸めが雑いし、柔らかめだから、
崩れが心配でしたが、なんとかなった

ハンバーグより小さい、
絶妙な大きさ



仕上げに、サワークリームと乾燥パセリ
今回、良さげな生パセリがなかったからね、乾燥パセリで
ハンバーグは、押すと、肉汁がジュワッとして、
お豆腐入りだから、ふんわり柔らかい
よく、ナイフ入れると、ジャバババ〜〜〜〜〜っと肉汁ブシャー状態のハンバーグあるけど、
あれ見ると、
どうせなら口の中でジュワッとしてくれないかな、と思ってしまう(笑)
肉汁含んだまま、お口に来て欲しい
サラダは、
ベビースピナッチとりんごのサラダ
ワインビネガー切らしてて、バルサミコ酢を使いました
ベビースピナッチ、りんご、胡桃、カッテージチーズ、

りんごとチーズが、染まってしまい、見栄え悪し(笑)
味は美味しかったよ
今夜はホッケ焼いて、
キノコたっぷりの豚の肉豆腐作る
最近、
牛肉食べすぎたのか、年取ったのか、
和牛の香りがちょいキツくなりましてね、
牛肉お休みしてるんですよね〜(笑)
普段、肉豆腐は、和牛で作るんだけど、
今夜は豚でやろうかなと
あとは、
南瓜を煮付けようかなと
朝ごはんと♥柄物と♥ハンバーグラーと♥
結局、
先日のドット柄の靴、カパカパ、さすがに大き過ぎるかな〜?と
靴下毎回履くのもどうかなと気になり、モヤモヤ••••
このままだと、履かずに終わりそうだなと感じて、
面倒くさかったけど、
サイズ交換してもらうことにしました
先日、荷物出してきたので、数日中には
ワンサイズ(ハーフサイズ)ダウンしてもらう新しいものが届く
その前に〜
追加したコチラが先に届きました


厚底とかいてあるのに気付いてからは、
どうかなどうかなと心配していましたが、
全然大丈夫だったほんの少し厚みある程度でした

爪先平気
そりゃ、わんこ柄のラウンドトゥと比べたら、多少キュッとはするけど、
問題ないね
キュッとなる感じが苦手なあたしにはピッタリな靴かもしれない
あとは、
本当に洗っても大丈夫なのか?実際汚れたときに、洗ってみたいと思う
ラグにしろ、玄関マットにしろ、
とにかくスッキリ洗える物が好きなのでね〜
かかとのとこ(アキレス腱のとこ)がポコッとしてるから、
走っても全然脱げなさそう
厚底とかいてあるのでも、基本フラットシューズだから、いける!とわかったから、
レオパード柄も買っちゃおうかなぁ
でも、
この何日かのうちに、3足買ってしまったからなぁ
今気になってるのはコチラ


大阪のおばちゃんぽくて可愛いなと
キヒヒ
これと、あとはレオパード、豹柄ガオー


でも、
タイミング悪く、3足とも、旦那ちゃんが出勤前に荷物が届いて、
『また靴届いたよ?』って、
数日おきに靴が届くのを見られてるからな••••
別に自分のお金で買ってるから、何も問題はないんだけど、
うちの旦那ちゃん、自分の物はほぼ買わない人、
着れれば問題ない、そんなに持っててどうするの?
ブランド?一切興味ない〜、みたいな人だから
絶対に無駄遣いしてるって思われてるから、なんか、後ろめたい(笑)
だからといって、何か言われるわけでもないけど、逆にそれが、ね(笑)
いつ買ったか気付かれてないものを、ある日、そんなの持ってたっけ?と聞かれた場合は、
『え?今さら?だいぶ前に買ってたやつだよー』と誤魔化したりするんだけどね~
美容グッズやら美容液とか届いた時は、
『乾燥肌だから〜、お顔のクリームだよ〜』と言ったり
いや、
まったくの嘘を言っているわけではないよ
お顔のクリームには違いないんだから
とりあえず
様子見て、しれっと買うかもだけど
まず、また買ったの?と思われないように、少し間おくか
さて
こちら、本日の朝ごはん

冷凍肉まん〜〜〜〜〜
蒸し器でほかほか蒸し上げるなら、ついでにと、
あるもので茶碗蒸しも

小松菜と舞茸で、急遽の茶碗蒸し〜
冷凍肉まんが18分蒸して下さいと書いてあったから、
茶碗蒸しも同時に蒸していたからね〜
時間が長過ぎだったかな、火も強かったかもね〜
見栄えと食感に影響出まくり、スが入りまくりの茶碗蒸しになったけど〜













豆乳バージョンと♥3足目と♥やんちゃ娘と♥
あたし、
昔、結婚前にお勤めしていた頃、
両足の親指、酷い、それはそれは酷い巻き爪になりましてね
数年間、激痛に耐えながら、お仕事していたことあるんです
職業柄、パンスト、パンプス、立ち仕事、
足は、
常に血が滲み、バンドエイドを巻いていて、
パンプスの中でぎゅーぎゅーに締め付けられ、化膿して腫れて、を繰り返す日々
触るだけでも激痛、
パンストの少しの圧ですら悶絶モン
パンプス履いただけで、悶絶で、一歩が踏み出せないくらい
お客様には痛そうな顔見せられないから、ニコニコしつつ、
びっこひきそうな足を、気合で、痛くない涼しい顔して1日仕事していた
地獄でした
ナースサンダルみたいなの履けたら、少しは楽だったのかなー?
ちなみに、
結婚を機に仕事を辞め、
やめてから数カ月、地獄の巻き爪生活から解放された
パンストとパンプスをやめて、裸足、指先締め付けない、
巻いても肉に刺さらないところまで爪をのばす、
これで、巻き爪で痛い思いしない足になりました
よく数年もやりきりました
痛みに強いあたしでも、
一歩踏み出した時、膝から崩れ落ちそうになるくらいの激痛で、
間違って、誰かに足を踏まれた日には、
うずくまって悶絶したこともあるくらいでしたね〜
いや〜地獄でしたね〜〜〜〜
そんな過去もあり、
今もパンストは、冠婚葬祭以外は履かないですね
キュッとなると、親指の爪の脇あたりが、なんか痛いような変な感覚になるので
だから、
基本、石田純一スタイルで、素足で靴はいてます
真冬は靴下くらい履く日もありますけどね
靴も、締め付けないものが好みです
巻き爪の過去のせいなのか、
フラットシューズ愛用するのは、高身長だから
172センチでも、街中では、自分より背の低い男性いっぱいいるくらいなのに、
ヒールなんて履いたら
180センチ近くになってしまう恐ろしい(笑)
高身長の家系だったから、
わりとみんな高身長で、
兄も183だか184センチくらいあって、
チラシなどのモデルもやったりするくらいでした
親戚のお兄さんも、180センチオーバーだったと思う
わりと周りに高身長の男性が多かったから、180センチくらいは珍しくなくて、
逆に、自分と同じくらいの男性みると、背ちっさ••••••とか感じるくらい
それが、最近、
自分くらいの背すらない男の子よく見る
低身長男子、多くないですか?
買い物いっても、あたしよりだいぶ小さいカップルよく見かけます
ただでさえそれなのに、
ヒールなんて履いたら、あたし、目立って仕方ないよね
進撃の巨人、超大型になっちまうだよ
そんなこともあり、フラットシューズしか基本履かない
ロングスカートもただの膝下スカートになっちゃうし、
パンツも、丈が足りない寸足らず状態になる事もある、
ロングジレだって、欲しい丈にならず中途半端になる、
困ったもんです
丈はもう仕方ない!!袖も短い時ある!!袖も仕方ない!!(笑)
せめて身長だけでも、フラットシューズで守りたい(笑)
そして、巻き爪のトラウマは嫌だから、締め付けもないのがいい!!

柔らかいし、フラットシューズいっぱいあっていい
先日のワンコ靴が良かったから、
早速次も頼んじゃった
靴下着用して履きたいなと、ひとつ大きめにしたら、
思ったより大きかった••••••
靴下無しでは、カポカポして歩けないくらい
厚みある靴下だとピッタリ、普通の靴下ならまぁ歩けるかな?くらい、
薄い靴下はもう歩けないくらい、
うーん、サイズ交換面倒くさいな•••••
ネットで買うと、こういう時面倒くさいよね〜
よし、仕方ない
もう一足買ってみよう

豹柄もいいけど、今回はコチラで

厚底って書いてあった
え、どんだけの厚みあるのかな、気になるな〜
数日でちょい買いすぎたかな
とりあえず、コレがぴったりだったら、とりあえず今月靴買うのはもうやめよう
さて
先日のパンナコッタが美味しすぎたので、
今度は、豆乳に切り替えて作ってみた
それも、増量して

グラニュー糖を→ラカントに、
ヘルシー仕上げにしてみた
沢山食べても大丈夫だねキヒヒ
パンナコッタのレシピ元の人が作っていたように、
抹茶ソースと、ほうじ茶ソースを作り、
和風パンナコッタとして、今夜のデザートにしようかなと
まずは、
午後のおやつとして、味見だな
とりあえず、味見は、きなこ&蜂蜜で
まだ冷やし足りないから、ゆるいけど、固まりつつあるね
もう少し冷やしたら、先日と同じように、
ポヨンポヨンぷるんぷるんになる、はず!!









浮気者の気持ち♥ポチッたお靴♥
サイズあうかなぁ〜とか悩んで、
結局、ポチッちゃった


でも、買っちゃった
ワンコ可愛い

COCOちゃんごめんね

めっちゃ見てくるよ
浮気じゃないのよね?
と言われている気分に
とりあえず
サイズはぴったりかな
厚みある靴下履いたらパツンパツンかもしれない〜
くらい
お洗濯出来るから、汚れも安心だね〜
とりあえず
サイズ良かったし、柔らかで歩きよさそうだから、


あ、
とりあえず、履いてみて、ちゃんと外歩いて、
ほんとに合ってるか確認してからにしたほうが良かったかな
試着で決めちゃった
ま、いっか
本当は、ポインテッドトゥのレオパードが欲しかったけど、
サイズ無かったからね〜
これもサイズあうといいな〜