山下会 初参加☆
先日、大好きな横浜で素敵な夜を過ごしました

金子真美さんからご紹介いただき、「山下会」という素敵な会に参加させていただくことができました

「山下会」とは、横浜市中区の山下地区にゆかりのある企業人達が集まり、開国・開港の街 横浜山下地区の地域活性化を行なう非営利団体です。
先日の舞台でもご協力いただき、この場をお借りしましてご挨拶とお礼もお伝えさせていただきました。
開催された場所は山下会のメンバーの方のお店で、本当に素敵でした


7月26日には山下公園で「山下会こどもフェスタ」も行われますが、そちらでは手話ブースを作るそうです

毎月手話の講習会も開かれているそうで、当日は発表もしてくださるそうですよ

ここでもその練習成果を披露してくださいました


私は急遽、歌も歌わせていただきました(笑)

「山下会こどもフェスタ」は私も参加させていただくことになっていますので、皆さんもぜひ遊びに来てくださ~い

詳細はまたFB・ブログ・HPなどでお知らせします

素敵な空間で、とっても楽しい時間でした

ありがとうございました

今後とも、よろしくお願いいたします。



IVUSA(イビューサ)
先日、宮城県山元町の災害復興支援事業も行っている「IVUSA(イビューサ)」の活動報告会があると聞き、世田谷区民会館に行ってきました

「IVUSA」とは、国際ボランティア学生協会というNPO法人の団体です。
国際協力・環境保護・地域活性化・災害救援という4つの分野の事業を行っており、
全国で3000人ものメンバーさんがクラブごとに活動されているそうです

山元町に来ていた学生さんにお会いしたことはありますが、本当に心の素晴らしい学生さんばかりです。
私も学生だったら絶対に入りたかった


報告の中に、70年前の戦争で亡くなられた方々のご遺骨収集事業のお話もありました。
日本人として、ご家族のもとに帰らせてあげたい。そして学生の我々が伝え続けなければいけないという思いの中で、活動を続けられています。
また、ボランティア活動だけではなく、社会に出たときに世の中に貢献できる人材を作るための研修や、災害や緊急時にすぐ対応できる為の研修なども行っているそうです。
後半に学生さんが「災害シュミレーション劇」をしてくれましたが、たくさん様々な現場で活動しているからこそできる迫真の演技に緊迫感もあり、恐怖さえ感じました。
本当に他人事ではありませんよね。
本当に素晴らしい活動です

来て聞けて良かったです


ブルースカイヘブン 2015
2日間行われる、ハーレーのイベント「ブルースカイヘブン」に参加するため、今年も富士スピードウェイに行ってきました

去年はまだ免許がなくて後ろに乗せてもらって参加しましたが、今年は自走してきました


1年ですごい進歩だ

快晴で気持ちが良かったです

メイン会場にあったDJブースでは、トークもさせていただきましたよぉ~


別グループで来ていた三浦さんに手話通訳をやっていただけることになり、DEAFライダーの皆さんも集まってくださいましたぁ~



メイン会場はたくさん販売ブースなどもあったので、こんなに賑わってましたよ



三浦さんの腕にあるのはタトゥーではありません


免許を取る前に作った「Ride on the HARLEY」も披露


Deafライダーの皆さんにも喜んでもらえて嬉しかったです

そして終わってから急いでサーキットで行われたパレードに参加



こんなにたくさんのハーレーが


私も自分のバイクで走ることができましたぁ~



楽しかったです

東京のDeafライダーチームの皆さんともお話できました


夜はバーベキューでかなり盛り上がりました(笑)


締めくくりは花火



来年も参加できたらいいなぁ~

抱っこスピーカー制作&ミニライブ
先日は、舞台でもご協力いただきました「エンサウンド」の菅さんとコラボ企画で、【抱っこスピーカー制作&ミニライブ】をやらせていただきました

6名の参加者さんと一緒に、菅さんが説明しながら自分だけのスピーカーを作っていきます

みんな真剣です



私もすでにMy抱っこスピーカーを持ってますが、1度使ったら癖になりますよぉ~


振動が心地良いので、音楽を聴く時、テレビを見る時、映画を見る時、お好みの使い方ができます

また、音のボリュームも周りの人に迷惑かけることなく調整できるので、聞こえずらい人もバッチリです

また、鮮明な振動が声の発音練習にも最適という発見も

皆さん、楽しみながら作ってました


最後は自分で作った抱っこスピーカーを抱いて、私の歌を聴いていただきました

「自分だけの為に歌ってくれてるようだ



是非皆さんも体感してみてください

「エンサウンド」
http://ensoundspeakers.jp/
お礼イベント
舞台も終わったばかりでしたが、当日ボランティアさんに向けてのお礼イベントを開催しました



私と、佐々木さんのバンド「輪音」の皆さんのライブもあり、そして庄﨑さん・松村さん・あわちゃんのコラボもありとっても盛り上がりましたぁ~



お酒を飲みながら、みんなとの交流の時間は最高に楽しかったです


そして、ずっとこんな至らない私のそばでいつも支えて下さり、舞台も最後まで大変な作業をこなしてくださった平山さん

うまく表現できませんが、本当に感謝でいっぱいです。


この日来られなかったボランティアをしてくださった皆さんとも、また交流できる時間を作りたいと思っています

本当に皆さんがいなかったらできなかった舞台。
心から感謝しています。
連写から~(笑)





大好きな横浜で真美さんとデート☆
舞台が終わったゴールデンウィーク。
舞台に一緒に出てくれたキッズダンサーの先生、マリコさんの出演ダンスイベントがあったので横浜の「神奈川芸術劇場」に、真美さんと行ってきました


その前に、横浜中華街にある真美さんおすすめの可愛いカフェでランチ


とっても可愛い店内で、料理も美味しかったです



そしてマリコさん出演のダンスイベント。マリコさん素敵でしたぁ~


見ててやっぱり踊りたくなりました


そしてそして、舞台でウエディングドレスを貸してくださった野本さんのいらっしゃる「プリンセスガーデン・ヨコハマ」へ、お礼と舞台成功のご報告に




ご挨拶のつもりが、たくさんのウエディングドレスですっかり楽しませて頂いちゃいました(笑)

さらに

総額数百万もするティアラ・イヤリング・ネックレスまで試着させていただきました~


野本さん、ありがとうございましたぁ~

横浜といえばみなとみらいの素敵な絶景を見ながらお散歩


大好きな横浜の1日。
最後の締めくくりのお店は、真美さんの行きつけでもありお友達のお店です

野毛にあるとっても美味しいお店「ブラッスリーピガール」に行きました


「のれそれ」「豆ともつのトマト煮」「焼き野菜盛り合わせ」・・・などなど、どれも絶品で幸せでした





真美さん、1日ありがとうございましたぁ~


