ミトマナ 日々日記 -126ページ目

宮城二日目


水戸真奈美-110729_092835_ed.jpg

水戸真奈美-110729_095203_ed.jpg
 
遅くなってしまいましたが、おとといは午前中に【Date fm】さんのクレッシェンドに出演させていただきました水戸真奈美-moco.gif
 
いつも車で聴いていた声の浅野さんとお話することができて、感激しました水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif

どんなことをお話ししたかと言いますと、『エフエムたいはく』さんと『エフエムいずみ』
さんでもそうですが、やっぱり震災後の活動についてのお話が主でしたね。

震災から何度も宮城に帰り、南三陸を中心に支援活動をしています。
その中での思いや出来事、そして自分の手話歌で少しでも多くの方の笑顔が取り戻したいという気持ちをお伝えしました。

あとは、高校生の時の野球部マネージャー時代の思いなどを書いた『Live the Dream』。

今は練習場や道具を失い、仲間達とも離ればなれになり、それでもまたみんなで野球をやりたいという強い気持ちで頑張ってきた球児達のことを考えると、いつもとは違う感動のドラマをたくさん聞きました。

そんな球児達、そして野球だけではなくみなさんに向けての、以前とはまた違うエールの気持ちを込めて歌っていることなどのお話をしました!!

とにかく復興には長い時間が必要なので、自分に出来ることをとにかくやって行こうと思ってます。

 
聴いてくださってた方もたくさん居て本当に嬉しいです水戸真奈美-image0158.gif
 
Date fmの皆さん、ありがとうございました水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
またよろしくお願いします水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
 
そして午後は野球ボールを買いに行ったり、柴田高校の野球部の練習にお邪魔したりしてました水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif


水戸真奈美-110729_115400_ed.jpg
【CILたすけっと】という、仙台一有名な障害者事務所にもご挨拶にお伺いさせていただきました!

水戸真奈美-写真.jpg
柴田高校は、震災で授業がつぶれた分、この日まで授業があったようです。
 
夜はダンサーと練習するために再び仙台へ水戸真奈美-ファイル0097.gif

宮城一日目

水戸真奈美-写真.jpg
 
今日はまず、いつもお世話になっている【エフエムたいはく】さんに行きました水戸真奈美-moco.gif
 
13時~の出演の予定が、私が早くに行ったために早く出演させていただきました水戸真奈美-ファイル0104.gif水戸真奈美-20101111104920.gif
写真は今日パーソナリティをやってくださった『ひなたさん』です☆
たっぷり時間があったので、色んなお話もできましたし、2曲も聴いていただいちゃいました水戸真奈美-peti_e025503.gif
 
あっという間でしたが、30分以上もお時間いただき、ありがとうございました水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
リスナーの方からのメッセージも嬉しかったです水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
水戸真奈美-写真.jpg
 
 
そして家族で泉中央へ移動しました水戸真奈美-GByXNMp1.gif
 
天気が良く、でも真夏の暑さは無く気持ちの良い日でしたが、急に大雨が。。
 
最近変な天気だなぁ。
 
 
そして18:10~、【エフエムいずみ】さんに出演させていただきました水戸真奈美-ファイル0097.gif
 
パーソナリティのアヤさんです水戸真奈美-peti15368.gif
水戸真奈美-写真_ed.jpg
 
アヤさんは終了後に、
『水戸さんは、本当によく目を見て話されますね!コミュニケーションしてるって感じましたし、なんかすごく癒されました!』
 
すごく嬉しかったです水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
 
それは本当に手話のおかげでもありますし、元気をくださるみなさんのおかげで変われたんですよ水戸真奈美-emo_20_481_0024.gif水戸真奈美-image0158.gif
 
私が変わったように、手話と歌の力でたくさんの方が元気を取り戻すように、そして笑顔が見れるように私も頑張って行きたいと思います!!

それから、近くに耳の不自由な方がいらっしゃいましたら、ラジオや色んな情報は教えてあげてくださいね。

 
楽しかったです水戸真奈美-moco.gif
ありがとうございました水戸真奈美-o0020002010501510120.gif
 
明日は10:10~
【Date fm】さんに出演させていただきます水戸真奈美-peti_e015930.gif
ぜひ聞いてくださいね水戸真奈美-get.gif
 
 
 


宮城行きます!

城は雨が降っているようですが、また5日間くらい行ってきます水戸真奈美-3634d48b.gif
 
28日(木)
『エフエムたいはく』さん
13:00~生放送
 
『エフエムいずみ』さん
18:10~生放送
 
29日(金)
『Date fm』さん
10:10~生放送
 
30日(土)
『サマーフェスティバルinしばた』
場所:船岡駐屯地
時間:18:10~19:10
 
ダンサーちゃんも居ます水戸真奈美-ファイル0104.gifCD、DVD販売あり水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
 
31日(日)
『南三陸町スポーツ少年団・中学生復興祈願交流大会』
場所:平成の森 しおかぜ球場
 
 
一旦東京に戻ってきて、
 
 
8月5日(金)
『最強!夏休み』
場所:東北楽天イーグルスのKスタ正面広場
時間:17時過ぎ~
 
楽天VS日ハム
試合の前の時間に、スタジアムの外ではいろんなイベントが開催されます水戸真奈美-peti_e025503.gif
 
お笑い芸人さんも来ますよ水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
思い出に残る楽しい夏休みにしましょう水戸真奈美-image7.gif水戸真奈美-20101111104920.gif
 
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1423.html#01
 
少しでも笑顔が増えるよう、私も皆さんと楽しい時間を作りたいと思います水戸真奈美-get.gif
 
 

東日本大震災チャリティーイベント

水戸真奈美-写真_ed.jpg
 
 
昨日は藤沢にある、神奈川県聴覚障害者福祉センターに行ってきました。
 
そこで開催された東日本大震災チャリティーイベントでは、私以外に
伊藤さん、高山さん、小出さんがお話をしてくださり、
今村さんというろうの映画監督が宮城で撮った映像を上映したり、
庄崎さんと南雲さんのお芝居を見れたり。
水戸真奈美-写真.jpg
 
盛り沢山で、楽しい時間を過ごさせていただきました水戸真奈美-20101111104920.gif
 
私はというと、はじめすごく緊張してしまい、固くなってしまいましたが。。
 
被災地の方から言われた忘れられない言葉の話をしていたら、涙が込み上げてきてしまいました。
 
本当に復興には時間がかかりますので、助け合って行きたいです水戸真奈美-3634d48b.gif
 
歌も歌わせていただき、私の時間は終わりました。
 
 
ちょっと長くなって申し訳なかったです。。
 
最後まで聞いていただき、ありがとうございました水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
素晴らしい方々のお話やお芝居を見れて、私も勉強になりましたので、次の機会には私も成長した講演ができるように頑張ります水戸真奈美-3634d48b.gif
 
 
終了後は打ち上げに参加させていただきましたが、みなさん楽しくて時間を忘れてしまいました水戸真奈美-ファイル0097.gif

水戸真奈美-写真.jpg
 

トップの写真の庄崎さんと南雲ちゃんもかわいいですね(笑)
 
 
 
盲聾の方もいらっしゃいまして、初めてお話させていただきました!
 
 
どうやって話せば良いのか分からなかったのですが、手を触りながら普通に手話で話すと分かるんです水戸真奈美-3634d48b.gif
 
本当にビックリしました水戸真奈美-3634d48b.gif
 
その方は音楽が好きなようで、私の歌に感動しましたと言ってくださいました水戸真奈美-0a23e218bbe4048942fc8617ad6d3f07.gif
 
何を言ってるかは分からないけど、音は何となく聞こえるんですかね。
 
文字も、その方専用のパソコンに出すとちょっと分かるようで、歌詞も歌も見たり聞いたりしても感動するまでは無かったりしましが、私の歌には何か感じてくださったようです水戸真奈美-EntryImage.gif水戸真奈美-206003003.gif
 
 
二つの障害を持った方に聴いていただけるのは初めてだったので、喜んでいただけて本当に心から嬉しかったです。
 
 
みなさん本当にありがとうございました水戸真奈美-peti_e015930.gif

講演

 
今日は久しぶりに川崎銀座街で歌いましたが、会いに来てくださった方もいて嬉しかったです水戸真奈美-get.gif
 
ありがとうございます水戸真奈美-0a23e218bbe4048942fc8617ad6d3f07.gif
 
 
明日は、【神奈川県聴覚障害者福祉センター】という場所で、チャリティーイベントがあります水戸真奈美-5__aW1hZ2UwMTU2.gif
 
13時からですが、その中で私も講演といつもの手話を使った歌を歌わせていただきます水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
あ、講演と言っても難しい話するわけじゃありませんよ水戸真奈美-peti_e024225.gif水戸真奈美-peti_e024225.gif
 
被災地の様子だったり、思いを動画や写真を見ながらお話したいと思います!!
 
http://www3.ocn.ne.jp/~kanadeaf/20110724PR.html
 
 
来週は宮城また行ってきます水戸真奈美-ファイル0097.gif
 
 

CDジャーナルさん

水戸真奈美-110722_154716.jpg
 
 
昨日、CDジャーナルさんの取材に行ってきました水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
 
こんな素敵な雑誌に載せていただくことになりましたよ水戸真奈美-9a9f2b02d63485afea1295d5ec5472884c34.gif水戸真奈美-20100625003122.gif
 
 
8月20日発売の、9月号に載せていただけるそうです水戸真奈美-peti_e025503.gif
 
 
ライターの森さんと編集長の川上さんは、とても話しやすく、楽しくお話させていただきました水戸真奈美-20100625003122.gif
水戸真奈美-__.jpg
ありがとうございました水戸真奈美-peti_e015930.gif
 
楽しみにしてます水戸真奈美-0a23e218bbe4048942fc8617ad6d3f07.gif
 
 
 
明日は川崎銀座街で14時~順番に歌います!!
 
ぜひ遊びに来てください☆
 
明後日は藤沢で、神奈川県聴覚障害者協会が主催の、
『東日本大震災チャリティーイベント』
があります!
 
13時~ですが、私も講演と歌をやらせていただきます。
 
場所は、神奈川県聴覚障害者福祉センターです!
 
ご参加お待ちしています☆

東北楽天イーグルスを応援するために

水戸真奈美-写真.jpg
 
昨日おとといと、東京ドームで楽天と日ハムの試合を観てきました☆
 
前から楽天の試合を観に行きたかったので、チケットいただけてすごい嬉しかったぁ~水戸真奈美-9a9f2b02d63485afea1295d5ec5472884c34.gif水戸真奈美-0a23e218bbe4048942fc8617ad6d3f07.gif
 
 
しかも昨日は、マー君とダルビッシュの対戦でした水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
 
良い席だったので、近くで見れて最高でした水戸真奈美-20100625003122.gif
 
生で見るとますますかっこいいし、楽しい水戸真奈美-ファイル0104.gif
 
観客席も、熱い応援が続きます。
 
私もユニホームとキャップを着用し、応援用のメガホン持ってました(笑)
 
 
残念ながら楽天は負けてしまいましたが、これからも応援します!!
 
 
 
そして、数日前から呼び掛けている物資ですが、どちらもあって助かるとは思いますが、軟式用あればよろしくお願いしますm(__)m
 
 
夏服に関しては、新品はもちろんありがたいのですが、新品じゃなくても、見て不衛生なものでなければ大丈夫です!!
 
私か、下記の住所まで送っていただけると振り分けてもらえます!
 
 
〒986-0717
宮城県本吉郡南三陸町志津川袖浜240-2
 
 
『南三陸町スポーツ少年団中学生復興祈願交流野球大会』実行委員
渡辺 弥代ニ 様
 
 
 
よろしくお願いしますm(__)m

マー君
水戸真奈美-写真.jpg

ダルビッシュ
$水戸真奈美-写真.jpg

水戸真奈美-写真.jpg


明日金曜日は、19:30~手話歌教室あります★
初めての方でも心配ありませんので、遊びに来てください★
場所は、『下北沢あっとほぉむ』です。
http://www.athome.jpn.org/

支援物資のお願いm(__)m


今月末に宮城に行きますが、またお願いがありますm(__)m


子供達の野球のイベントにも行く予定でいるのですが、道具を流されてしまった子供達たくさん居ます。


バット、ボール、グローブなど。
野球グッズ何でも良いです!!

お家で眠っている物がありましたら、ぜひぜひご協力よろしくお願いしますm(__)m

あとは全体的に、夏服などが不足しています!!

ティーシャツやポロシャツ夏物なら何でも嬉しいと思います!!

私に預けていただくか、または

〒986-0717
宮城県本吉郡南三陸町志津川袖浜240-2

渡辺 弥代ニ 様

宛てに直接送っていただけると、避難所に振り分けていただけますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

柴田高校×利府高校

水戸真奈美-写真.jpg
 
昨日も予定の時間より寝坊しつつ、急いで東京駅へ行きました。
 
 
私の母校であります、柴田高校の野球の試合があったため、どうしても応援に行きたくて急遽行くことにしたのです。
 
私としたことが、平日だと思い込んでいたので、新幹線も満席。。
 
 
焦った私は、一度落ち着かせてもう一度切符購入画面にタッチ!
 
 
立席がかろうじて購入できました水戸真奈美-f1870731.gif水戸真奈美-image022.gif
 
危なく行けないとこでした。。
 
新幹線の通路で1時間半乗り、仙台に到着したのが10時くらい。
 
 
仙石線に乗り換え、仙台市民球場のある駅で降り、向かいました。
 
 
第一試合の応援が聞こえて来て、テンションもあがってきました!!
 
キレイな球場に入ると、懐かしい感じがしてワクワクしましたよ☆☆☆
 
 
柴田の父母会の皆さん、監督や先生、その他たくさんの方々を紹介していただき、ご挨拶させていただきました。
 
 
暑い中、みなさんご苦労様です☆
 
 
第一試合が終わり、いよいよ第二試合
 
柴田高校×利府高校
 
12時過ぎにプレイボール!!
 
いきなり3点先取しましたが、すぐ3点追いつかれてしまい、そのまま回は進んで行きました。
 
志津川高校のみんなも応援に来てくれました☆
 
 
暑い日差しの中、私がマネージャーをやっている時のことを思い出しながら書いた『Live the Dream』が、頭の中で流れていました。
 
♪熱い 仲間たちとの誓いを
守る 一人一人の闘志が
光る 狙い定める視線が
祈る 願いを込めた一球♪
♪Live the Dream
一つになり
気迫と粘り強さ
見せつけてやれ
風が吹き荒れる
熱いドラマ繰り広げ
目指した夏の栄光を手に
つかみ取ろう♪
 
 
ちょっと席を外した間に2点取られていて、祈るばかりでした。
 
 
9回表
 
『大丈夫、大丈夫。打てる、打てる…』
 
 
満塁になり、売ったぁ~!!
 
2点取り返し、同点になりました☆☆☆
 
 
逆転できればと思いましたが同点で終わり、利府の攻撃。
みんなすごく頑張りましたが、1点取られてしまい、残念ながら負けてしまいました。
 
でも本当に良い試合だったと思います☆
 
 
みんなで流した汗と涙は、本当に忘れてはいけないことだし、これからのみんなにプラスになることです☆
 
ましてや今回は震災があり、柴田の子に限らずですが、家も道具も流され、練習場所も無くなり、みんなバラバラになっても集まって頑張ってきた学校がたくさんあります。
 
こうしてまたみんなで野球ができる幸せを感じながら臨んだ試合だったと思います。
 
みんなの目は、本当にキラキラしてました水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
 
 
素敵な試合を見せてくれて、本当にありがとうございました水戸真奈美-186537_17.gif
水戸真奈美-写真.jpg
水戸真奈美-写真.jpg
マネージャーさんたちも、お疲れ様☆
 
 
昨日は日帰りでしたが、今月末にまた宮城行きます!
 
7月28、29はラジオ出演があります!
 
30日は、船岡駐屯地で、サマーフェスタあります☆
 
31日は、南三陸の少年野球のイベントに行く予定であります!
 
 
そこで、また野球道具を募集したいと思いますm(__)m
 
バット、ボール、グローブなど。
 
あとは、夏用の服が大変不足しているようです!
 
お家で眠っている物がありましたら、ぜひぜひご協力よろしくお願いしますm(__)m
 
私に預けていただくか、または
 
〒986-0717
宮城県本吉郡南三陸町志津川袖浜240-2
 
渡辺 弥代ニ 様
 
宛てに送っていただけると、避難所に振り分けていただけますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
 
 
 

有楽祭3日目

水戸真奈美-__.jpg


昨日が最終日でした。

昨日の有楽町は、アナログ放送終了まであと1週間ということで、イベントが行われていました!

ゲストにテツandトモさん、ザ・たっちさんが出てきて、たくさんの方々で盛り上がっていました☆


そのイベントが終わってから、交通会館の方のステージを始めました。


すぐ私のステージを始めたので、トモさんは一緒に口ずさみながら微笑んでくれて、たっちのお二人さんはニコニコ手を振ってくれました☆☆☆

地デジの準備まだの方はお早めにm(__)m

地デジカグッズいただいちゃいました☆
水戸真奈美-image012.jpg

かわいい☆
ミニ扇風機みたいなペンは、結構涼しくて良いです(*´∇`)


一段と暑く、歌うごとにメイクが全部取れるほど汗かきました。。


でもお昼は15階のスカイラウンジでリッチなランチさせていただきました☆
水戸真奈美-__.jpg

回るので、70分かけて有楽町が全部見れますよ☆


この三日間、暑い中来てくださった方々、立ち止まって聴いてくださった皆さん、見て一緒に手話をマネしてやってくださった皆さん。
本当に皆さんのおかげで楽しく歌うことができました☆

そして、大変お世話になりました遠藤さん、佐藤さん、防災センターの皆さん、交通会館の皆さん。

有楽町で歌えるなんて、貴重な体験をさせていただきました☆
本当にありがとうございました!!


そして三日間、セッティング、音響、片付けと休みなく頑張ってくださった田村さん。
本当にお疲れ様でした☆

水戸真奈美-image011.jpg


昨日はASAMIちゃんもお手伝いに来てくれて、本当にたくさんの方に支えられて歌えてるのが改めて実感しました。

これからも努力していきます!!


今日は仙台市民球場に、柴田高校の応援に行ってきます!!

昨日疲れ切って目覚ましかける前にねてしまい、やっと新幹線乗りました。。

しかも、平日だとばかり思っていたら違ってましたね。。
ギリギリ立席買えて乗れました(T_T)