元気に夢を叶えたいあなたへ
初めましての方はこちらからどうぞ。
★☆
筋トレを始めてから、
食生活、味の好みも
かなり変わりました。
詳しくはこちらにも書きました。
私も、
スイーツや小麦製品の
呪い(笑)が解けてから
分かったことですが、
人間の身体って、
その時に
本当に必要な栄養素が
分かるんですよ。
そのことを
ブログに上げたいな~。
と思っていたら
いつも運気アップの秘訣を
ブログで書いてくださる
田宮陽子さんも
そのことを上げていました。
トレーニングの後は、
お肉(たんぱく質)が食べたくなります。
焼きとり大好きです~
旬のタケノコ。
旬のものを
いただくのが
何より身体に良い
★☆
甘いものを無性に
食べたくなるのは、
たんぱく質が不足しているから。
という説もあるようですね。
私も、以前は
空腹感から
食べ過ぎる(カロリーを取り過ぎる)
ことが多かったですが、
プロテインとお肉で
たんぱく質をしっかり
摂るようになってから、
空腹感で悩まされることは
なくなりました。
お腹が空くのは、
たんぱく質が足りないと言う
身体からの信号だったのですね。
トレーニングを始める前
(食生活を改善する前)は、
私の1日の摂取たんぱく質量は
おそらく10~15gだったと思います。
でも、私に必要なたんぱく質量は
最低でも40g。
全く足りてなかった
だから、
空腹感が凄かった。。。
今、私の場合は
筋肉量を増やそうと
しているので、
そうなると
1日のたんぱく質量は
60gは必要。。。。
そうなると、
通常の食事だけから摂ろうとすると
カロリーオーバーしやすく
なってしまうので、
私は、
プロテインを活用して、
カロリーを摂りすぎずに
たんぱく質をしっかり
摂るようにしています。
今は、CMでの刷り込みも
あったりするので、
自分が本当に食べたい物を
感じるのは
結構大変ですが、
日々少しずつ
意識するだけでも
変わっていくと思いますよ~
私は、
最初は「残すのがもったいない」
と思った時でも、
満腹の時には食べない。
ということを
心がける所から
始めました。
栄養素云々を考えると
複雑ですが、
お腹いっぱいかどうかは
分かりますからね。
まずはそこから、
自分の身体の声を聞いてみる。
それが、自分を大切にする
第一歩にもなります。
痩せたいと思っている方は
意識してみてくださいね
★☆★
3/10(日)13:30~
【自由に夢を語る会】でも、
私が健康的に痩せている
理由をお話できます。
この日はバイキングのランチ会なので、
具体的に、私が今、普段
どんなものを食べているか
実践でお伝え出来ます
この会は、
のメンバーの企画です。
参加希望の方は、まずは
に、参加申請してくださいね。
皆様とお会いするのを
楽しみにしています♪
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
★☆★☆★☆★☆
メンバー募集中
夢をかなえるには、まず発信することから!
そんなあなたの夢を語る場所作りました。
どなたでもご自由にご参加ください♪
夢を語りたい!
と言う人はもちろん。
夢がないけど、
他の人の夢を見てみたい。
他の人の夢を応援したい!
と言う方も大歓迎。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
受付中
●夢を叶える個人セッション
●【ネット初心者向け】飲食店のブログ・SNS活用 個別相談
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●りんごの花HP→http://www.ringonohana.com/
●りんごの花フェイスブックページ(ほぼ毎日更新♪)→https://www.facebook.com/ringonohana/
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●私の起業前後の成功・失敗を冊子にまとめました。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。