夜ハワイ第525夜 北西ハワイ諸島! | マナ・カードとハワイアンカルチャー名古屋

マナ・カードとハワイアンカルチャー名古屋

愛知県名古屋市を中心にハワイのマナ・カードセッションや講座を開催。
マナ・カードのセッションはこれまで10,000人に提供。
ハワイ文化や歴史を元に、難解といわれるマナ・カードを最短で理解に導きます。
ブログではハワイの智慧で幸せに生きる秘訣もお伝えします。

テーマ:
アロハ!

ハワイ文化とマナ・カードを伝えています
マルヒア・コジマです\(^o^)/

ペレ様御一行が、
ハワイ以外の島からやってきた(ようだ)
という、お話をしましたが、

北西ハワイ諸島の島にも
お立ち寄りになった、という説もあります。

{AC77EC86-8E8A-4411-8B22-312E698D8E5F}

北西ハワイ諸島は

パパ ハナウモク アケア

と呼ばれる、世界遺産。

いま、ビショップ博物館でも展示をしてます。

{5E87E284-2878-4864-AE12-1BD4B509AB84}

展示の中の撮影スポットです。


北西ハワイ諸島は
ハワイアンモンクシールや海鳥の楽園
海中は宝庫!


{55C16327-CD1D-4FF0-8A4F-43AE0E7B6C54}


oiwi.tv←動画です\(^o^)/見るだけでも素敵


{7D0373F3-6FD4-46AD-B69B-448CC90FCC62}

ヒナドリも羽化するし


{B06340FB-4C94-4D16-80CB-94921B71DF34}
魚もたくさんいる漁場だし、


{DE80FC52-7D29-469D-B695-9BD0BA008749}
ハワイアンモンクシール(アザラシ)の親子…
わかるかな?


{913E2A50-4F16-4DCA-AF01-CFCC602FBBD8}

そして島には遺跡の数々。



この遺跡、ヘイアウ(ハワイの儀式場)みたいでしょ?

多分ヘイアウ、そして多分、メネフネ作。

メネフネは古代ハワイにいたと言われる、
夜一晩で儀式場や養魚場、水路を作ってしまう
小人の種族。


ハワイの小人族、といわれる
メネフネ族は、ある日
種族みんなで、ハワイを去った、と言われています。

{4FD401E7-8F4E-4E4D-8B1C-93683C02094F}
オアフ島、メネフネマックのキャラクターのメネフネ。



そして、ハワイを去るときに立ち寄った、といわれるのが、
この
北西ハワイ諸島の島々。

その証拠の石造りの建物。

ここにも、メネフネ伝説があるのです\(^o^)/


マルヒア先生の講座
マナ・カード勉強会!
どこで習った方でも参加できますよ!

9/1木曜日
13-15
まめぞう刈谷銀座店

9/15  10-12(9時から入れます!)
刈谷駅前

9/29    10-12(10:30までに入ってね)
栄ガストミーティングルーム

マナ・カード基礎講座 全4回 


ハワイ神話講座
9/5月曜日9/12月曜日
まめぞう刈谷銀座店 13時から15時
なんと破格な
¥2,500

講座 プラス飲食費など(講座により)
お問い合わせ・ご予約は