●大きな変化を受け入れることが苦手な人へ

 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

 

人間の脳には、
「安定化指向」と「可塑(かそ)性」
という特徴があります。

「安定化指向」とは読んで字の如く、
変化を嫌う特徴のこと、、

また「可塑性」とは、
脳が少しずつしか変化を
受け入れない特徴のこと、、
 
 
 
実は「脳」自体が
大きな変化を受け入れることが苦手、、なんです。
 
  

 
だから・・・
 
  
 

成功したい!

変わりたい!

と強く感じている人ほど
『考えてばかり』の傾向が
少なくありません。

  

 

僕の思考は
【まずはやってみる】
です。
  

 

何も難しくはない。

以前にメルマガで
『ワーク』を
プレゼントしました。

そして最後にこう記載。
 
  

内容は、、、
こんな風です。
↓↓
『アウトプット』
すれば効果は倍増します。

ブログでも
フェイスブックでも
このメールに返信でもいいです。

『アウトプット』
を忘れてはいけませんよ!
 
 
 

たしか、
『ワーク』を
ダウンロードした方が
400人くらいで、
そのうち返信やブログなどで
【アウトプット】された方が
40人くらい、、、。
 
 
 

たった10%くらいの人しか
行動できないことに、
あなたはどう感じましたか。

実はこの数字は
かなり確率は高い方で、
普通は5%もないのです。
 
 
 

もしこれが、
「アウトプットしたら
1万円プレゼントします!!」
なら、89%以上の方がしているはずwww
 
 
 

ここで
あなたは気がついたはず、、、、
 
 

【変わりたい】という概念は
たった1万円の価値しかないことに
『怒り』をお覚えた方は
確実に理想の未来を
手に入れることができるハズ。
 
 

 

そして動けないことに
悲観しなくてもいい、、、

それだけ現在(いま)が
『幸せ』だという証拠
  
 
 

【まずはやってみる】

未来の扉を
開ける1つのキッカケになるはず
 

 
応援しています^^
 
 
 
 
 
※※※

アスファルトを突き破る草花は
奇跡を起こそうなんて思ってないんだよ。

ただただ太陽に向かって
「伸びたい!」と思ってるだけなんだよ。

上をめざしていけば、奇跡は必ず起きる

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
ブランディング型に隠された嘘と落とし穴

 

 

サービスが売れている要因は、

〜〜〜〜
:ブランディング型
:コンセプト型
:信頼構築型
〜〜〜〜

この3つの掛け算で
答えが生まれます。


このノウハウが
予想以上に大反響。

質問をたくさんいただいています。

↓ ↓ ↓

:もう一度読み直す






特に、反響があったのが、


以前に、
ナイナイアンサーで人気になった
カウンセラーおじさん。



彼の場合は、

〜〜〜〜
:ブランディング型→9
:コンセプト型→3
:信頼構築型→8
〜〜〜〜
※数値のMAXは10とする。

こんな感じです。




地上波で定期的に放送される。
特別枠にて放送される。
著書は毎回ベストセラー。

これで、
:ブランディング型→9
が形成されます。




すると、、
「この人はすごい人なんだ。」
という認知バイアスが大衆に生まれ、、

ブログを読むだけでファンになり
:信頼構築型→8
という数値が最速で作れます。




ただ、ほとんどの人は、、
:ブランディング型→9
とかは無理です。

そして、
:ブランディング型→9
:信頼構築型→8
という形があれば、、

:コンセプト型→3
でも、サーブスは爆発的に売れます。





なので、、
テレビでエンタメのカウンセリングを見て、

「お母さんが大好きでした。と
10回言ってください」

そして、号泣。

みんな、感動。

というプロレス(エンターテイメント)でも
大絶賛され、ブログは読まれ、サービスは売れまくる。





逆に、20年以上、
心理学を学び、NLPも学び、
全ての時間をカウンセリングに費やした人でも、、

〜〜〜〜
:ブランディング型→1
:コンセプト型→3
:信頼構築型→1
〜〜〜〜

だと、サービスは売れません。
信用もされません。


ーーーーー




:ブランディング型
:コンセプト型
:信頼構築型

この3つの型を
どのように活用すれば
最速でネット集客が成功するか?


ここでいう、
成功の定義は、、

〜〜〜〜
:人が集まり
サービスが売れていく
〜〜〜〜

ということにしておきます。




まず、最強なのは、

:ブランディング型

です。


ここの数値を
MAX10まで持っていくと、
何をしてもサービスは売れます。

少々、フワフワのコンセプトでも
意味不明のコピーでも、
何をしてもサービスは売れます。


それが、、、
:ブランディング型
の凄さになります。



でも、簡単には
ここの数値を
上げることはできません。

逆に、あの業界は
:ブランディング型
を有効活用しています。









・・・・・









あの業界とは、
<芸能界>です。







芸能事務所が、
たった1人の人間に
数億円という予算をかけて、、
数年の年月をかけて、、

・雑誌
・ドラマ
・CM
・舞台
・映画

などに出演させて、

〜〜〜〜
:ブランディング型→100
〜〜〜〜

まで持っていきます。



こうなると、
<国民的アイドル>
などのポジションになるので、、

自然に、、

〜〜〜〜
:信頼型→100
〜〜〜〜

ここも自然に強化できます。


こうなると、

・ブログを書けば、いいねが1000以上
・インスタをすればフォロワ-100万人
・twitterでつぶやけば、ネットニュースに掲載

など、365日フィーバー状態になります。




すごいですよね、、

でも、すごくお金もかかります。










やはり、真似はできません。


なので、僕たち一般人が
ネット集客で成功したいなら、、

:ブランディング型
:コンセプト型→(ここ最優先)
:信頼構築型

でいくしかないわけです。











その手順と方法を
今回は音声にしておきました。



内容は、、

・カウンセラーおじさんの事例
・ブランディング型の成功者を真似しない
・コンセプト型に必要なツール
・LP作成スキル×メルマガ集客が最強の理由
・信頼構築型は時間との勝負
・89%の売れない人がやる失敗
・SNSで失敗するブランディング型事例

など、、

■3つの型でネット集客を完全攻略
ブランディング型に隠された嘘と落とし穴

今すぐ視聴をする




 

●目先のお金に魅力を感じた落とし穴

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

 

起業してまもないころ
お金の不安が怖くて

友人の仕事を
手伝ったことがあった、、、
 
 

思いのほか
うまくいった

これでも
お金は稼げると

このままでいいかな・・って、、、
 
  

 
どこかで先の見えない起業より
目先のお金に魅力を感じた、、

「これから一緒に
ガンガン稼ごうよ!」

僕は友人に
笑いながら話した、、、 
 
 

有頂天の僕に
友人は静かにこう言った。

「このままでいいのか。
ずっと一緒じゃないぞ・・」

なんて
冷たい奴だと
思った。 
  
 
 

 
 
でも
今ならわかる

自分の力も
試しもしないで
人に頼ろうと
していたんだね

   
 
あの言葉があったから
今の僕がある

冷たいんじゃなく
ほんとに
僕のことを思って
言ってくれた言葉なんだ 
  
 
 
「頼る」と「依存」は紙一重
大切なことを起業当初の僕は教えてもらった
  
 
 

 
 
そして運命の日が来た

200万円の売上が生まれて
約束の報酬なら80万円が僕に入る
 
心の中でガッツポーズをした
当時なら3ヶ月分の生活費にもなる、、

  

そして友人は僕に言った
 
「ちょっと払えないわ、、」
 
普通ならお金欲しさに
口論になるかもしれない事を
なぜか不思議と冷静に僕は受け止めた
 
 
 
そして、80万円は諦め、、
翌日には友人の仕事を手伝うのを辞めた 
 
  
 
 
 

 
そして、8年後、、
今の景色を僕は見ている 
 
それがあの80万円に執着しなかったご褒美
 
  
 
2年前、その友人が
今までの仕事を辞めて起業をすると言う、、
 
「お前の影響力で紹介とかしてくれへん?」

何もしないで僕を頼る彼に

「まずは思っ切りどん底を味わうといいよ、、、」

そんな言葉を伝えて僕は席をたった

、、、後ろから罵声が聞こえた
 
  

 
 
あの時、80万円を素直に僕に渡してくれていたら
「依存」をしたまま、甘えた人生を歩いていたはず

今の景色なんて見ることできていないはず
 
 
 
まずは自分の足で歩くしかない

罵声を浴びても
大切な友人にその事を伝えたかった

 

「頼る」と「依存」は紙一重
大切なことを起業当初の僕は教えてもらった

 
 
そして、もう一度彼が僕に連絡をしてきたら
彼を心から応援しようと思う。

 
 
 
 
 
※※※

できる範囲内で人の役に立つことをしましょう。
「ありがとう。感謝してます」と言われるように。

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
世界を作っているのは結局は自分。

 

 

毎日、料理をしてるんですが、
集中すると「アホ」になることが
少なくありません。


ちなみに、
集中すると「アホ」になるイメージは、

:メルマガを書いてると
30分前に足元にした
フレブルのウンチに気がつかない

:コンテンツを構築してると
全ての音が聞こえない

:夢中で作業をしていると
気がつくと朝になっている

などです。








料理をしてると、
並行して洗い物をするのが
僕のルーティン。

料理はできるが台所が汚い、、
というのはあり得ない。




洗い物は常に熱湯でします。






火傷するのでゴム手袋をしながら
熱湯でします。

熱湯ですると気持ち良いくらい
油汚れが一瞬でなくなり
速攻で乾いてくれます。






あの瞬間が快感。








ーーーーーーー
灼熱のごとくを指で触ると、、、
ーーーーーーー


で、、洗い物に集中して
コンロを見たら「ごとく」の2つは
掃除のために外されて外に、、
あと1つだけそのままでした。

※「ごとく」とは
鍋やヤカンなどを置くための器具

そりゃ、そうです、
1分前にフランパンのミートソースの汚れを
取れやすくするのに
フランパンを熱湯で沸かしていたから。

なので、「ごとく」は灼熱です。






でも、洗い物に集中してたら
そんなことさえ忘れている。

「ごとく、外しておこう」




そして、指が「ごとく」に触れると

:ジュッと音が鳴り

時間は2秒くらい。

2秒後に「アツい!!!」となる。






で、ここからが
不思議な現象になります。








ーーーーーーーーー
火傷が氷に移った不思議な体験
ーーーーーーーーー


火傷をすると、
皮膚の下に水分が集中して
損傷を守ろうとします。

そして、水ぶくれになり
火傷の部分の皮膚は白く
ひりつく痛みが生まれます。






この状況が5分後には
必ず生まれるくらいの火傷なのに、


:ジュッと音が鳴り
時間は2秒くらい。

2秒後に「アツい!!!」となる。

その3秒後に
氷を1つ手に取り、
焼けた指に当てました。







そして、火傷を
氷に移動させるイメージで
30秒くらいしてると、、

なんと、氷が触れた指の形に
どんどん溶けていき、
1分後には水になりました。






・・・・







5分後、指を見ると
火傷の損傷が全くない。



「それ、嘘でしょ?」
とあなたは思うかもです。








でも、本当です。

「脳」が起こした現象です。



知ってますか?

人はイメージだけで
胃に穴をあける(胃潰瘍)など
当たり前にできるスキルがあります。







・・・・・






もう1つ、、、

ある時、次男が廊下で
フレブルのウンチを見つけて叫びます。

歩いていた僕は、

「踏んだのか!」

とイメージすると、
足の裏にニュルリとする感触が生まれました。



でも、3メール先に
フレブルのウンチがありました。



これも、
「脳」が起こした現象です。









ーーーーーーーー
この世界に存在しない色の正体
ーーーーーーーー


あなたの見ている「赤」と
隣の人の見ている「赤」は同じか?


実は遺伝子によって
【脳の赤センサー】は違う。

なので、

あなたの見ている「赤」と
隣の人の見ている「赤」は違います。






そして、脳には、

・赤センサー
・緑センサー
・青センサー

しかありません。






なので、「黄色」というものは
センサーがないので本来、脳は認識しない。





つまり、この世界には、、

:黄色

はないのです。


でも、黄色は見えてますよね。








こんな風に仕切りを置いて見ると
黄色が生まれてきます。







実在していない色が見えてしまう???

黄色とは「幻覚」

じゃ、私たちの住んでいる世界は??




このロジックは
仏教でいう「空(くう)」にも
繋がる大切なポイント。





たった3つのセンサーで、

・赤センサー
・緑センサー
・青センサー



この世界の全ての「色」を理解してると
あなたは勘違いしていませんか?



たった数十年生きただけで
この世界の全てを理解したと勘違いしていませんか?










ーーーーーーーー
蝶々から見た花が美しい理由
ーーーーーーーー


紫外線も色の1つ。



でも、

・赤センサー
・緑センサー
・青センサー

では、黄色のように
紫外線は見ることができません。


しかし、地球上の生物で
紫外線を見れないの生物の方が少ない。

つまり、ほとんどの
生物は紫外線を見ることができます。







人間は「色盲」なんです。







蝶々も鳥も紫外線を見ることができる。


すると、こんな風に
美しい花がさらに美しく見ることができる。








脳にある「眠った能力」は
コントロールすることができます。


それは、
:そんなはずはない
という思考をまずは外していくこと。




78秒後の世界が変わるはずです。




「できない」
「やれない」

世界を作っているのは結局は自分。


 

●ほんの少し「自分のため以外」のことをすると良い。

 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

9年前、、
起業をしても全くうまくいかなくて
なけなしの貯金も底を尽き
廃業しようと覚悟を決めたら、

ひょんなことから
人生が大きく変わった。
  

 
それが、、

〜〜〜〜

今日は3月に開催する、
とあるセミナーの会場下見。

東京からわざわざ僕の尊敬する人が来てくれます。
自分の出来ることってなんだろう?

そう考えた時、勝手に体が動きました。
きちんと下見をして来られる人達が
少しでも困らないように案内する。

早めに到着されたら、
美味しいランチのお店を紹介してあげる。

でも不思議なんですね~♪
自分がセミナーするときここまでしたかな?

誰かの為に行動するってこんな気持ちなんですね。

「伝える」ことの大切さを
教えて頂けるセミナーになります。

ピンと来た人もしばらくお待ちください(*^^*)
詳細は、後日お知らせします~♪

〜〜〜〜

 
 
自分の集客さえ、売上さえ
ままならないのに、、

尊敬する人の集客や
会場の手配を懸命にやっていましたw

 
 
「バカなんじゃないですか?
廃業しかけなのに、、、
誰かのために行動してたんですか?」
 
うむ、、
僕も第3者ならそう思うはず、、
 
 
 
そんなことより、、
自分のこと優先で行動しろよ!!
って、、。

 
 
 
でも、当時の僕はこんな風に考えてた。

「どうせ廃業するんなら、
この人のセミナーを全力で応援してから
廃業しよう!」

って、、。
 
 
 
 
それから、、9年が経ち、、
 
 
 

 
・・・・

 
・・・・

 
・・・・
 
  

 
 
なぜか、廃業せず
どんどん物事がうまく行きだし、、 
 
 
今では、早朝4時に起きて

早朝散歩、冷水シャワー、

午前中に仕事は完結。

 

午後からは好きな事をしています。
 
 
 
もし、あなたが今、壁に当たっているなら
ほんの少し「自分のため以外」のことをすると良い。

不思議なことがきっと体験できるはずです。

 
 
 
応援しています^^

  

 
 
 
※※※

人間社会に、
「ただ働き」というものはないんです。

与えたら、その与えたものが、
あとで返ってきます。

不思議な話のように思われるかもしれませんが、
これが、社会の摂理というものなんです。

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
5時30分に見たちょっと面白い世界

 

 

車が通らない時間帯の早朝に
フレブルと散歩をするんですが、

近くに天理教の教会があります。



たまたま、今日、
フレブルがダッシュで
坂を駆け上がり、
教会の敷地に入りました。


そこで、見た情景は、、、

・一戸建てが5軒ほど敷地にある。

不思議な光景でした。



信者さんは、
一戸建てをもらうことができる。

すごくないですか?


大きな敷地の中で
1つの小さな村がある感じ。

まさか自宅の近くに
こんな不思議な世界があるなんて。



敷地も中学校くらいは
ゆうにある大きさ。


ちなみに、、天理教って、

日本国内を中心に、
約1万6千の教会があります。

信者数は200万人を数え、
その教えは海外80カ国に広がっています。

日本国内に
まだ約1万6千の教会があるって
冷静にすごくないですか。




で、、早朝から
一戸建てにある畑を
耕しているおじさんを見ながら
フレブルを抱いてその敷地を
会釈しながら出ていきました。






ーーーーーーー
お金の価値観が異次元になる
ーーーーーーー


天理教の人は
あの一軒家に無料で住めるのか?

奉仕をするだけで
サラリーマンが頑張って立てる
あの一軒家に無料で住めるのか?



こんな疑問が生まれて
少し検索をしました。



〜〜〜〜〜
信仰に縁のなかった私が、
天理教を知ったのは3年前。

派遣会社に登録し、
大阪で仕事をしていたが、
30代のころ仕事が回ってこなくなった。

50代を過ぎてからは蓄えが底をつき、
住む家も追い出され、
着の身着のままで
明日食べる物もないような生活を送っていた。

ある日、
ふと天理教の教会が目に入った。
何げなく訪ねてみると、
教会に住む一人の男性が笑顔で迎えてくださった。

その方は、
教会の前会長であった。

前会長は、
私の話を聞いてご飯を食べさせてくれたうえに、
「教会に住めばいい」とおっしゃった。

以後、毎朝の神殿掃除に始まり、
献饌、おつとめ、ひのきしんなど、
教会で御用をさせていただく日々を送った。

そうするなか、
1カ月後には介護の仕事に就くことができた。
〜〜〜〜〜

この人は、職を見つけて
教会を出られたようですが、
無料で教会に住むこともできるみたい。




ここで、今僕たちの住んでいる世界と
全く別のお金の価値観があると僕は感じました。


僕たちの世界は
お金がないと生きていけないです。

住む家も食事も服も、、
お金がないと手に入らない。




でも、宗教法人なら
きちんと尽くすことによって、

〜〜〜〜
お金の必要のない世界で
一生を過ごすこともできる
〜〜〜〜

です。


さらに、
自分がその世界から抜け出したいなら、
上記の男性のように
新しい仕事を見つけて
元ある世界に帰ることもできる。



もちろん、
お金の必要のない世界で生きるから
お金で自分の好きな物を
好きなだけ買うことはできない。


でも、生きるための
お金は必要なく、生きることができる。




うん、
こう考えると、、

お金がないと人生の終わり、、
って考えはただの妄想で、

世の中には
お金がいらない世界も
存在しているんだ。





早朝に、
ちょっと面白い世界の
発見をしたのでシェアしました。



 

●毎日、意味もなく怒っている人へ

 

 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

 

8年前くらい、、
品川駅構内の静かな場所で
パソコンを開いて
サクサク仕事をしていた。
 
 
 
隣にはおばあちゃん2人。
話している内容が
いくつも会社を経営しているみたい。
 
 
そんな環境で
メルマガを書いてると、
いきなりおじさんが
『ここは食事をするところだぞ!』
と来たわけです。
 
 

『えっと、座られます?』
と笑いながら伝えると、
何かまだ言われている
おじさんに譲りました。
 
 
 
おじさんの
クシャクシャの袋には
おにぎりとお茶が入ってあり、
ゆっくり休みながら
食べて欲しいと思い、、
 

『色々勉強になりました^^』
と会釈をしながら一言。
 
 
 

イライラや
「怒り」に
同じ感情でぶつかっても
何も生まれない
 
 
生まれるのは
さらに生産性のない
「怒り」だけだから
  
 

 
 
自分さえ行動すれば
一瞬でその状況は変化できる
 
さらに
大きな学びもあるものです。
 
 

僕が立ち去る時に
隣のおばあちゃんと
目が合って、、
 
すごく微笑んでくれたのが
嬉しかったですね、、。
 

なんか人生の
大先輩から【合格】を貰った感じ。

結果さらに
素敵な場所で仕事ができ
素晴らしいアイデアも
思いついた、、、
とうオチなわけです^^
 
 
 
 
 
※※※

人が何かをすれば、失敗することもあります。

でも、何かをやって、
うまくいかなかったということは、
「このやり方ではダメだ」
ということがわかった、
ということなんです。

だから、
「勉強になった。頭がよくなったな」
「早いうちに失敗しといてよかった。ツイてる」
とか、いえばいい。 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
80%は無駄な努力だと理解する80対20の法則

 

 

80対20の法則という法則がありますよね。

 

原因の20%が、結果の80%になる、

という経験則です。

 

企業の売上の80%は、

トップ20%の上顧客によって

もたらされている、とか。

 

仕事の時間の80%は、

上位20%のタスクによって

占められている、とか。

 

この80と20というのは

テストの点数も同じなんですよね。

 

80点を取りたいなら、

教科書に書いてあることのうち、

太字で書いてある、重要な20%さえを暗記すれば

取れてしまうわけです。

 

しかし、80点から

100点まで上げることは

本当に大変です。

 

例えば、

98点を99点にすることとか、

99点を100点にすることは、

0点から80点に上げるのと、

同じくらいの努力が必要です。

 

 

いや、それ以上かもしれません。

 

ですので、

1点の点数を上げるだけで、

かなり大変でした。

 

そして、1点、点数が上がると、

そこからさらに1点を上げるには、

また膨大な努力が必要になってきます。

 

 

 

ーーーーーーー

80%は無駄な努力だと理解する

ーーーーーーー

 

80対20の法則をマスターしている

成功者は失敗を量産します。

 

なぜなら、作業をしている内容の

80%が無駄なことで

成功は20%の作業にあるからです。

 

僕も24時間かけて

構築した集客の仕組みが

5分でポンコツになることがよくあります。

 

 

「あっ!この仕組みを試してみよう!」

 

思いつくと、

提案する登録LPだけではなく、、

 

:登録LP

:登録フォーク

:サンクスページ

:ステップメール

:商品デザイン

:決済システム連動

:販売LP

 

などを作る必要があります。

 

これ、面倒ですよね。

 

ここまでやったなら絶対に成功したいですよね。

 

ここで2つの道に分かれます。

 

 

 

ーーーーーーー

成功と失敗のプレミアムロジック

ーーーーーーー

 

 

ここまでやったなら絶対に成功したい!

というパターンの人が89%を占めます。

 

そして、その人たちは、

結局、何も行動しないで

いつも妄想パターンを繰り返しています。

 

なので、残念ですがいつまでも

成功を手にすることができません。

 

でも、

作業をしている内容の

80%が無駄なことで

成功は20%の作業にある

ことをマスターしていると、、

ガンガン作業を進めていきます。

 

なぜなら、80%の無駄な作業をすることで

20%の成功に繋がるギフトが生まれるからです。

 

例えば、集まるLPを作りましょう!

と伝えても、

・1つ作成して集まらないと諦める人、

・まずは10つ作成してテストしてみる人

ここすごく大きな違いです。

 

僕はいつも後者です。

 

だから、どこかで当たりを見つけることができます。

 

それが、

たった5時間で

400人集客できたLPなのか。

 

たった2週間で

3000万を生み出したビジネスの仕組みなのか。

 

色んな当たりを手にしています。

 

でも、その陰には

80%の血と汗を流して生み出した

「無駄な作業」が隠されています。

 

 

 

ーーーーーーーー

稼ぎたいならLPに特化していく

ーーーーーーーー

 

あなたがネット集客をして

なかなか集客できない(稼げない)なら

LP作成スキルをマスターしてください。

 

あっ、、ここでいう

 

LP作成スキルは

:綺麗なデザインの集まらないLP

でなく、、

:商品が自然に売れる

見込み客を集めることができるLP

になります。

 

 

で、、ほとんどの人が

「見込み客」を集めずにサービスを売っています。

 

これ、店舗もなしで

歩道を歩いている人に牛丼を売っているのと同じ。

 

「牛丼が食べたい!」

と思うから、吉牛に行き牛丼(並)を注文します。

 

この、

「牛丼が食べたい!」と

思う人を集めることができるのが

集客LPになります。

 

 

 

ーーーーーーーー

10回作れば2回は当たる

ーーーーーーーー

 

LP作成スキルをマスターすれば

10回作れば2回当たります。

 

今まで集客しても3人、4人しか集まらない状況が、

50人、80人と集まるLPを作ることができます。

 

80対20の法則をマスターしている

成功者は失敗を量産します。

 

でも「ズル」をしています。

 

それは、簡単にLPを作れるシステムを使っています。

 

ボタン1つで複製できる「ズル」をしています。

 

でも、良いんです。

 

1万人におにぎりを販売するなら

おにぎり工場が必要です。

 

一人で到底作ることはできません。

 

ビジネスの仕組みの効率化は「ズル」です。

 

あなたはすごく真面目な人のはずです。

 

でも、うまくっている人は

みんな「ズル」をしています。

 

 

 

■自分で「できない」と口にしている人へ

 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

全ての物事って
まずは「できる」って決めないと
間違いなく想い通りにはならない
 
脳が「できない」を感知すると
無意識に行動はできないに進んでいく
 
こう考えると面白いですよね、
 
小学校の時の跳び箱がそんな感じ。
 
  

 
実は、能力とかセンスとか才能とかより
自分で「できない」と口にしている人を
変えることは、
石ころをダイヤにするより難しいw
  
なので、そっとしておく方が良い。 
 

 
 

こんなことが以前にありました、、、、

京都に向かう特急の中。
地元駅7時32分発の電車に
乗らなければ新幹線が間に合わない。
  
 
 

でも僕は36分発だと思っている。
準備も全て36分発に向けてしている。
普通で考えたら間に合わないよね、
 
  
 
 

、、
  

、、、
  

、、、、
   
 

 

でも間に合うwww
きちんと32分発の電車が
少し遅れてやって来た、、、、

 
  

『ほぉ、なるほどなるほど』
僕は早朝から笑顔になった。

【世界は自分が創っている】

それだけのシンプルな法則
 
 
 

僕が勘違いしていても

〜〜〜〜〜
・絶対間に合う!
〜〜〜〜〜

と思うだけで世界は創られる。
  
 

   
 

コレ一瞬でも
『無理かも』って
思うと『全てが無理』に
繋がるわけ。
 
 

電車に乗るまで
『一本早い電車に乗れてラッキーだな』
と本気で思っていたことは内緒、、、
 
 
 

 
 

そして7時36分発の電車は
存在していなくて
32分の次は
【56分】だったのでした、、、

 
 
 

『できない』『無理かも』
って世界を創ってるのは実は自分だった
  
 

 
 
応援しています^^
 
  
 
 
 
 
※※※
 
頭の中でいつも何かを考えていると、
外の世界からその答えが引き寄せられてきます。

自分自身ではどうにもならないことでも、
そのアイデアを思いついた人が
向こうからやってきてくれることもあります。

あるいはテレビや雑誌に
そのヒントが出ていたりします。

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
実体験:自己流しちゃって200倍損をした

 

 

:脳科学の達人:眠った能力

を昨日配信しましたが、

予想以上の人気です。

なぜ、世界に実在しない色を
人間は認知することができるのか。

この仕組みを理解すると
【78秒後の世界】が変わります。

体験してみる





そして、「認知」とは
勘違いと同意語だということ。

「認知」=幻

だから、全部自分で
コントロールできるわけです。








ーーーーーーーー
実体験:自己流しちゃって100倍損をした
ーーーーーーーー


リビングの扉のドアノブが
調子が悪くて、

開けるたびに少し硬いんです。

で、ドアノブを除いてみると
小さなネジのようなものが
見えました。

「これが、取れかかっているから
ドアノブの調子が悪いんだ。」

自分で自己判断をして、
気分良く、工具箱からトンカチを出し、

鼻歌を歌いながら
小さなネジをドアノブに打ち込みました。











・・・・・・









そして、ドアノブは完全に壊れたw





少し時間が経って、
YouTubeで検索をしました。

:ドアノブ交換

って。


すると、
簡単に分解できる方法が
わかりやすく動画で解説。



さらに、僕がトンカチで叩いたネジは
「虫ネジ」というもので
専用の工具で緩めて外すものです。

1、虫ネジを外す
2、両サイドのドアノブが外れる

という分解ステップ。



それを、トンカチで打ち込んで
破壊してしまったのが今の現状。

これが、
自己流でやると生まれる失敗です。







最初から、動画を見て
ドアノブを分解していれば、

故障部分の「ラッチ」を
ホームセンターで購入して
交換したら完了でした。







虫ネジが壊れたので
ドアノブが交換ができない、、

扉を一式交換。

10万円くらい。


で、、、
「ラッチ」だけの価格は

【500円】

でした。





自己流ですると、、
【200倍】くらい損をします。

自己流で行動は
しないほうがいいですね。

あなたのこうやった方がいいかも、、、

の200%は完全に間違っています。



〜〜〜〜
「これが、取れかかっているから
ドアノブの調子が悪いんだ。」

自分で自己判断をして、
気分良く、工具箱からトンカチを出し、

鼻歌を歌いながら
小さなネジをドアノブに打ち込みました。
〜〜〜〜


自己流ですると
気分がいいんです。


自分でやった!!!
という達成感がイメージできるから。




でも、200%失敗するし、、
【200倍】くらいお金を損をします。





今の時代なら
YouTubeで検索すれば
99%解決方法が見つかります。



後悔しても遅いですが、、

「なぜ、あの時、
動画をまずは見て学ばなかったんだろう、、」

と感じています。







自己流はやばい、、ですね。



久しぶりに、
本気でそう感じました。








なんとなく、自分ならできる。

そう思わない方が良いです。

このパターンの人って
毎回【200倍】くらい損してます。







世の中に
なんとなくできることなんて
1%もないからね。



 

●「嫌われる魅力」 を理解する

 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

 

受けた恩は
忘れてはいけない、、、、

でも
受けた恩に執着してはいけない
受けた恩で動けなくなってはいけない
 
 
 

だから
僕は渡り歩く

ひとつの場所に固執しない

3日しかいないときも
3ヶ月いるときもある
 
 
 

受けた恩は
忘れてはいけない

でも
受けた恩に
縛られてはいけない

渡り鳥でもいいんです
 
 
 

これができると
すごくラク

でも
たくさん嫌われるよ

だから
「嫌われる魅力」
を理解しないといけないんです、、
 
 
 
すると時間はかかるけれども
本当の価値観が合う人が見つかるはず
 
 
 
応援しています^^
  

 
 
 
※※※
あの人は本当は頭がいいから
阿呆の真似ができるのね。
上手にとぼけてみせるのは、
特殊な才能だわ。
シェイクスピア

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
禁断のキリスト型マーケティング

 

 

集客は、

・応援したい!
と思わせるのか、

・商品を購入したい!
と思わせるか、

この2つしかないわけです。



つまり、この2つのうち
どちらかを生み出せば、
集客は成功します。




ちなみに、

■応援したい!
は、

:人柄に価値が生まれる
※この人だからというパターン


■商品を購入したい!
は、

:コンテンツに価値が生まれる
※商品が強力というパターン






ーーーーーーーー
2つのパターンを
理解しないと集客は失敗する
ーーーーーーーー


実はほとんどの人が
しているのは、

〜〜〜
■商品を購入したい!
:コンテンツに価値が生まれる
※商品が強力というパターン
〜〜〜

このパターンになります。


強力なサービスや
見せ方があれば
このパターンでも圧勝できますが、

実際は同業者が
同じサービスを販売している
どこも厳しい状況です。



例えば、コンサルビジネスも同じ。

コンサルというサービスは
石を投げれば誰かに当たります。

なので、
【何か】に特化する必要があります。



それが、

:アメブロコンサル
:インスタコンサル
:LINEコンサル

など、

まぁ、この分野も
今ではウヨウヨいますが、、。




こんな業界のパターンを
分析しているので、
僕の会社はあえて
:集客システム
を付加価値にして、、

〜〜〜
■商品を購入したい!
:コンテンツに価値が生まれる
※商品が強力というパターン
〜〜〜

このパターンで
かなり強いポジションを
作ることができます。



集客システムも開発、提供でき
さらに、顧客に合わせた
コンサルの対応。


こんな風に、
:誰も真似できない状態
まで、持っていくと
そこまで頑張らなくても
強いポジションを確立できます。




あなたが強いポジションか
どうかはこの質問でわかります。


「あのコンサル(あなたのサービス)
と何が違うのですか?」

という質問に
しっかり返信できるかどうか、、です。



当社なら、、

「使いにくい既存の
集客システムを使わず、
顧客に合わせた自社の集客システムで
パソコン苦手なあなたにも
簡単に集客できるよう
完全フルサポートします。」

という感じ。






ーーーーーーーー
どこまで弱さを見せるかが勝負
実力者はこれをワザとしている
ーーーーーーーー


で、、もう1つのパターン。

〜〜〜〜
■応援したい!
:人柄に価値が生まれる
※この人だからというパターン
〜〜〜〜

はできそうで
なかなか難易度が高いです。




なぜなら、

:自分の弱さを見せる必要がある

からです。



例えば、、

・人が集まらないので助けてください!
・不安で募集までドキドキします
・自信がなくてもう倒れそうです

という、心の叫びを
文章化して発信することが必要。



これ、恥ずかしいですよね。




でも、実力者は
これを【ワザ】とやっています。




なぜなら、大衆心理として、

:うまくいってる人の様子を見るのは
大して面白くない

:コケまくり、うまくいかない状態を見るのは
なんとなく楽しくて興味がある

からです。


〜〜〜〜〜
:人の不幸は蜜の味
〜〜〜〜〜

って感じです。






なので、この心理行動を
【実力者】はワザと応用します。









ーーーーーーーー
おっさんの
弱音はキモいしか生まれない
ーーーーーーーー



少し前までカウンセラーで
今は歌手をしている、Kさん。


莫大な人気を捨て、
歌手でリスタート。


そんなKさんが
クラウドファンディングをスタート。

募集金額は500万円。

Kさんの人気度からしたら
たった500万円。




でも、スタートするまでは
不安だらけの投稿の連続。

そのまま心の中の言葉を
恥ずかしげもなく全て文章化。


・怖い
・失敗したら
・自分なんて


正直、おっさんの弱音は
僕の中ではキモいでしかない。



でも、蓋をあけると、、

すでに達成率、
300%以上の応援をもらっています。



まだまだ、日程があるので
ここから伸びるはずです。




あれほどの人気の人が
弱音をマーケティングすると、、

〜〜〜〜〜
:ここまで集客できるんだ
〜〜〜〜〜

という僕なりの分析。




これ、普通に
クラウドファンディングを募集していたら
ここまでスタートダッシュはきれなかったはず。



やはり、、

:弱音は強い

です。




で、、ここからの流れは
うまく仕組みを作っています。

今までの投稿を
アメブロから、
クラウドファンディングのサイトに変更。


そこで、

:誰でも見れる投稿
:応援者しか見れない投稿

をうまく使いこなす。



すると、、

:応援したい人が増加する

という感じです。




素敵な流れですよね。




集まるには、
集まる仕掛けがあり、
成功する仕組みがある。







みんなワザとしてます。

エモいですよね。







ーーーーーーーーー
禁断のキリスト型マーケティング
ーーーーーーーーー


教祖がいじめられても
反発せずに耐える姿は、、

信者からすると、、

〜〜〜〜
:脳汁が垂れるほど
興奮して応援したくなる
〜〜〜〜

という心理行動があります。




ポイントは、

:反発せずに
ジッと耐えることが秘訣

です。





キリストが十字架を背負いながら
歩いてる姿に弟子たちは心を打たれました。



この方法を現代でもうまく使い
批判を生みだしながらも
とんでもない集客をした人がいました。


あなたは、誰かわかりますか?


ヒントは「プ」です。

禁断のキリスト型マーケティングを
視聴をする





 

 

●答えを言わない本当の理由

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

答えを伝えるのは簡単
結果を伝えるのは簡単

人はそれだけで
やった気になる

だから
行動する前に
結果をイメージして

最後にやらないことが多い

僕は答えを言わない

ワークという
魔法をかける

自分自身で
答えを見つける

自分自身で
答えに気づく

この課程を
大切にする

答えは教えない
答えは気づいてもらう

あっ!
○○なんですね。

こんな会話が生まれると
それでハナマルなんです。

教える側が
ドヤ顔しなくてもいいんです。

 

 

周りの評価は気にしない
どんなに魅力があると
風の噂に聞いても気にしない
 
 

自分の感性を信じる
 
 
 

誰かが魅力に感じても
僕は感じないかもしれない

誰かが優しいと感じても
僕は感じないかもしれない

誰かが素晴らしいと感じても
僕は感じないかもしれない

逆もある

誰かが魅力に感じなくても
僕は魅力に感じる

誰かが厳しいと感じても
僕は優しいと感じる

誰かの評価が低くても
僕にはメンターとして尊敬できる
 
  
 

 

だから会う。

会うまで何も感じない。
 
 

自分の感性だけを信じる。
 
 

そんな人間関係をこれからも続けよう。

 

 
※※※

人間は、生きているうちに、
いろいろなことに出会います。

あとから考えると、
それが全部「自分を成功に導いてくれるチャンス」
だということがわかるのです。

だから、何があっても、
「チャンスが来た!」と思ってください。

絶対に「困ったことが来た」と思ってはいけない。 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
ヤフー占いのような人気サイトの作り方

 

以前、コンサルしていた人に、、

「ヤフー占いのような
人気サイトを作りたいです。
システムを考えてくれませんか?」

と相談を受けました。



優秀なエンニジアがいるので
そっくりコピーの
サイトはカンタンに作れます。

でも、僕はこう言いました。

「毎月、500万円から広告運用できます?
あれば、1000万円ほどがベストです。」



彼女は、
それっきり、その話を
二度としませんでした。







起業したての頃、
カウンセラーで発信をしても
誰も見向きもしませんでした。

でも、テレビにも出演していた
N屋さんが発信をすると、、
雪崩のような賞賛が生まれます。



「あの人はすごい人で、
僕はすごくないからダメなんだ。」





コンサルという業種で
ビジネス展開をしていた時も、

コンサル業界での
著名な人が集客すると
すごく集まるのに、

僕が集客しても
あの人のように集まりません。



「あの人はすごい人で、
僕はすごくないからダメなんだ。」








ーーーーーーーー
売れないのは宣伝費をかけないから
ーーーーーーーー


で、、いま、
起業して8年かな、

やっと答えが見えてきました。

それが、彼女に伝えた

「毎月、500万円から広告運用できます?
あれば、1000万円ほどがベストです。」

です。




そして、

「あの人はすごい人ではなく
たくさん宣伝費をかけてるだけなんだ」

に変わりました。



つまり、、


起業したての頃、
カウンセラーで発信をしても
誰も見向きもしませんでした。

でも、テレビにも出演していた
N屋さんが発信をすると、、
雪崩のような賞賛が生まれます。


僕が伝える人はたった5人。
N屋さんが伝える人は数万人。

これだけのこと。





コンサル業界での
著名な人が集客すると
すごく集まるのに、

僕が集客しても
あの人のように集まりません。


僕の見込み客はたった50人。
著名な人の見込み客は10万人。

これだけのこと。





ここの理屈がわかると、、

「ヤフー占いのような
人気サイトを作りたいです。
システムを考えてくれませんか?」

の答えにもなります。


ヤフーと同じサイトを作り
サフーと同じくらい広告費をかける。

すると、同じような状態は作れる。




でも、89%の人は

〜〜〜〜〜
:数の法則
〜〜〜〜〜

を甘く見てるわけです。




完全に甘く見てます。



だから、
:ヤフーと同じサイト
さえなんとなく作れば、、

自分の発信力で
なんとなくうまくいくかな、、
という期待を持ってしまいます。








ありがとうございます。

500%
なんともなりません。






プロダクトローンチをしている時、
集客に苦戦して、悩んだことがあり、

でも、「あの人」は
ガンガン集客していることに
心の底からざわついた経験があります。



コンセプトが悪い?
LPのデザイン?
人気がないから?

何が問題なんだ???





今なら、わかります。




あの人は広告費を

【僕の5倍以上】

かけていた、、だけ。




・知ってもらう、
・認知をされる、、、

これはどんな方法を使ってでも
強くしていかないといけない
永遠のテーマです。



方法は、
確率がゼロに近い
無料で進めていくか、

どこかのタイミングで
宣伝費をかけていくか。

この2つだけ。




:売れないのは宣伝費をかけないから


まぁ、これも1つの
【味の素】
なんだと僕は思います。




地球上の人間に
あなたはどれだけ知られているか?

これだけで
ビジネスの勝率は大きく変わってきます。






なので、今の状況を
あの人と比べて悲観しなくていいです。


あの人はすごい人ではないです。
あなたより優れているわけでもないです。


ただ、あなたの数十倍、
地球上の人間に知られることに
宣伝費を活用しているだけです。




ちなみに、宣伝費といっても
色んなパターンがあり、

・広告宣伝費
・インフリエンサーの紹介費用
・号外メルマガの依頼
・テレビCM宣伝費
・雑誌媒体掲載費
・有名サイト掲載費

などがあります。




法人にしてるなら
広告宣伝費は経費として使えるので
ブーストかけて運用した方が
会社は伸びていきます。



儲かった時ほど、
宣伝費に投資。


金持ちアピールしてる場合じゃ、、
ないってことです。







ちなみに、宣伝費をかけずに
成功した!!!
という人を稀に見ますが
真似はしないほうがいいです。

答えは、
その人のキャラクターを見ればわかります。

あなたは真似できます?





 

 

●人間関係では特に 【嫉妬】が顕著に現れてくる理由

 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。

 

 

人生の9割は
お金と人間関係の悩みだという、、

でも、逆に、
お金と人間関係の悩みがないと
恐ろしくつまらない人生だと思う
  
 
 
 
そんな人間関係の悩みに
「嫉妬」があります。
 
なぜ「嫉妬」が生まれるのか?

あれのおかげで
貴重な時間が
どんどん奪われていきますよねww
 
 
 

人は不思議なくらい嫉妬に
悩ませる生き物、、、、

収入面でもですが、
人間関係では特に
【嫉妬】が顕著に現れてくる
  
 
 
 

実は僕自身にも
当てはまることですが、
勝手に『輝く』ことが
人生の中であるのです。

次から次へと
素晴らしい景色が
目の前に現れる瞬間、、、、
  
 
 

とても幸せな瞬間だと
イメージされるかもしれませんが、
実はそうでもない、、、

なぜならそこに
『嫉妬』が
生まれるから
   
 
 
 

それも、、
収入面より、
【人間関係】に
嫉妬されることが
少なくありません
  
 
 

人は「お金」より
「誰よりも愛されたい」
ものです、、、、

自分より
【愛されて】いるものを
見ると面白くない、、
  
 
 

しかし、
『嫉妬』ほど
醜いものはありません。
  

〜〜〜〜〜〜
「嫉妬しているうちは暇な証拠」
〜〜〜〜〜〜

なのです。
 
 
 

輝いている人は
輝ける理由が
あって輝いているだけで、
自分でも
どうすることもできないもの、、
 
 
 
月が太陽に
「嫉妬」しないのと同じ

 
 
 
「嫉妬しているうちは暇な証拠」

それよりもまずは
今日という一日を
全力で生きることが大切なんだよね
 
  

 
 
応援しています^^
 
 
  

 
※※※

自分の能力を出し切ってないとツキが無くなる、

出し切ってるといいことが連続で起きる。

一生懸命出し切っている人には
次から次に智慧がもらえる。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
脳科学の達人:眠った能力

 

 

今週末に開催する
セミナーのコンテンツの
もう1つは、、

【脳科学の達人:眠った能力】に
しようかと思っています。






毎日、料理をしてるんですが、
集中すると「アホ」になることが
少なくありません。


ちなみに、
集中すると「アホ」になるイメージは、

:メルマガを書いてると
30分前に足元にした
フレブルのウンチに気がつかない

:コンテンツを構築してると
全ての音が聞こえない

:夢中で作業をしていると
気がつくと朝になっている

などです。








料理をしてると、
並行して洗い物をするのが
僕のルーティン。

料理はできるが台所が汚い、、
というのはあり得ない。




洗い物は常に熱湯でします。






火傷するのでゴム手袋をしながら
熱湯でします。

熱湯ですると気持ち良いくらい
油汚れが一瞬でなくなり
速攻で乾いてくれます。






あの瞬間が快感。








ーーーーーーー
灼熱のごとくを指で触ると、、、
ーーーーーーー


で、、洗い物に集中して
コンロを見たら「ごとく」の2つは
掃除のために外されて外に、、
あと1つだけそのままでした。

※「ごとく」とは
鍋やヤカンなどを置くための器具

そりゃ、そうです、
1分前にフランパンのミートソースの汚れを
取れやすくするのに
フランパンを熱湯で沸かしていたから。

なので、「ごとく」は灼熱です。






でも、洗い物に集中してたら
そんなことさえ忘れている。

「ごとく、外しておこう」




そして、指が「ごとく」に触れると

:ジュッと音が鳴り

時間は2秒くらい。

2秒後に「アツい!!!」となる。






で、ここからが
不思議な現象になります。








ーーーーーーーーー
火傷が氷に移った不思議な体験
ーーーーーーーーー


火傷をすると、
皮膚の下に水分が集中して
損傷を守ろうとします。

そして、水ぶくれになり
火傷の部分の皮膚は白く
ひりつく痛みが生まれます。






この状況が5分後には
必ず生まれるくらいの火傷なのに、


:ジュッと音が鳴り
時間は2秒くらい。

2秒後に「アツい!!!」となる。

その3秒後に
氷を1つ手に取り、
焼けた指に当てました。







そして、火傷を
氷に移動させるイメージで
30秒くらいしてると、、

なんと、氷が触れた指の形に
どんどん溶けていき、
1分後には水になりました。






・・・・







5分後、指を見ると
火傷の損傷が全くない。



「それ、嘘でしょ?」
とあなたは思うかもです。








でも、本当です。

「脳」が起こした現象です。



知ってますか?

人はイメージだけで
胃に穴をあける(胃潰瘍)など
当たり前にできるスキルがあります。







・・・・・






もう1つ、、、

ある時、次男が廊下で
フレブルのウンチを見つけて叫びます。

歩いていた僕は、

「踏んだのか!」

とイメージすると、
足の裏にニュルリとする感触が生まれました。



でも、3メール先に
フレブルのウンチがありました。



これも、
「脳」が起こした現象です。









ーーーーーーーー
この世界に存在しない色の正体
ーーーーーーーー


あなたの見ている「赤」と
隣の人の見ている「赤」は同じか?


実は遺伝子によって
【脳の赤センサー】は違う。

なので、

あなたの見ている「赤」と
隣の人の見ている「赤」は違います。






そして、脳には、

・赤センサー
・緑センサー
・青センサー

しかありません。






なので、「黄色」というものは
センサーがないので本来、脳は認識しない。





つまり、この世界には、、

:黄色

はないのです。


でも、黄色は見えてますよね。








こんな風に仕切りを置いて見ると
黄色が生まれてきます。







実在していない色が見えてしまう???

黄色とは「幻覚」

じゃ、私たちの住んでいる世界は??




このロジックは
仏教でいう「空(くう)」にも
繋がる大切なポイント。





たった3つのセンサーで、

・赤センサー
・緑センサー
・青センサー



この世界の全ての「色」を理解してると
あなたは勘違いしていませんか?



たった数十年生きただけで
この世界の全てを理解したと勘違いしていませんか?










ーーーーーーーー
蝶々から見た花が美しい理由
ーーーーーーーー


紫外線も色の1つ。



でも、

・赤センサー
・緑センサー
・青センサー

では、黄色のように
紫外線は見ることができません。


しかし、地球上の生物で
紫外線を見れないの生物の方が少ない。

つまり、ほとんどの
生物は紫外線を見ることができます。







人間は「色盲」なんです。







蝶々も鳥も紫外線を見ることができる。


すると、こんな風に
美しい花がさらに美しく見ることができる。








脳にある「眠った能力」は
コントロールすることができます。


それは、
:そんなはずはない
という思考をまずは外していくこと。




78秒後の世界が変わるはずです。




「できない」
「やれない」

世界を作っているのは結局は自分。




 

●「自分だけがうまくいっていない」の落とし穴

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。



亡くなられた安倍さんの言葉で
成功法則と失敗法則があります。 

1つは、、

「頑張ってみます」

この言葉は本当に
日本人の思考がそのまま。

頑張っても
うまくいかないことなんて、
星の数ほどある。
 

答えは、、
・成果がでるまで行動してみる
 
 
 

2つ目は、良い言葉。

「月曜に自分一人で判断した。」

人生は決断のくり返し、
自分で責任をもち、判断をする。

素晴らしいですよね。
 
 

 

今の時代って、
正解がないじゃないですか、

だから、みんな少し
パニックになってると思う。

そんな時、、
「自分だけがうまくいっていない」
と思い込んでない?

そんな人が少なくない。
 
 
 

他の人はサクサク集客できて
売上がうなぎのぼりで、、、、

自分だけが、、
全く集客ができずに、、
どんどん収入が落ちていく、、。
 
 

多分、ほとんどの人が
同じパターンです。
 
 
 


僕も同じだしさ。

そんな時、、
やっぱり強いのは

~~~~
・過去に売り上げた実績
~~~~

です。
 
 
 

この体験が
自信をつけてくれるので、

・どうしよう?

と不安になる時間より、、

ーーーーー
・どれだけ行動していくか
ーーーーー

の先にしか
成果は生まれないことを
自覚してるわけ。
 
 
 

だいたい、、
不安になると、、
パニックになって、、

・動かない人

が少なくない。
 
 
 

まぁ、、それが
「脳」の仕組みなんだけどね。

危険な時は動かない、、
というプログラム。
 
 
 

でも、それでは、
今の状況は変わらないです。


だから、ガシガシ行動をする。
 
 
 
ポイントは、
ガシガシ、、、、ねw

 
 
 
夕飯を忘れるくらい
公園で遊んでいた感覚。
 
 
 
あの感覚を
思い出すと良いよ。

 
 
 
 
応援しています^^
 
 
  

 
※※※
 
仕事をいい加減にやっているうちは、
どんなにたくさんの仕事に手を出してみても、
絶対に天職は見つかりません。
本気になってやっていると、
「これは無理だな」とか、
「これこそ自分のやりたいこと」
というのが見えてきます。
その仕事に命をかけたとき、
それが天職かどうかわかるんです。
 




 
 

 

 

 

 TODAY'S
 
不安定な集客の原因

 

早朝7時から行列が
できるパン屋さん。

開店してもお店に
お客様が1人もいないパン屋さん。

あなたなら、
どちらのパン屋さんに行きますか?


答えは明確ですよね。




これがエビデンス(実績)効果です。




1万人をカウンセリングしたカウンセラー。

起業して間もないカウンセラー。

どちらにお申し込みをしますか?




実は、サービス・商品のクオリティに
関係なく人はエビデンスを
優先して行動選択肢を決めていく生き物。

あなたに必要なのは、
意味のない大量の資格ではなく、
信用あるエビデンス(実績)を生み出すなのです。




では、WEB集客に必要な代表的な
エビデンス(実績)とは何なのか?





まずは動画をご覧ください。

↓↓↓

=======

無料マーケティング動画

=======


売れ続けるポジションが生まれる7ステップ

【ステップ4】はエビデンス

不安定な集客の原因は
あなたの実績の見せ方にあった!

:人はエビデンスを
優先して行動選択肢を決めていく

今すぐ動画を視聴する

=======






WEB集客に必要な代表的な
エビデンス(実績)とは


〜〜〜〜〜
・お客様の声
〜〜〜〜〜

になります。




実は、

・6つの質問テンプレート

を活用するだけで、、



素晴らしいエビデンス素材が
生まれることを、、

あなたは知っていますか?



 

誰も知らない神様の姿を見た瞬間。



 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表

山中シゲノブです。



誰も知らない神様の姿を見た瞬間。

 



24時間テレビで

今でも印象に残っている。
 
全く興味がないのに
目に入った
特別ドラマ<誰も知らない志村けん>
 
 
 
 
「人の死を視聴率稼ぎにする
日テレの異常さに唖然」
ってクレームが来てるんだって、 
 
で、そんな状況を見て、
 
これからの時代は、
同じ景色でも、
 
・怒りに変える人
・感動・学びに変える人
 
この2つに
大きく2極化していくんだと再確認できた。
 
 
 

視聴率も、
日テレにとってのメリットも
情報を多くの人に流す地上波なら
その時点で生まれて当たり前。  
 
 
 
 
それより、
まだまだ知られていない
志村さんの想いがかなりの国民に
感じてもらえたことが
一番良かったことだと思う。  
 
 
 
 
 
まだ見ていない人は
再放送や、
YouTubeでも見れると思うので
ぜひ、視聴してください。

 
 
志村さんが、
天才!志村どうぶつ園のMCを
了承した本当の理由は、、
 
・家族をつくること

だったんだよね。

 
 
だから、共演者、スタッフ、
全てが息子であり娘。
 
 
1人1人にかけた言葉が
それぞれの脳に
しっかり書き込まれている。
 
  
 
そもそも、
従来の志村さんのスタイルでは
 
・天才!志村どうぶつ園

は仕事を受けるような
コンテンツじゃなかった、、

お笑いにストイックだったからね。
 
 
 
 
自然体の志村けんは
面白くない、、、 
 
そう考えていた
志村さんがオファーを受けたのは、
 
・新しい自分の使命

に気がついたんだと思う。

 
 
 
それを16年間かけて
共演者、スタッフ、関わる人全てに
伝えていった。
 
 
レギュラー初回の
打ち上げに
まだ21歳の相葉くんが
緊張で飲みすぎて、、

志村さんの
膝枕で寝てしまった。
 
 
 
慌てたスタッフが
起こそうとしてもそれを制して、

「こういうの、
待ってたんだよな、、」

呟く志村さんの情緒がわかるよね。

 
 
 
 
モノマネ芸人の
登竜門でもある六本木にある
モノマネパブにいった時、

オーナーさんが
志村さんの話をしてくれました。


「たまに来てくれて、
志村さんだから一番前を案内するんだけど、
いつも遠慮されて、、、
一番後ろでそっと立って見ているんです。」
 
 
 
 
いつの頃からか、
志村さんの中で、、、
 
家族という枠が、
どんどん広くなって
全てのものになったかもしれないね。
 
 
だから、出会った人に全て
「あったかい言葉」
をかけることができたかも。
 
 
 
 
東京のお父さんって
感じていた相葉くんが、、

9月から
・I Loveみんなのどうぶつ園
をスタート。
 
 
志村さんのバトンを
受け取った相葉くん。
 
 
嵐のメンバーに
ドラマ出演オファーが相次ぎ、、

相葉くんだけ、
オファーがなく不安だった時、

「大丈夫だから、
相葉くんには動物園があるから。
俺がずっと動物園を続けるから。」

そんな言葉に
心から救われた。
 
 
  
 

 
必要なメッセージは
いつもタイミングよく目の前に現れる。
 
 
 
もし、この世界に
「神様」がいるなら、、
 
志村さんのような
姿形なのかもしれないね。
 

 
 
 
志村さんが
動物園のディレクターに
送った言葉がすごく心に響きました。
 
 
 
・続けて行こうね、必ずいいことあるから
  
 
 
 
 
応援しています^^

 
 
 
 
 
※※※
 
人が一つの方向に向かって進んでいくと、
都合のいいことが次から次へと起きて、
転がるように目標に向かって
前進していくという現象があります。
前向きな人にだけ起こる現象なので、
後ろ向きに考えていると、決して起こりません。
 
 



 

 

 

 TODAY'S
 
人気度ポジションがわかる "ある方法"

 

 

あなたも

ステップ1:ストーリー
ステップ2:マスターコンテンツ

を、きちんと攻略するだけです。




でも、89%の人は、、

上記を攻略する前に、、

<それっぽい発信>

をやってしまいがち。





「そんな反応、
どうやって見るんですか?」

あなたは疑問に思ったはずです。




実は、ノホホンとしても
勝手にメッセージをもらうことはないです。


こちらから

・アクションを起こす

ような構成にしていくだけ。






もし、あなたが

コーチ・コンサル・カウンセラー・セラピストなど、、

"無形商品”をWEB集客を活用して
販売しているなら<自分の位置確認>は必須です!






いくら一生懸命に発信しても、、

「あんた、誰やねん、、、、」

では、本当に悲しいです。







<あなたへのファン度>がわかる

簡単な【ある方法】を

今日はお伝えしていきますね。




その方法は

・○○付きアンケート

をうまく活用する!、、です(^ ^)/



その方法を動画にしました。




内容は

・「あること」をすると答えてくれる秘密
・月に1回はやってみる
・マーケットが求める答えがわかる
・○○はシンプルで良い
・あのマクドナルドもやっている方法!

などなど、、


↓↓↓

=======

無料マーケティング動画

=======


あなたは
自分の人気度を計測していますか?

人気度ポジションがわかる
"ある方法"

:今すぐに視聴する 


=======