夫のこと その50 | ひめさくのつぶやき

ひめさくのつぶやき

ファイターズファンです!

今日の午前、予約していた不動産会社に出向きました。

 

調布市はかつて、妹が西調布の官舎や、国領に家を建てて住んでいたので、姪っ子、甥っ子の子守りや保育園の送迎を頼まれて、少しだけ土地勘があります。

 

ペット霊園がある調布市の深大寺行きバス乗り場は、今回出向いた不動産会社とは、反対側になります。

 

駅前開発中にて、街の変化に追いつかない状態ですが、何とか行けました。

 

担当者が各物件に電話を入れてくれますが、猫3匹というだけで断られるばかりで・・・。

 

ようやく3匹でもOKと言ってくれた物件は、洋間が8畳あるのはありがたかったんですが、台所が3畳ほどなだけだったんです。

 

出来れば、猫のケージ2つは、台所に置きたいんです。

 

愕然とするばかりで、考えさせてくださいと言うと、3匹OKという物件は、ここしかないと思いますよ。荷物はとにかく捨てて減らしてくださいと・・・。

 

洋間にケージを2つ入れたら、荷物だらけで、私が寝る場所がなくなります。

 

ケージは、猫3匹いれば、トイレが1つだけでは足りません。

 

だからケージは2つ必要なんです。

 

猫を完全に手放したら、希望の2DKはあるんですけどね・・・ですって。

 

それが可能なら、猫はとっくに手放しているんですけどね・・・。

 

引き受けてくださる方が見つからないため、仕方なく3匹を連れて引っ越すことにしたんです。

 

可能なら、兄弟猫だけでも手放したい思いはありますが、それでもほぼワンルーム状態の物件は厳し過ぎます。

 

毎日、少しずつ荷物を片付けているつもりですが、なかなかはかどらなくて・・・。

 

こんな時、夫が居てくれたら・・・。

 

夫が居ないから、こういう事態になったんですけどね。

 

風の便りによれば、はとこ夫婦は、我々がどんなに里親を探しても見つからなかったんだから、絶対に見つかるはずが無いと、高笑いをしているとか。

 

どこまで悪魔なんだか。

 

恨んでも恨みきれないです。

 

今はまだ、仕事の軌道に乗っていないそうですが、全国展開になるため、現住所が埼玉でなくても問題ないからと、はとこの実家である船橋市に引っ越ししたとか。

 

娘の保育園だか幼稚園入園に合わせてだそうです。

 

はとこの母親が片付けられない人物のため、はとこがどれだけ片付けられるのかは不明。

 

かつて、私の夫であるF君を婿養子に、という話があったそうですが、やはり同業者が相応しいということになり、縁談?は無かったことになったとか。

 

数年前には、2階の部屋を私達夫婦に貸し出したいから、2階に外階段と玄関を工事する予定という話が。

 

夫としては、千葉県に仕事を探すのは不可能。

 

縄張り争いがあるし、東京と神奈川県の仕事で精一杯だから、千葉県に引っ越すのは無理とお断りをしました。

 

私としては、鎌ヶ谷スタジアムに近くなるので、イイ話~と乗り気だったんですけどね・・・。

 

船橋市は海に近いため、海産物が美味しいと聞いていたし。

 

それにしても、はとこ夫婦は何てことをしてくれたんでしょうね。

 

恩を仇で返すと言うか、恩知らずと言うか・・・。

 

感謝ではなく、クソみそ言っては大笑い、高笑いをしているとか。

 

だから早速天罰を受けているとも気付かずに・・・。

 

はとこの母親が、浮遊霊を持ち込む体質らしいし、娘は片付けも掃除も母親から教わっていないため、部屋の様子がどうなっていることやら・・・。

 

ま、私の知ったこっちゃないですけどね。

 

今も、はとこも娘も通院治療中で、一生治らないと言われたとか。

 

母親は母親で、毎年入院と手術をしているため、仕事(某自営業)をしているより、入院期間の方が長いように思います。

 

一家で共倒れするのは、容易に想像出来ますけどね。

 

私を嘲笑っていられるのは、今のうちだけなんですけどね~。

 

眠いので、これから昼寝をします。