ジョブチューンを見たので…ローソンスィーツ | 調剤薬局で働くママ薬剤師のお薬と子育て親育ちブログ

調剤薬局で働くママ薬剤師のお薬と子育て親育ちブログ

昭和生まれ2児の母でもある調剤薬局勤務の薬剤師が市販薬や病院の処方薬、薬の飲み合わせなどお薬のこと、大好きなコンビニスィーツや思春期の子育てで感じることなどの日常のアレコレを書いているブログです。

こんにちは。

薬剤師の安美です。

 

先週の土曜日のジョブチューン、見ました?

 

ローソンスィーツでしたねー。

 

最近、コンビニスィーツの回が多い気がするんですが、

かなり頻繁にリニューアルするから、

紹介する品はたくさんあるのかもしれないですね。

 

 

ジョブチューンを見て食べたかったのは、

満場一致のティラミス!

 

だけど、残念ながら売り切れ。

 

 

私は、従業員イチオシ1位のシュークリーム。

 

 

クリームはテレビで見た通りの黄色。

だけど、こってり感はほぼなし。

 

あっさりしているので、

クリームがしっかり詰まっていても

食べきれちゃうのかもしれないですね。

 

 

でも、個人的にはもう少しパンチが欲しいところ。

 

甘さもしくはバニラの香りが効いていたらいいですねー。

 

私はリピなしです(^-^;

 

 

 

子どもは、テレビで見て食べたがっていた

サクコローネ。

 

 

番組で言っていたとおり、

外側(端っこ)はサクッ!

だけど、やっぱり内側はしっとり…

だったそうです。

 

子どもも残念ながら、リピなしのよう。

 

この商品は不合格だったんですが、

やはりそれなりの理由があるのかなーと感じます。

 

 

 

シュークリーム、サクコローネと微妙な中、

絶賛だったのが、台湾カステラ!!

 

 

すぐに開けてみんなでシェアしたので写真はありませんが…。

 

シフォンケーキのような軽いスポンジ生地

あっさり軽いクリーム

少しだけど、確かなカスタードクリーム

 

ベストマッチでしたー!!

 

ジョブチューンで満場一致合格だったのも納得です^^

 

 

今度、ティラミスを買いにリベンジに行ったときは、

きっと台湾カステラも買ってしまうと思います♪