夢の話。⚠️ホラー注意 | mamlog / 2016.2 / babyboy -

mamlog / 2016.2 / babyboy -

Mami to Baby / 2016.2.24 -


むすこ愛のとまらない母です。
ゆるゆるの東京暮らしを送ってます。

よろしくお願いします ♡





ひっ どい夢見た。


ブログを書きながら寝落ちしたせいかはたまた息子の写真を見ながら寝落ちしたせいか。




どうしよう書こうかな、、でもなんかちょっとホラーかも、、

て言ってもそんなとんでもなく怖い話ではないのですが、でも少しでも怖い話が苦手な方は今日の記事はスルーしてください🙏🏻💦





#過去の写真でワンクッション




⚠️ 夢です!夢の話です!





夜?夕方?自分の部屋(今のリビング)でわたしが独りヒステリックを起こして怒鳴って物に当たり散らかして怒っているとき、

なぜかヨギボーにちょこんと丸まって寝ている息子の姿があって。


わたしはびっくりして、



「えっなんで?どこから入ったの?学校は?」


と声をかけると息子がふにゃっと振り向いてゆらゆら立ち上がって、



一瞬その姿は本物に見えたんだけど、でもそれはすぐに偽物だとわかるような "人じゃない何か" なんだとすぐに気がついて。



「あ…」


って言った。でもそれでも「ママ」って言うから「ママ」って言いながらその子がふにゃふにゃとその両手を伸ばすから、



わたしは泣きながらその子を抱きかかえて、腕の中でどろどろに溶けそうになりながらもどうにか原型を留めようと姿をつくる "息子のような何か" が、「ママ、◯◯くんがいなくてさみしくないの」って言いながら涙を流して、


「ママ、だいすき」って言いながら腕をまわして、抱きついて、



わたしはその、久しぶりに感じた息子の腕のあたりを感じて。優しく肩と首の後ろにまわるその腕が懐かしくて愛おしくて、


すぐにその "息子じゃない息子のような何か" を抱きしめて。

その子の声を聞きながらすごく泣いた。



「ぼくがいなくてさみしくないの」


「ぼくはさみしいのに、ママはさみしくないの」


「ママだいすき、だいすき」



その子が、何度も、わたしが息子に言われたかった言葉を息子の姿と息子の声で優しく紡いでくれるから。そこでハッと目が覚めて、


夢だってわかって、声出して泣いた。




鮮明な記憶のうちにと今夢の内容を思い返してこうして書き殴っているけれどもうずっと涙が止まらない。



最初に息子のようなその誰かが振り向いたとき息子の姿形がどろっと溶けて(絵の具で描いた絵を水につけたときみたいな)絵面で言ったらちゃんとホラーだったのに、、

今こうして文字を打ちながらその子が愛おしくて切なくてずっと泣いてる。


なんだったんだろう 誰だったんだろう




なんでもない、ただの夢だったのかな。


それとも何かあったのかな



でも大抵こういうとき当の本人はわたしの心配をよそにすごくのんびりしていて何事もなく笑いながら平和に自分の時間を過ごしているから多分今回も特に意味はないと思う。


ただ、わたしが会いたかっただけ。


わたしが作り出しちゃっただけ、きっと。




ものすごくホラーな夢だったしわたしもちゃんと怖いものダメなタイプの人間なのになあ、、不思議だなあ


言われたい言葉、言ってくれて嬉しかった。全部夢でわたしの妄想で虚空で空想でこの出来事が何の意味ももたないこともわかってる。わかってるけど、わかってるけど嬉しかったの。




ねえ、また会いたいよ。 ありがとう。





どうしようかな… 変な時間。でもちょっと目が覚めてしまったな🥱




昨日サイズアウトした子供服とか勝手に捨てられたら嫌なものとかなんとなくで持って来ちゃったものとか色々と整理してたらどうしようもなく悲しくなって泣きたくなって、


YouTube で泣きたいときに聴く曲って検索したらこの動画が最初に出てきて 👇🏻



この男の子の歌がすごく良くて、マカロニえんぴつ?の曲初めて聴いたんだけど素敵な歌詞だなあって思った。



聴きながら泣きすぎて何にも作業進まなかったから途中で閉じたけど。笑


でも良い歌詞だった。恋の歌なのかな。





うん。いい歌。


またね、たまに聴こうかなって思った。





ってもう2時間もブログ書いてる〜〜!😂


泣いて、煙草吸って、珈琲淹れて、スカスカの冷蔵庫を漁りながら 京セラ公式オンラインショップ 様からご提供して頂いたセラミックナイフであり合わせのカプレーゼを作ってました。




今までセラミックの包丁って使ったことなかったんだけどこんなちっちゃいミニトマトもサクッと4等分出来るならもう大体のもの何でも切れるなあって確信した。


(楽天PR)


切れ味良すぎてほんとにびっくり🍅



ただレビューを見る限りセラミックの包丁はかぼちゃとか骨とか硬いものを切ると刃こぼれするみたいなのでめちゃくちゃに硬いものだけは普通のでかい包丁を使った方がいいかもしれない、、


でも硬ささえクリアしてれば分厚いサンドイッチやハンバーガーなんかもサクサク切れるし、リンゴの皮とかも滑らすようにすーっと剥けるので使い勝手は最高 🫶🏻



なにより見た目がおしゃれで生活感が全然出ないので新居の包丁にすごくぴったり!



そして色違いで黒もあるらしい^^



おお〜〜 黒もかっこいい!✨



それと、今のところわたしの包丁は特に何の問題もないのだけれど、

どうやらたくさんの料理を作る人は白のセラミック包丁だと野菜や果物の色が本体に、色移りしてしまうことが結構あるらしい⚠️


ニンジン切ったら刃がオレンジ色になっちゃうみたいな。



でもそういう本体への色移りはハイターとか漂白系の洗剤でシュッシュッてしたらすぐに消えるから日頃のケアでなんとかなるらしい。


もしくは色違いの黒のセラミック包丁を使えば色移りをする心配もないのかな🌿



こんなにスパスパ切れちゃうならこれからご飯の支度がちょっとだけ楽しみになるね。



全くやる気が起きてなかった自炊もそろそろやり始めた方がいいのかもって思ってきたな、、、もう夜に Uber は利用しない。決定。




ほんと、節約していこうね🙏🏻!






Rakuten Room ←更新してます🥪 ⋆⋆


Instagram .. _____m_mmy