こんにちは、タマ タマヨです。

せっかちな旦那氏と3人の子どもたちに囲まれて、今日もなんとか生きてますニコニコ


 また今年も来ましたよ、マンゴーの季節!!!


2025年5月28日、スタバが本気出してきた。  

そう、マンゴー3連発〜!


飲まない理由が、ありません!!





スタバ新作 マンゴーシリーズ飲んでみた!



今回は小6息子ぷうとと、スタバへ行ってきました!



スタバ=女子の聖地って思われがちだけど…実はぷうと、スタバのシナモンロールガチ勢。



「飲み物はオマケ。」と言わんばかりに真っ先にシナモンロールを食べたいと。笑



そんな息子とスタバに行って、新作ドリンクを飲み比べ✨



それぞれ個性が強くて、意外な推しもできたので、ぜひ参考にどうぞ👇




 オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ®

Tall ¥720


おお、この存在感!最高です。

オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ®はシェアして飲みました!



とにかくフラペチーノは、

やっぱりテンション上がります!



見た目がもう

100点満点中、1,000点です!(え)



下には果肉ゴロゴロ。

ジャスミンティーとソイミルクの香りがたまらない。



スイーツ感ありますね。

これはもう、ご褒美枠です。



マンゴー果肉×ジャスミンティー×ソイミルクの  

絶妙トロピカルバランス!スイーツ感MAXで、

まったり甘いんだけど、ジャスミンで一気に爽やか。  

南国リゾートのプールサイドでのひとときの味です。  

(行ったことないけど、そんな気がする)



ぷうとも美味しいって言ってましたが、ぷうと的には桃とかメロンの方が美味しいって。笑い泣き

ジャスミンティーがあまり息子ウケしなかっただけかも。私も桃大好き。待ち遠しい!




 チラックス ソーダ マンゴー

Tall ¥590

Grande ¥635

炭酸民はこちらです!



マンゴーの果肉感ありつつ(下に沈んでます) 

グリーンシトラス系の爽快フレーバーがスーッと鼻を抜ける。



「今、気分さっぱりしたいんじゃ〜!」って時に神。

ちゃんとレモン入ってます!

  

炭酸強めで、疲れた午後にもオススメです!

ぷうとはこっちの方が好みらしく、最終的にこれを飲み干しました!



 チラックス ブラック ティー マンゴー

Tall ¥590

Grande ¥635

これは後日飲みました!!


『チラックス ソーダ マンゴー』と『チラックス ソーダ ゆずシトラス』のソーダ部分をブラックティーもしくはパッションティーのどちらかに無料でカスタマイズできます(公式ホームページより抜粋)

これがね、私は意外と好き。



炭酸なしで飲みやすく、甘さもほどよく控えめ、香りしっかり。

レモンも入ってます。(沈むので食べ忘れませんように)



ブラックティーにマンゴー果肉、  さらに10種以上の香りをブレンドした爽やかさ!!

本当に美味しい!

スタバのブラックティーも美味しいなー



ゆっくり飲めるし(急いで飲まなくてよし)癒しのドリンクです!!



ついでに

 シナモンロール

¥420


ぷうとお気に入り!!!

実は、私まだ食べたことないです!!


小学生だからまだ許される?と思ったけどマナー的にそろそろフォークで食べてーと言いました(今回は人に見えない位置に座っていたのでまあいいかと思いましたが)


パンなのにフォークで食べるの?と言われました。これはそもそもパンなのか?スイーツなのか?


私はシナモンロールと言えば剥がしながら食べる派。

でもスタバのシナモンロールも剥がしながら食べれるのだろうか?ロールというのだからロールされているのか?(大好き過ぎて母に一口も譲らないぷうと)



 どれ選んだらいい??カロリーも参考に


スイーツ感ほしい派 → フラペ  300kcal

炭酸でシャキッとしたい派 → ソーダ   96kcal

香りと紅茶で癒されたい派 → ブラックティー 98kcal



どれも方向性違ってて、それぞれ良かった!!



でも私的には…  

日常的にはブラックティーが好み。ゆっくりお茶したい時はスターバックスラテかブラックティーがゆっくり飲めるかなにっこり

フラペは自分へのご褒美でテンション上げたい日かなニコニコ



そんなこと言いながら、暑い日は桃フラペチーノを一気飲みしたくなるんだな、これが。



販売は7月8日(火)までの予定です。

※一時的な欠品または早期に販売終了する場合がございます。



マンゴー好きの奥様はお早めにどうぞ!!



くぅ〜、飲み比べって楽しいね!



あーでもない、こーでもないと感想を言い合い、普段はあまり話さない学校の話など、他愛もない話で盛り上がる幸せタイム。



たまらんわ〜と思った矢先……



ガタッ



え・・?もう?


えっ……今、母とスタバでチラックス的な感動タイムじゃなかったの?!?!



「飲んだ!帰るか!」  

って立ち上がる、その切り替えの早さよ。



母、心中複雑。



でもね。  

最近しみじみ思うの。

「付き合ってくれるだけでありがたい」って。


長女・次女は部活やら予定やらで、  一緒に出かける機会も激減してきた今日このごろ。



男の子なんて、なおさら。  

思春期に突入したらもう、母と出かける時間なんて…幻ですよね、幻。



だからこそ、  

少しずつ大きくなるぷうとと、こうやってスタバで他愛もない話をできる時間が、今の私にとって、何よりのご褒美かもしれませんwww




そんなわけで、

ぷうとの秒速帰宅宣言を食らいながらも、スタバ新作はしっかり味わいましたとさ笑い泣き



ごちそうさまでした!




 これまでのスタバレポ







楽天市場



実はもうひとつブログやってます!

おば3日和、更新しました! 


タマヨ、平成初期の女子高生ブームを語る!(札幌ver.)


あの頃、札幌の街はアムラーとルーズソックスで溢れてました!


高校時代、自称アムラーのタマヨの場合


安室奈美恵ちゃんに憧れて、  みーんな小麦肌に茶髪+眉ナシ+ミニスカ!  

厚底ブーツで放課後を謳歌してたあの時代…






続きはこちらからどうぞ!





今回も読んで頂きありがとうございます。

次回もお楽しみにニコニコ



脱・完璧なアラフィフの日常を楽しみながら、ブログに子育て・笑える日常・うっかりエピソードをこってり綴ってます!良かったらフォローお願いします。 


読者登録頂くとアプリで更新通知を受け取れます♪



 

よく読まれている記事












 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ