こんばんは、タマ タマヨです。
せっかちな旦那氏と3人の子どもたちに囲まれ、今日もなんとか生きてます!
さてさて、更年期の私たちって体質がちょっと特殊じゃないですか?
•寝汗かくのに足元が冷える
•布団かけると暑い、でも無しだと寒い
•上はタンクトップ、下はモコモコ靴下
夏でもそんな感じの夜、ありません?(私はありますw)それが悩みです。
SIXPADのリカバリーウェアを使い始めて
ちなみに先月から私はSIXPADのリカバリーウェア(長袖×長ズボン)を使っていて、これが意外と合ってるみたいで!
着心地が良くて、寝る時にストレスが少ないのが良き!!
(個人の感想ですよ〜)
でも暑くなってきて、夏用が欲しくなってきたので気になる4ブランドを本気で比べてみました!!
LOGOS (ロゴス)穴場ブランドの優秀アイテム
アウトドアブランドLOGOSから出ているルームウェアが、以外にもリカバリー系として大当たりでした!
軽い・ラク・シンプル見えで、部屋着っぽさも少なくて急なピンポンにも対応できそう!
柔らか素材でメッシュ系が苦手なヨリコもお気に入りです!
ヨリコはこれを着て毎晩寝てますが、着心地もいいのかそのままバタンと就寝!
耐用年数2年
2年使っていただきます
とにかく毎日着て寝てます。
私から見て、ぐっすり寝れてる様子です!
ちなみにヨリコはまだ若い子からか、疲れが取れたかどうかは気にしてないようですwww
そもそも疲労感というものが無いのか。
とにかく今、人気ブランドの夏用リカバリーウェアが品薄気味なので、これは狙い目です!
睡眠を大事にしたい人にぴったり
VENEX(ベネクス)
こちらは医学研究ベースで開発されたという、本格的なリカバリーウェア。
お値段はやや高いですが、とにかく夜の快適さに投資したいという人に人気なのも納得です!(私、私!)
私はまず上下別で買ってみたんですが・・・
生地がややしっかりめで熱がこもりにくく、夜は蒸れにくい気がしてます!
通気性が良い感じ!
柔らかい素材では無いですが、私は熱がこもるより好きです!!
これ、めちゃくちゃ気に入って毎日着てます
運動中や運転中など活動時の着用は適していないとの記載あり。
無料修理サービスなんてのもあって地味にありがたいです!
耐用年数2年
元プロ野球選手も愛用!?
TENTIAL BAKUNE (テンシャル バクネ)
TENTIALはデザイン性抜群で、若い人にも人気です!
ギフト需要もあって人気すぎて、これを購入したときはマラソン中でもないのに、まさかの在庫争奪戦状態!
オシャレだし、リカバリーウェアぽくないデザイン
サラッとした着心地で、汗ばむ夜もベタつかない仕様
通気性がいいし、寝心地バクネって言ってます
日中の軽い家事にも着ててOKな設計らしい。
耐用年数2年
旦那氏はかなり気に入って愛用中です。
在庫が少なくなりがちなので、見つけたら早めにゲット推奨です!
夏にピッタリ!大人気!!
手頃な価格と安心感!在庫復活!5月15日現在
AOKI (アオキ)リカバリーウェア 上下セット
最後にご紹介するのは、スーツでお馴染みのAOKIさん。
リカバリーウェアとしてはかなりお手頃価格で、上下セットで7,990円
親にプレゼントしました
夏の夜はとにかく冷やしたくないけど暑苦しいのもイヤ。というワガママバディ(BBA)の私
でもこういったリカバリーウェアがあると、日中の元気につながるような気がしてます!
よかったら皆さんも、ご自身の体調や気温に合わせて、自分に合う1枚を見つけてみてくださいね
最後までお読みいただき、ありがとうございました
リカバリーサンダルの比較レビューはこちら↓
ラン活の思い出書いてみました!