こんにちは、タマ タマヨです。

せっかちな旦那氏と3人の子どもたちに囲まれて、今日もなんとか楽しく生きてます気づき





ダイエット中です。

口ではそう言ってます。



ですが、スタバの前で、私は迷いすらありませんでした。

「THE 苺フラペチーノ®ください(即決)」



4月9日から始まった、 「THE 苺フラペチーノ®」の誘惑。今年も勝てませんでした。



(※この記事はPRではありません)



ええ、知ってます。

カロリー?糖分?知ってますとも。

でもね、あのビジュアル見たらもう、理性なんて吹き飛びます。



スタバ新作・THE 苺フラペチーノ®を一気吸いしたアラフィフの末路 



春の恒例行事、 今年も裏切らない店頭ポスターのビジュアル


はい来た!


どどーん!


その瞬間、中年女性のハートを鷲掴みよ。



ひと口飲んで、私は悟りました。

果肉ゴロゴロ、シードのプチプチ、うまー!!!


なんといってもフラペチーノはしゃりしゃり感が命。 溶ける前に味わいたい。

だから私は…無言で、無心で、勢いよく吸い込みました。


うまい!うますぎやん!

果肉ゴロゴロと甘酸っぱいイチゴとプチプチ(シード)。

ふわっとしたホイップを一緒に口に入れたら、ああ これもう飲むいちごパフェだよ!



ちょうど至福に浸っているその時、知り合いの知り合いのママさんに遭遇しました。

(えっと…誰でしたっけ?)


え?


なんと知り合いの知り合い(友達の知り合いならまだしも、知り合いの知り合い)が同じテーブルに笑い泣き



軽い会話を楽しみつつご一緒させていただきましたが(まだ私は緊張する間柄)、



気づいたら私だけカップ空っぽ。 (帰ります)

ごちそうさまでした!



ママさん、目が泳いでた。

たぶんね、ちょっと引いてたと思います。


スタバ新作・THE 苺フラペチーノ®を脇目も振らず一気吸いしたアラフィフの末路は、

BBAの飲むスピードに引かれた話。でした。


絶対、こう言われてる。

「今日さ、タマさんすごい勢いでフラペ吸ってた」

「しかも一瞬でカップ空やった!」

「えっ…こわ…(小声)」


うん、語り継がれる気がする。

でも私は、しゃりしゃり優先主義。

この一杯に、すべてを賭けたんです笑い泣き


ちなみに、友達とゆっくり話すときは スターバックスラテ(ホット)派。 冷めても味は美味しいしニコニコ




あと、ひとつ、みなさんに質問!

フラペチーノ混ぜる?混ぜない? 



今回のフラペチーノ、上はホイップ、下は苺ジュレ、真ん中はシャリシャリ。 下のジュレは結構甘い!できれば中間層の甘酸っぱいシャリシャリに混ぜたい!


紙ストローで混ぜようとしても完全に混ざらないし、 途中でフニャってなるし、 最終的にはいつもと同じく生クリームが残るっていう。みなさんはどのように飲んでますか?


頑張ってくるくる混ぜたけど


これが限界でしたwww

ジュレゾーンと全然混ざってない笑い泣き

この飲み方について、的確なアドバイスありましたら教えてくださいませ!

いつもホイップクリームだけ残して飲んでますニコニコうめー



THE 苺フラペチーノ®、飲んだこと後悔はしてません。

ただし、罪悪感で翌日の朝はプロテインに置き換えました!


アラフィフのダイエットは、誘惑に勝つことじゃない。

誘惑に負けた翌日、帳尻を合わせること。

(デブが名言残すな)




以上、スタバからTHE 苺フラペチーノ®のレポをお伝えしました!




2025年GW中の5月2日から、これまでのいちごフラペチーノにスペシャルver.が登場しました♪

詳しくはこちら

THE 苺フラペチーノ® スペシャルver.




【私的ランキング更新のお知らせ】 


ちなみに、フラペチーノ愛好家(※ただの飲みすぎアラフィフ)の私の中で、

フラペチーノランキングが更新されました。



第1位:ピーチフラペチーノ(殿堂入りのうまさ)

毎年出るたびに大騒ぎ。スタバ行くたびに飲むほど大好き。もうこれだけは殿堂入りレベル。


第2位:THE 苺フラペチーノ®(←今回のやつ)

果肉ごろごろ+しゃりしゃり最高。ビジュアルも強すぎる。


第3位:抹茶クリームフラペチーノ®

安定のうまさ。迷ったらこれ、みたいな存在。


第4位:ダークモカチップフラペチーノ®

チョコ系が飲みたい日はこれ。大人のデザート感。


第5位:メロンフラペチーノ

さっぱり系で夏に◎。でも氷が多くてこちらもちょっと急いで飲む系。



ちなみに、先日飲んだスヌーピーはかなり可愛い。(左)

ジョー カインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルク フラペチーノ(長いwww)

見た目:120点、味:5位圏外 という結果でした。

ごめん、スヌーピー…笑い泣き





楽天市場


楽天市場



・完璧なアラフィフの日常をゆるく楽しみながら、今日も子育て・笑える日常・うっかりエピソードをこってり綴ってます!良かったらフォローお願いします


読者登録頂くとアプリで更新通知を受け取れます♪






今回も読んで頂きありがとうございます。

次回もお楽しみにニコニコ



 

よく読まれている記事はこちら

 






タマ  タマヨのプロフィール
タマタマヨの絶賛お気に入りアイテム
タマ タマヨ