こんな簡単に この味わいが出せるってステキ

  

 

 

魚も野菜も美味しいわ~

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

モニタープレゼントしていただいた

にんべんさんの

「だしとスパイスの魔法」シリーズの中から

 

 

まずは

【旬の魚でビネガーソテー】をチョイス♪

 

 

 

 

調味液で野菜をチンしたんだけど

蓋を開けたら

出汁の香りがふわ~っと広がるの。

ビネガーの酸味も酸っぱすぎずにちょうどよく

鮭と野菜のうまみを引き立ててくれる感じ。

 

 

 

 

 

 

鮭に振りかけたスパイスも

タイムとローズマリーの香りが爽やかで

魚臭さをカバーしてくれています。

 

 

 

野菜と魚

別々に食べても美味しいけど

一緒に食べるともっと美味しい(*^-^*)

 

手間なくこの味わいが出せるのは

ホント便利。

すごいぜ!もこみちさん。

 

箱には2~3人分と書かれていますが

4人分作っても

なんの遜色もなく美味しかったです。

 

あ、

めっちゃいっぱい食べるんだったら

ちゃんと2~3人分かな。

 

 

 

『香味鮭のさっぱり野菜添え』

<材料>(4人分)

・鮭・・・4切れ

・油・・・大さじ1

・玉ねぎ・・・1個

・キャベツの葉・・・1枚

・かぼちゃ(正味)・・・・200ℊ

 

<作り方>

①耐熱容器に薄切りの玉ねぎ、1㎝幅くらいに切ったキャベツ、1㎝の厚さの一口大にきった南瓜を入れる。

 

 

②添付の調味液をかけて、蓋をのせて600wのレンジで6分加熱。

 

 

③鮭はキッチンペーパーで水気をふき取って両面に添付のスパイスをふりかける。

 

 

④フライパンに油を入れて中火にかける。鮭を並べて弱めの中火で縁が白っぽくなるまで焼く。

 

 

⑤ひっくり返して蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼き。

 

 

⑥盛りつけて完成。

 

 

 

 

 

 

 

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

※モニターコラボ広告企画に参加中

旬の魚でビネガーソテー 】は、モニタープレゼントされたものです。

 #フーディストアワード2021 #フーディストモニター

#香りで料理が楽しくなる

 
次の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本

 

クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜